Portal‐ノート:日本の都道府県/奈良県

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

道の駅について[編集]

都道府県別スタブ作成の提案[編集]

日本の都道府県別スタブ(北海道スタブ、東京都スタブなど)の作成を検討しています。作成するスタブが47と非常に数が多いのでぜひご意見をお聞かせください。話し合いはPortal‐ノート:日本の地理#県別のスタブ作成提案にて行っております。--Yukke123 2008年8月28日 (木) 08:35 (UTC)[返信]

都道府県別スタブの話し合いはPortal:日本の地理で話し合いを行っていますが、それぞれのスタブの引き受け先は各都道府県ポータルがよいだろうとの意見(私も含め)が出ました。本来ならば話し合いの場所を移すのがよいのでしょうが、すでに議論が始まっているため違う場所ですがそのまま続行しようと思います。今後もPortal‐ノート:日本の地理#県別のスタブ作成提案にてご意見をよろしくお願いいたします。--Yukke123 2008年8月28日 (木) 16:22 (UTC)[返信]

トップの画像の差替え[編集]

このポータルのトップの画像を定期的に差替えていきたいと思いますがいかがでしょうか。候補となるおすすめの画像がありましたら、どんどん紹介してください。--8-hachiro 2011年8月21日 (日) 00:26 (UTC)[返信]

画像提供依頼カテゴリが細分化されました![編集]

Category:画像提供依頼を細分化(カテゴリ一覧)し、各地域別にカテゴリを作成いたしました。これまでに比べ居住地区やよく行く場所にどのような画像が足りていないのかがわかりやすくなったと思います。多数の募集中の画像がありますので、お近くを散歩される際にはカメラを片手に、撮影したものはウィキメディア・コモンズへアップロードしていただけると嬉しいです。--Banku会話2013年4月18日 (木) 16:30 (UTC)[返信]

ウィキペディア15周年イベント 関西[編集]

東京でのイベントの様子
  • 日時 : 2016年3月19日(土)10:00-17:30
  • 会場 : 大阪府大阪市北区 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルTower C 7階 大阪イノベーションハブ[1]
  • 主催 : 関西ウィキメディアユーザ会[2]
  • 共催 : オープンデータ京都実践会[3]

ウィキペディアは2016年1月15日に生誕15周年を迎え、1月19日には日本語版の項目数が100万項目を達成しました。これらを記念して、1月24日(日)には東京・二子玉川でウィキペディア15周年イベントTokyoが開催されました。普段から日本語版で管理や執筆に携わっているウィキペディアンを中心に、ウィキペディア編集を講義に取り入れている大学教員、各地でウィキペディアタウンを開催しているシビックテック関係者などが多数参加しました。

すでにWikipedia:お知らせにも掲載されていますが、ウィキペディア15周年と日本語版100万項目を記念して、3月19日(土)には関西でも記念イベントが行われます。大阪・梅田の大阪イノベーションハブを舞台に、トークイベント、執筆ワークショップ、懇親会などが行われるそうですので、詳しくは申し込みページをご確認ください。--Asturio Cantabrio会話2016年3月8日 (火) 03:03 (UTC)[返信]

おすすめの記事[編集]

8-hachiroです。このポータルのサブ項目「おすすめの記事」は2011年に私がサブページを作ったんですが、他の方に記事を追加いただくこともないままでした。7年経ってあまり更新もなくマンネリだし、この際、他所のポータルがやってる「特集記事」風に記事の冒頭部分を掲載して紹介する形式にしようかと思うんですが、いかがでしょうか。

当初からこの形式でやるのが理想だったんですが、これをやりだすと定期的に更新していろんな記事を紹介しないと意味がないし、更新のたびにどの記事を紹介するか意見を取りまとめるのが面倒そうに思い、とりあえずは奈良県のおすすめ記事をいろいろ紹介してもらえればいいかと、記事名箇条書きで追加してもらう形式で始めたのが今に至っています。

賛否や、紹介する記事を選ぶ方法など、ご意見いただけましたら有難いです。なお私は突然数日間コンタクトが取れなくなることもありますので、ご意見に対するお返事は気長にお待ちください。--8-hachiro会話2018年6月25日 (月) 08:46 (UTC)[返信]

とりあえず奈良県関連おすすめの記事をダイジェスト版で紹介していくことにします。初回は2018年7月末から、いつまで続くかわかりませんが当面は月1回更新を目安にやってみようかと思います。一緒にやっていただける方おられましたら作業分担できればいいですね。--8-hachiro会話2018年7月20日 (金) 12:13 (UTC)[返信]

ポータルでの各種依頼について[編集]

今更なんですけど各種依頼について気になりました。「画像提供依頼」は依頼された方の署名コメントがあるのでいいのですが、「加筆依頼」「執筆依頼」は何をどうすればいいのか手の付けようのないものが見受けられます。今後の運用にあたりこのポータルとしてのローカルルールを整理したいと思います。--8-hachiro会話2018年9月18日 (火) 18:38 (UTC)[返信]

「加筆依頼」について[編集]

まず「加筆依頼」から検討します。現状ではどの部分をどの程度加筆してほしいのか依頼の意図がわかりません。ある程度加筆されても依頼した方が依頼を取り下げないので依頼が継続されたままになってしまいます。

加筆依頼とは本来はその記事に {{加筆}} を置いたうえで依頼するもので、節の加筆を求める場合には {{節スタブ}} も利用できます。依頼する場所は Wikipedia:加筆依頼 がありますが、それぞれの分野のポータルで依頼したほうが執筆者に参照され加筆されやすいので、各ポータルで依頼することになるようです。

さて、このポータルでの加筆依頼をどうするかですが、奈良県関連で加筆が求められている記事については Category:奈良県関連のスタブ項目 があり常態的にはそちらで加筆を求めていますので、「加筆依頼」では加筆して欲しい内容の具体的なコメントが欲しいです。何が必要とされているのか明確にすることにより、その部分が加筆されれば誰でも依頼からの除去が可能になります。なお Wikipedia:加筆依頼 では依頼には署名 「--~~~~」 (半角ハイフン2つと半角チルダ4つ) が必須となっていますので、こちらのポータルでも依頼の際はできるだけ署名を付けていただくことでどうでしょうか。

コメントが付記されない依頼、また署名のない依頼については本来はその場で除去してもいいのですが、とりあえずは3か月間などの期間を定めて、「コメントや署名のない依頼は期間が過ぎれば記事に進展がなくても除去する。必要であれば改めて依頼してもらう。」でいいかなと思います。この内容につきご意見がありましたらよろしくお願いします。--8-hachiro会話2018年9月18日 (火) 18:38 (UTC)[返信]

提案 とりあえず上では私の思うことを書きました。それを踏まえ「加筆依頼」に注意文を掲出したいと思います。
依頼の際には加筆して欲しい具体的な内容のコメントと署名をお願いします。また必要な加筆が行われた記事は依頼から除去してください。コメントや署名のない依頼や掲出から1年を経過した依頼は、加筆に進展がなくても除去されます。更なる加筆が必要なものは改めて依頼してください。
こんな感じでどうでしょうか。--8-hachiro会話2018年9月19日 (水) 01:16 (UTC)[返信]
提案から一週間が経過しましたので上記の注意文を掲出してみることにします。現時点で掲出中の依頼については、まずは依頼後の加筆が確認できる項目の除去から始め、様子を見ながら段階的に対応していくつもりです。まだ他の方のご意見がありませんが、この節へのコメントは随時お待ちしています。--8-hachiro会話2018年9月26日 (水) 05:25 (UTC)[返信]
注意文を掲出してみましたけど、このポータルに依頼してたった1年で除去してしまっていては、そもそも依頼するのが無意味ですよね。何を加筆してほしいかがまっとうな依頼なら除去する必要はないので、文面は修正したいと思います。ただ現時点で掲載されている依頼には加筆してほしい内容のコメントが無いので、コメントが追記されない限りは除去することになります。--8-hachiro会話2018年9月26日 (水) 13:07 (UTC)[返信]

「執筆依頼」について[編集]

提案 この節は「執筆依頼」についてです。執筆依頼は記事が作成されれば依頼終了ですので、記事の作成されない依頼が溜まっていくことになります。このポータルが開設されたのが2005年ですので、初期の頃からある依頼ですと依頼されてから相当の期間が経過してしています。さすがに依頼から10年以上が経過した項目は除去してもいいかなと思うのですがいかがでしょうか?

もちろん再度の依頼提出を拒むものではありません。ただ、いつ再依頼されたかの確認が煩雑になりますので、再依頼は日付入り署名を必須にし、「日付入り署名があるものはその日から10年、日付入り署名のないものはこのポータルにその依頼が初めて掲出されてから10年で除去」でどうでしょう。10年という期間は仮に設定したものでもっと短くてもいいとは思いますが、とりあえず私が想定できる最長の期間で提案しました。

なお、明らかな依頼の誤りや違う名前で記事が作成されているものなどは、以前からもその都度要約欄にコメントするなどして除去しています。--8-hachiro会話2018年9月20日 (木) 06:33 (UTC)[返信]

上記提案を踏まえ注意書きを掲出するなら
執筆依頼する際は、本当に依頼が必要なのか吟味してください。対象にはウィキペディアに独立記事として作成、収録するだけの価値が必要です。なお10年を経過した依頼は除去されます。除去された項目を改めて執筆依頼するときは、日時入り署名を付記してください。
こんな感じでしょうか。--8-hachiro会話2018年9月23日 (日) 08:12 (UTC)[返信]
注意書き文面中の言葉について「日時入り署名」というようなのでその部分を修正。「投稿日時のみの署名」でも依頼日時はわかるのでまあいいんだけど、わざわざそこまで書かかなくてもいいかなと。--8-hachiro会話2018年9月23日 (日) 12:47 (UTC)[返信]
上の文面で注意書きを反映します。--8-hachiro会話2018年9月30日 (日) 23:00 (UTC)[返信]

ポータルのレイアウト変更[編集]

2月末から3月初頭を目処に、このポータルのレイアウト変更を予定しています。現行では各種依頼関係がページの右側に縦にづらーっと連なっているのが見にくいし使いづらく、依頼の活性化のためにもどうにかしたいなあと検討していました。素案としてはこんな感じを予定しています。新着項目の紹介も、今まではスペースが余りすぎるので過去1年分を掲載していましたが、過去半年分くらいで収まるかと思います。--8-hachiro会話2019年2月20日 (水) 08:39 (UTC)[返信]

報告 ポータルのレイアウト変更を行いました。--8-hachiro会話2019年2月27日 (水) 08:19 (UTC)[返信]