コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『ゲーム天国』(ゲームてんごく)は、ジャレコより発売された業務用及び家庭用の縦スクロールタイプシューティングゲーム、およびシリーズ名。ジャレコが過去に発売したゲームのキャラクターが登場するセルフパロディーの内容で、パッケージなどには「超ハイパーおちゃらけシューティング」書かれている。…
    50キロバイト (7,194 語) - 2023年11月5日 (日) 09:32
  • 天国大魔境』(てんごくだいまきょう)は、石黒正数による日本の漫画作品。『月刊アフタヌーン』(講談社)にて、2018年3月号から連載中。文明崩壊後の日本を生きる少年少女達にまつわる謎を描くSF漫画。「このマンガがすごい!2019」にてオトコ編第1位にランクインした。 このマンガがすごい!2019 オトコ編…
    44キロバイト (6,160 語) - 2024年3月25日 (月) 17:16
  • 丹下キヨ子のサムネイル
    丹下キヨ子 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    潮騒(1975年) 娘の結婚(1964年、NTV) なんでも110番(1966年 - 1967年、CX) - 丹下キヨ 渥美清の泣いてたまるか 第19回「豚とマラソン」(1966年、TBS) こりゃまた結構(1967年、TBS) ハレンチ学園(1970年、12ch) だから大好き! 第6話「コートで恋のキューピット…
    6キロバイト (712 語) - 2023年12月2日 (土) 13:48
  • 1992年の日本公開映画 (カテゴリ 出典を必要する記事/2018年10月)
    五人少女天国行( 中国/ 香港) 18日 リトルマン・テイト( アメリカ合衆国) 遥かなる大地へ( アメリカ合衆国) ザ・スタンド( アメリカ合衆国) バーチャル・ウォーズ( アメリカ合衆国) ダイナウォーズ/恐竜王国への大冒険( アメリカ合衆国) ラヴィ・ド・ボエーム( フィンランド) 紅の( 日本・アニメ)…
    21キロバイト (2,586 語) - 2023年12月12日 (火) 15:16
  • 将(んしょう)は、将棋の駒の一つ。本将棋にはなく、大局将棋に存在する。 成る。 将棋類の一覧 将棋類の駒の一覧 梅林勲・岡野伸共著『改訂版 世界の将棋・古代から現代まで』(将棋天国社、2000年)…
    2キロバイト (52 語) - 2013年4月20日 (土) 18:36
  • 『みんなのリズム天国』(みんなのリズムてんごく)は、任天堂より2011年7月21日に発売されたWii用音楽ゲーム(公称ジャンルは"ノリ感ゲーム♪")。 リズム天国シリーズとしては、初の据置型ゲーム機対応でのタイトルなった。 本作の操作はWiiリモコンのAボタン、AボタンBボタンの同時押しの2種類のみなっている。…
    31キロバイト (4,577 語) - 2024年4月1日 (月) 16:59
  • 佐田豊 (カテゴリ 出典を必要する記事/2017年11月)
    戦後は東宝専属契約を結び成瀬巳喜男監督作品や特撮映画など数多くの作品に出演、中でも黒澤明監督『天国地獄』での子供を誘拐される運転手・青木役が有名であり、佐田自身も最も好きな役だ語っている。 1970年に専属制度が崩壊した後はテレビドラマに数本出演、俳優を引退している。 後輩の加藤茂雄による
    19キロバイト (2,449 語) - 2023年6月19日 (月) 11:49
  • 丘寵児 (カテゴリ 出典を必要する記事/2014年3月)
    アワモリ君西へ行く(1961年) - カバ山万三 サラリーマン 権三助十(1962年) - 中島重役 その場所に女ありて(1962年) - 宣伝部長 女難コースを突破せよ(1962年) - 伝吉 雲の上団五郎一座(1962年) - 勝見竜之助 豚と金魚(1962年) - 吉川精一郎 青べか物語(1962年)…
    11キロバイト (1,299 語) - 2024年4月9日 (火) 07:36
  • 見明凡太朗 (カテゴリ 出典を必要する記事/2019年7月)
    第66話「闇に笑う男」(1967年) - 伊蔵 第231話「矢場へ来た用心棒」(1970年) - 弥助 特別機動捜査隊(NET / 東映) 第291話「豚と栄光」(1967年) - 瀬良 第335話「死の手錠」(1968年) - 小磯 第471話「東京が見える町」(1970年) - 哲風 第577話「十八才の女」(1972年)…
    18キロバイト (2,459 語) - 2024年6月6日 (木) 16:06
  • ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-(2019年 - 、天国獄) 滴る牡丹に愛〜レオパード白書3〜(2012年、ヤクザ2) 500年の営み(2013年、生徒) only you only(2014年、須藤友達) イベリコ豚と恋の奴隷(2015年、クニ) クロネコ彼氏の愛し方(2015年、正人)…
    38キロバイト (3,612 語) - 2024年5月26日 (日) 13:47
  • 千秋実のサムネイル
    千秋実 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    第392回「豚と真珠夫婦」(1967年) 第397回「続豚と真珠夫婦」(1967年) ママちょっと来て(1959年、NTV) - パパ 細雪(1959年、NET) 百万人の劇場 第1回「好人物の夫婦」(1960年、CX) 灰色のシリーズ 第13・14回「悪い人」(1960年、NHK) お菓子私(1961年、NTV)…
    26キロバイト (3,170 語) - 2024年6月12日 (水) 04:36
  • 春日俊二 (カテゴリ 出典を必要する記事/2014年3月)
    安原 狼豚と人間(1964年) - 西村 暗黒街全滅作戦(1965年) - 立花 孤独の賭け(1965年) - 氷室健吉 おゝい、雲!(1965年) - 江見幸夫 狸の大将(1965年) - 近藤 任侠男一匹(1965年) - 井上部長 国際秘密警察 鍵の鍵(1965年) - カペナム 炎掟(1966年)…
    12キロバイト (1,239 語) - 2024年1月2日 (火) 05:37
  • Natural Records / おおたけし / コーヒーカラー / 快進のICHIGEKI / 乙女 / アカシアオルケスタ / ザ・ゴールデンローファーズ 2013年05月02日 - 大・失神天国~黄金の絆~ 2014年12月03日〜2015年01月16日 - 失神サーキット2014-2015~メロメロ~…
    39キロバイト (3,924 語) - 2023年12月6日 (水) 02:24
  • 菅井きんのサムネイル
    菅井きん (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    - ちえ 人間の条件 完結篇(1961年) - 道路の避難民 豚と軍艦(1961年) - ふみ(春子の母) 大学の若大将(1961年) - 女房・みね はだかっ子(1961年) - お君 女ばかりの夜(1961年) - 工場の女監督 娘私(1962年) - 修道女 ぶらりぶらぶら物語(1962年)…
    37キロバイト (4,581 語) - 2024年6月13日 (木) 09:52
  • 9月) 『ラ・ラ・ファンタシーク』女神 役(1973年3月 - 4月) 『この恋は雲の涯まで』青/ジャムカ 役(1973年8月 - 9月) 『ラブ・ラバー』カシーマ 役(1973年11月 - 12月) 『浮舟薫の君』右近 役(1973年12月) 『虞美人』呂妃 役(1974年3月 - 4月) 『美しく青きドナウ』エブースター…
    5キロバイト (647 語) - 2019年4月7日 (日) 16:58
  • キャリー・フクナガのサムネイル
    言っている。「マーティン・スコセッシ監督がやっている撮影技法・カメラワークを今村監督は20年前にすでにやっていて、特に『豚と軍艦』、『にっぽん昆虫記』は素晴らしい」語っている。その他にも、是枝裕和監督の、リアリズムナチュラリズムを評価しており、『誰も知らない』を挙げている。…
    13キロバイト (1,278 語) - 2024年5月13日 (月) 14:26
  • 、ミスソフィアに選出される。1992年、フジテレビに入社。同期入社は小島奈津子福原直英(2022年3月末日退社)。同年、『FNNスーパータイム』のお天気キャスターとしてフジテレビに初出演する。10月には「週刊スタミナ天国」の進行役としてレギュラー出演。 1992年10月から2001年7月まで『森田一義アワー…
    16キロバイト (1,626 語) - 2024年3月16日 (土) 12:26
  • 山崎弘士 (カテゴリ 出典を必要する存命人物記事/2011年11月)
    年の頃、番組コーディネーターとして出演) テレビ 山崎弘士のお昼は天国(ラジオ同時放送) ぽじポジたまご 担 カモン!KBS -KBS京都レコード室から「山崎弘士のGOGOリクエスト」をPR かたつむり大作戦 スペシャルシネマ「豚と軍艦」(2011年6月23日 19:00-21:25) [脚注の使い方]…
    11キロバイト (1,276 語) - 2024年5月22日 (水) 10:16
  • ちちんぷいぷい ちりぬるを 月極姫 月に負け犬 月夜の肖像 都合のいい身体 積木遊び 罪罰 手紙 電気のない都市 天国へようこそ(天国へようこそ For The Tube) 天国へようこそ Tokyo Bay Ver. 天国へようこそ For The Disc 電波通信 2◯45 TOKYO ドーパミント!…
    17キロバイト (1,125 語) - 2024年5月29日 (水) 06:42
  • こどもチャレンジ・ぷち(1997年、ベネッセ) シルキーポーク四元 んかつ編(2017年、四元シルキーポーク) ※田中のみ 黄金ボキャブラ天国(1998年1月30日) タモリ読本(2014年2月14日、洋泉社MOOK) ボキャブラ天国シリーズに登場したキャブラー一覧 ^ 漫才協会ツイート - Twitter…
    14キロバイト (1,690 語) - 2024年5月5日 (日) 22:34
  • なっており、第33行目の「体死」は180度回転した文字で下から上へ向けて書かれている。 生活 萩原恭次郎 ●●ガードの下に●●笑ひこける動物め! 踊れ!踊れ!踊れ! 赤い生のマスクだ! 梅毒・塵埃・唾液・パチルス・肺病・下痢・殺人・罪悪・頓死・薬品 め! ふくれ上つた腕に繃帯した腕!
  • 。」(ニュルンベルク裁判の際、心理分析官グスタフ・ギルバートに対して) 「ヒトラーが射殺命令を出したは思っていませんよ。あの薄汚い野郎のボルマンの仕業なんです。妻が私に影響を与えられることは色々あるだろうが、私の基本的な行動規範まではどうかね。何があっても私は変わらんよ。男の世界の話だからな。
  • qui in caelis est ipse intrabit in regnum caelorum (訳)わたしにむかって『主よ、主よ』言う者が、みな天国にはいるのではなく、ただ、天にいますわが父の御旨を行う者だけが、はいるのである。 (翻訳解説) multi dicent mihi in illa
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示