検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • アレクサンドル・デスプラのサムネイル
    アレクサンドル・デスプラ (カテゴリ ウィキデータにあるallcinema人物識別子)
    Permission (1995) 絹叫び Le Cri de la soie (1996) 見憶えのある他人 Passage à l'acte (1996) ラブetc. Love, etc. (1996) ハーフ・ア・チャンス Une chance sur deux (1998) 愛エチュード The Luzhin…
    9キロバイト (903 語) - 2024年3月2日 (土) 13:57
  • ミシェル・ラロックのサムネイル
    ミシェル・ラロック (カテゴリ 書きかけのある項目)
    douce *セザール賞助演女優賞候補 1996:『見憶えのある他人』Passage à l'acte 1996:「Le Plus Beau Métier du monde」 *フランス映画祭上映題「最高お仕事!」[2] 1997:『ぼくバラ色人生』(アンナ) 1998:『シリアル・ラヴァー』Serial…
    4キロバイト (248 語) - 2022年10月22日 (土) 08:31
  • 『激流〜私を憶えていますか?〜』(げきりゅう〜わたしをおぼていますか?〜)というタイトルで2013年6月25日から8月13日まで、NHKドラマ10で放送されていた日本テレビドラマ。全8回。主演は田中麗奈。キャッチコピーは「青春入口で私たちは何を失っただろう…」。 藤ヶ浦中学校クラスメイト…
    37キロバイト (5,755 語) - 2024年2月24日 (土) 16:32
  • あるが、計算無い純真な人には好意を抱き懐くなど、純粋な少年らしさもられる。何故か他人から「好き」と言われると不快感を持ってしまう。また、黒い物に嫌悪を感じる。暴力や心を傷つける行為は絶対に許さず、したがらない傾向がある。この性格は生来ものでなく2年前からであり、10歳
    88キロバイト (14,062 語) - 2023年11月19日 (日) 09:40
  • ドラマ10 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    激流〜私を憶えていますか?〜(6月25日 - 8月13日、全8回、原作:柴田よしき、主演:田中麗奈) - 制作:テレパック ガラス家(9月3日 - 10月29日、全9回、主演:井川遥) 真夜中パン屋さん(11月5日 - 12月24日、全8回、原作:大沼紀子、主演:滝沢秀明)◎ 紙月(1月7日…
    39キロバイト (5,144 語) - 2024年4月30日 (火) 15:06
  • 解離 (心理学) (カテゴリ 日本語版記事がリダイレクト仮リンクを含む記事)
    5. 自分持ち物中に自分では買った憶えがない新しい物がある。 7. まるで他人を見るように自分自身を外から眺めているという経験をすることがある。 8. 友達や家族に気がつかない。あるいはそうと認めないことがあると、他人から時々指摘される。 12. 周囲人間や、物や、出来事が現実ものでないように感じる。…
    20キロバイト (3,109 語) - 2023年1月30日 (月) 14:35
  • パーソナリティを担当していた。それを当時ニッポン放送制作部に所属していた亀渕昭信が聴き、その語り口と歌とギャップに感銘を受けたことが当番組へ起用きっかけとされている。亀渕は「中島に直接会って依頼した」と回顧しているが、中島自身はそのことを憶えていないという。 ちなみに、中島は自身著書『伝われ、愛…
    27キロバイト (2,919 語) - 2024年2月1日 (木) 14:43
  • 唯識 (カテゴリ 仏教宇宙観)
    外に事物的存在はないと考える。これを「唯識無境」(「境」は心世界)または唯識所変境(外界物事は識によって変られる)という。また一人一人人間は、それぞれ奥底阿頼耶識生み出した世界を認識している(人人唯識)。他人と共通客観世界があるごとく感じるは、他人阿頼耶識
    36キロバイト (6,186 語) - 2023年10月7日 (土) 00:53
  • 森高愛 (カテゴリ ウィキデータにあるAmeba Blog ID)
    - 篠ノ宮薫(幼少期) 役 ビギナーズ!(2012年7月12日 - 9月20日、TBS) - 志村真夏 役 激流〜私を憶えていますか?〜(2013年6月25日 - 8月13日、NHK総合) - 三隅圭子(中学時代) 役 スーパー戦隊シリーズ(テレビ朝日) - カグラ /…
    19キロバイト (2,488 語) - 2024年2月23日 (金) 08:33
  • も一種暇潰しとしかておらず、酒場でみさえの歌をわざと絶賛し、彼女を屋敷に招待して部下達と共に嘲笑し侮辱した。この世界そのものである映画を「終わらせない」ために「おわり」文字を封印している。 鞭達人で、物語中盤では暴動を起こした春日部市民3人と決闘で、彼ら
    30キロバイト (4,468 語) - 2024年3月8日 (金) 03:49
  • 嫌み (カテゴリ すべてスタブ記事)
    嫌み(いやみ)とは、他人に不快感を与える言動こと。嫌味。厭味とも。大きく分けて以下3種類に分類できる。 言葉によって相手を不快にさせること。 相手にとって不快を感じるような気取った素振り、もしくは外見こと。 相手真意に関らず、不快なものとして受け止めること。 1と2は他人
    6キロバイト (1,112 語) - 2023年11月6日 (月) 06:50
  • ないらしく、最終回でも憲吾に名前は憶えられていなかった)。三船たちが自分たち2年生を差し置いて1年生を次期番長にしようとしていたを知り、自分が番長にふさわしいと証明するために手始めに鰐川を倒して屋上からつるし上げるが、三船たちからは「歯
    21キロバイト (2,923 語) - 2024年2月2日 (金) 15:05
  • 蛭子能収 (カテゴリ 書きかけのある項目)
    「幸せな家庭は他人にせつけない方がいい。誰にられてるか分からないし、もしかしたら不幸そうな人が傍からジーっとているかもしれない」と独自持論を述べており、幸福そうな人達が通り魔に惨殺されるだけ漫画を描いたこともある。 不特定多数人が見るブログやSNSで“幸せアピール”をする事に疑問を抱いており、「他人
    232キロバイト (30,732 語) - 2024年4月27日 (土) 19:45
  • ダニエル・オートゥイユのサムネイル
    ダニエル・オートゥイユ (カテゴリ ウィキデータにあるallcinema人物識別子)
    』の大ヒットで人気を獲得。連作『愛と宿命泉』でシリアス演技に挑戦し、セザール賞を受賞。以後、演技派としても認知される。 1996年『八日目』ではカンヌ国際映画祭男優賞を、1993年『愛を弾く女』と2005年『隠された記憶』でヨーロッパ映画賞男優賞を受賞している。 最初妻アンヌ・ジュッセと
    10キロバイト (228 語) - 2024年2月7日 (水) 17:35
  • 斉藤こず恵 (カテゴリ ウィキデータにあるAmeba Blog ID)
    コトダマン(2023年、永遠の悪魔) キリング・ファミリー 殺し合う一家(2017年) 手紙は憶えている(2017年、ポーラ〈キム・ロバーツ〉) ドリーム(2018年、ドロシー・ヴォーン〈オクタヴィア・スペンサー〉) ベイビー・ドライバー(2018年、車老女) ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2018年、マザーズ先生)…
    29キロバイト (2,585 語) - 2024年5月25日 (土) 16:07
  • 「CD発売記念ミニライブ」にて「今回のライブで実験終了」と司会後藤晴菜アナより告知され、アイドル科学最終章放映日より公式Twitterでリプライが止まり事実上活動を休止している。 グループ名は「何故この名前?」と思わせ理解させることで「名前を憶え、その理由を他人に教えたくなる」様に造語としている。…
    63キロバイト (9,614 語) - 2024年5月19日 (日) 00:48
  • 妖怪人間ベム (テレビドラマ) (カテゴリ あらすじ不十分な作品記事)
    成長した山田が自分前に現れた時、顔は憶えていなかったが、自分が付けた額傷跡により息子であると分かり、その後は復讐を恐れ他人ふりをしていた。その本心を偶然知ってしまった息子に殴られ、名前ない男に寄生された息子に殺されかけるも、ベムたちに救われた。その後、息子と思い出
    54キロバイト (8,065 語) - 2024年5月22日 (水) 13:00
  • 山小屋のサムネイル
    山小屋 (カテゴリ 書きかけのある項目)
    あるおかげで毎年多く登山者命が救われていると言える。登山計画を立てる時は、登山路途中に緊急避難小屋があるつけたら、その位置をよく憶えておくといざという時に自分命を救うことになる。 山形県蔵王山頂避難小屋 白山登山道(平瀬道)にある大倉山避難小屋 有人小屋では寝具が備え付けてある。…
    41キロバイト (6,014 語) - 2023年11月20日 (月) 00:51
  • みんな集まれ!ファルコム学園 (カテゴリ 放送前番組)
    わず笑いのネタにされる登場シーンが元ネタ。 グラッツ(空軌跡) 声 - 近藤孝行 単行本二巻キャラ紹介は「エア教師」。 『空軌跡』サブキャラクター。 存在が空気ようで、名前を憶えているキャラ方が希少(雇い主ラッピィすら彼存在を憶えていない)、新しい教師を迎えるたびに首を切られる話が持ち…
    54キロバイト (7,618 語) - 2023年5月20日 (土) 16:10
  • 高崎晃のサムネイル
    高崎晃 (カテゴリ 日本ヘヴィメタル・ギタリスト)
    「高崎晃本人から譲り受けた」と書いたコメントをた高崎が「(他人に)好きなギターを譲るほどお人好しじゃない」と自身ブログで発言していた。 しかし、同じ大阪出身、同い年でかつて事務所後輩であり親交のあるB'zギタリスト松本孝弘には、自分自身キラーKG-PRIMEを譲り、松本からはギブソン製の"Tak…
    24キロバイト (3,239 語) - 2023年10月2日 (月) 23:02
  • ある崖上の感情』(あるがけうえのかんじょう) 作者:梶井基次郎 底本:1968(昭和43)年4月5日中央公論社発行『日本文学36 滝井孝作 梶井基次郎 中島敦』 ある蒸し暑い夏宵(よい)ことであった。山ノ手あるカフエで二人青年が話をしていた。話様子では彼らは別に友達という
  • で宣言した変数(レキシカル変数)はサブルーチンを抜けると御破算になりますが、state で宣言した変数はレキシカルスコープであるものの次にサブルーチンが呼ばれたときも値を憶えています。 state $var #!/usr/bin/perl use v5.10; sub func { my $myVar
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示