コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 傍系血族間では、婚姻をすることができない。ただし、養子と養方傍系血族と間では、この限りでない」と定める。つまり、兄弟姉妹間における結婚はできないが、養子縁組により義理の兄弟姉妹となった者間については結婚可能である。 兄弟姉妹配偶者や配偶者兄弟姉妹、具体的な例で示せば、姉夫や妻
    5キロバイト (742 語) - 2023年8月14日 (月) 19:00
  • いとこ (姉妹からのリダイレクト)
    いとこは、自分からみて親兄弟姉妹子供(=親子)である。4親等傍系親族一つ。 父方か母方祖父母なかで、自分と兄弟姉妹を除いた者(同じ先祖孫同士)。 親同士が兄弟姉妹、祖父母が同じという関係相手。 自身子と甥・姪と関係。 親甥・姪。 おじ・おば子供。 但し、おじ・おば
    13キロバイト (1,985 語) - 2024年1月30日 (火) 15:28
  • 配偶者 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    配偶者父(義理の父)をfather-in-law、配偶者母(義理の母)をmother-in-law、配偶者兄弟(義理の兄弟)をbrother-in-law、配偶者の姉妹義理の姉妹)をsister-in-lawという。 なお、同性婚など配偶者同士
    9キロバイト (1,189 語) - 2024年5月16日 (木) 18:57
  • 続柄のサムネイル
    続柄 (姉妹からのリダイレクト)
    兄弟姉妹の子(自分の子のいとこ)、またはその配偶者(自分小舅・小姑子)である。「甥っ子」や「姪っ子」とも称することがある。 甥・姪配偶者、兄弟姉妹養子や配偶者子、親養子子、養父母や親再婚相手孫は、本人とは義理の関係にあたる。 従兄弟姉妹子・再従兄弟姉妹子・三従兄弟姉妹子・四従兄弟姉妹子・〜は同様に、…
    38キロバイト (3,969 語) - 2024年5月9日 (木) 15:01
  • 兄弟姉妹のサムネイル
    ウィキメディア・コモンズには、兄弟姉妹に関連するメディアがあります。 兄弟姉妹関係、人絆(英語版) 兄 - 弟 - 姉 - 妹 兄弟 - 姉妹 兄妹 - 姉弟 義兄弟姉妹 義理の兄弟姉妹(英語版) 兄弟姉妹婚 兄弟姉妹日 兄弟姉妹虐待 シブリサイド、フラトリサイド、ソロリサイド ‐ 兄弟姉妹殺しについて いとこ(親同士が兄弟姉妹)…
    9キロバイト (1,460 語) - 2024年5月25日 (土) 22:40
  • はとこ (再従姉妹からのリダイレクト)
    はとこの祖父母4人のうち1人は、自分の祖父母4人うち1人兄弟姉妹である。 はとこの父か母かは、自分父か母父方か母方いとこである。 はとこの高祖父母より前祖先は、全体組数うち、1/4組数が自身祖先にあたる。 自身血縁関係にあっても6親等関係であるほか、自身ないし近親者婚姻や養子縁組にともなって義理のはとこが生じる。…
    8キロバイト (924 語) - 2024年4月6日 (土) 05:54
  • 義理の内容は多義的だが、芝居筋立てなどでは、二律背反な状況にあって個人的な人間関係よりも報恩や信義・信頼を貫くことが義理と解される。『葉隠』や井原西鶴『武家義理物語』などでは、負い目や借りといった心理的な負担として表されている。武士にとって義理は命よりも重く、一種強迫観念とも言える。…
    5キロバイト (800 語) - 2022年5月11日 (水) 01:57
  • 甥(おい)とは、自分兄弟姉妹息子を指す語。対義語は姪。 日本場合、甥は3親等以内傍系親族になり、実際に血繋がりがあるならば、民法規定により、結婚対象とすることは出来ない。 なお、婚姻又は養子縁組により、以下関係にある者は「義理の甥」「義甥(ぎせい)」と呼ばれる。 姪夫(姪婿) 配偶者甥 兄弟姉妹養子又は配偶者の息子…
    2キロバイト (295 語) - 2022年5月17日 (火) 00:16
  • おば (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    養女や再婚相手娘、父母養親娘で、父母より年少者を指す語。稀に本人より年少場合もある。 「小母」は年下人間が成人女性、特に子を持つ親ほど年齢層を指して呼ぶ一般語。父母の姉妹以外親族(いとこおばや父母と年齢近い従姉や異母姉、兄弟姉妹姑など)を指して呼ぶ場合にも使う。 この語
    8キロバイト (1,163 語) - 2024年4月23日 (火) 10:46
  • 義理の姉妹となった紅梅君とは一緒に寝たりするほど仲がよい。紅梅が自身子である中君を匂宮もとに嫁がせようとするが、匂宮は中君よりもこの宮御方に関心を寄せて文をよこすようになる。内気な性格から宮御方自身は匂宮から文に返事を出そうともしない。母真木柱は手紙返事
    3キロバイト (655 語) - 2019年9月6日 (金) 10:18
  • 姪(めい)とは、傍系3親等親族で、兄弟姉妹娘を指す語。対義語は甥またはおじ、おば。 自身または近親者婚姻又は養子縁組により以下関係にある者が「義理の姪」となる。 甥妻(甥嫁) 配偶者姪 兄弟姉妹養子又は配偶者娘 父母養子子又は再婚相手孫 養親実孫 傍系三親等
    2キロバイト (214 語) - 2022年5月17日 (火) 00:16
  • ガリーナ・エフレメンコのサムネイル
    ガリーナ・エフレメンコ (カテゴリ ウクライナ女子シングルスケーティング選手)
    義理の姉妹にあたる。 ウクライナキーウに生まれ3歳ころからスケートを始めた。当初はペア選手として活動。1993-1994年シーズンにはエフゲニー・ギルグルスキーとペアで世界ジュニア選手権で3位となるなどペアスケーターとして活躍したが、1995年練習中にパートナーエッジがエフレメンコ
    21キロバイト (317 語) - 2023年7月30日 (日) 08:47
  • ジェシー! (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    ベビーシッターになった。チェスターフィールド息子ブルックスと婚約していたが、婚約破棄した。高校時代宿敵ダーラ・シャノンとは父親再婚が理由で、義理の姉妹になった。 エマ・ロス 演:ペイトン・リスト/声:今井麻夏 ちょっとおバカで天然な13歳少女。ロス家子供たち中で唯一
    27キロバイト (1,406 語) - 2023年11月19日 (日) 23:36
  • 藤原清衡のサムネイル
    藤原清衡 (カテゴリ 平安時代武士)
    娘で清衡義理の姪にあたり、清衡養女になったとも、基衡養女と説もあり、確定していない。 ^ 母は有加一乃末陪というが通説だが、頼時娘には有加一乃末陪他に、中加乃末陪と一加一乃末倍が記録されており、経清と結婚時期や前九年
    15キロバイト (2,441 語) - 2023年8月16日 (水) 11:05
  • 木下家定のサムネイル
    木下家定 (カテゴリ 織豊政権大名)
    ただし杉原氏、木下氏系図に「やや」に関する記述がなく、別に浅野氏系図には、やや父は浅野長勝で、母はその先妻勝福院(樋口美濃守娘)であると記述するものがあり、ややは長勝娘で、おねとは義理の姉妹だったとする説もある。 ^ 家定生母が杉原氏ではない説では血つながりはないわけであるが、その説
    11キロバイト (1,563 語) - 2024年5月19日 (日) 02:26
  • 息子のサムネイル
    息子(むすこ)は、男性である子供、即ち本人1親等直系卑属うち男性である者。対義語は娘または父。 実子または養子場合がある。また配偶者息子も「(義理の)息子」と表現する場合が多い。自分息子を卑下して言う場合には、倅(せがれ:他人息子をぞんざいに言う場合もある)、愚息(ぐそく)などともいう。 娘夫(婿)を義理の息子ともいう。…
    3キロバイト (408 語) - 2024年5月12日 (日) 00:51
  • ビジャノ4号のサムネイル
    ビジャノ4号 (カテゴリ メキシコプロレスラー)
    ーマス・ディアス・メンドーサ。父はレイ・メンドーサ、兄弟は兄に1号、2号、3号、5号、義理の姉妹はラ・インフェルナル(3号妻)。 「メキシコ鉄人」と言われた父レイ・メンドーサ五男。父やビジャノ1号にルチャ英才教育を受け、1979年12月にルチャデビュー。1983年からビジャノ4号と改名。団…
    4キロバイト (326 語) - 2022年11月4日 (金) 03:13
  • 義親 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    義親(ぎしん)は、生物学的な親である実親(じっしん)に対して、社会的な、家族制度上の、あるいは法律上の親ことを言う。具体的には、配偶者親、養親、親配偶者(継親)などを言う。 一般には「義理の親」、「法律上の親(-in-law)」とも呼ばれる。 義親は、実親に対する概念である。一方で生物学的な親…
    18キロバイト (2,801 語) - 2023年11月30日 (木) 23:08
  • おじ (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2020年10月)
    養子や再婚相手息子、父母養親息子で、父母より年少者を指す語。稀に本人より年少場合もある。 小父:年下人間が親族以外壮年期以降成人男性を指して呼ぶ一般語。父母兄弟以外親族(いとこおじや父母と年齢近い従兄や異母兄、兄弟姉妹舅など)を指して呼ぶ場合にも使う。 この語
    8キロバイト (1,286 語) - 2024年2月24日 (土) 03:54
  • レイ・ブラウンのサムネイル
    レイ・ブラウン (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ベース奏者であり、スウィング期、ビバップ期ジャズミュージシャン。 1946年にニューヨークに移り、ディジー・ガレスピーバンドに加入。同年には、初リーダー・アルバムを発表。 1947年に著名なボーカリストであったエラ・フィッツジェラルドと結婚。エラ義理の姉妹
    5キロバイト (358 語) - 2024年2月15日 (木) 11:36
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示