検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 砂糖菓子が壊れるとき』(さとうこわれるとき)は、1967年6月10日に大映配給した、今井正監督、若尾文子主演の映画。今井正の約二年半振りの監督作品で、曽野綾子の同名小説の映画化。 売れない新人女優の京子は、親の入院費の都合をつけるためにヌード撮影に応じる。その後出演作を得て人気スターとな…
    4キロバイト (327 語) - 2024年3月18日 (月) 23:06
  • ひき裂かれた盛装 (カテゴリ あらすじの作成望まれている作品記事)
    松平京子:清水宏子 山瀬花江:大平洋子 美術 : 内藤昭 監督を務めた田中は、この作品において成田三樹夫醸し出した、田宮二郎などとは異なるクールさ良かったと、後に回想した。 『砂糖菓子が壊れるとき』: 今井正監督 ^ “ひき裂かれた盛装”. 文化庁 日本映画情報システム. 2022年9月3日閲覧。…
    3キロバイト (231 語) - 2024年3月17日 (日) 19:22
  • 、1974年(昭和49年)7月22日から9月28日まで放映されたフジテレビ制作のテレビドラマ『愛染かつら』に出演して以降の出演作品見当たらず、以後の消息は不明である。没年不詳。 妖僧 (1963年) なみだ川 (1967年) 砂糖菓子が壊れるとき (1967年) 怪談雪女郎…
    4キロバイト (344 語) - 2022年9月9日 (金) 03:41
  • 原知佐子のサムネイル
    原知佐子 (カテゴリ 出典のページ番号要望されている記事)
    華岡青洲の妻(1967年) 砂糖菓子が壊れるとき(1967年) 女賭博師鉄火場破り(1968年) 愛のきずな(1969年) 十七才の成人式(1971年) あさき夢みし(1974年)※実相寺昭雄監督作品 祭りの準備(1975年) 泥だらけの純情(1977年) 翼は心につけて(1978年) 悪魔来りて笛を吹く(1979年)…
    19キロバイト (2,316 語) - 2024年4月7日 (日) 01:57
  • 1967年の日本公開映画 (カテゴリ 議論行われているページ)
    ( 日本) 上意討ち 拝領妻始末 ( 日本) 続・社長千一夜 ( 日本) 欲望 ( イギリス / イタリア / アメリカ合衆国) 10日 砂糖菓子が壊れるとき ( 日本 続・荒野の1ドル銀貨 ( イタリア / スペイン) ひき裂かれた盛装 ( 日本 ホテル ( アメリカ合衆国) 17日 悪名一代 (…
    12キロバイト (1,363 語) - 2024年5月1日 (水) 12:30
  • 若親分を消せ(1967年) 妻二人(1967年) 砂糖菓子が壊れるとき(1967年) 監獄への招待(1967年) 毒薬の匂う女(1967年) ある殺し屋の鍵(1967年) 夜の縄張り(1967年) 大悪党(1968年) ジェットF104脱出せよ(1968年) 不信のとき(1968年) 女賭博師 女賭博師みだれ壷(1968年)…
    9キロバイト (1,056 語) - 2023年3月2日 (木) 07:34
  • 若尾文子のサムネイル
    若尾文子 (カテゴリ FAST識別子が指定されている記事)
    1966年 刺青(大映) 処女見た(大映) 氷点(大映) 雁(大映) 赤い天使(大映) 処女受胎(大映) 1967年 雪の喪章(大映) 夜の罠(大映) 妻二人(大映) 砂糖菓子が壊れるとき(大映) 華岡青洲の妻(大映) 1968年 積木の箱(大映) 濡れた二人(大映) 不信のとき(大映) 鉄砲伝来記(大映)…
    31キロバイト (3,842 語) - 2024年3月7日 (木) 11:56
  • 藤巻潤 (カテゴリ ISNI識別子が指定されている記事)
    大魔神(1966年、大映) - 猿丸小源太 若親分あばれ飛車(1966年、大映) 銭のとれる男(1966年、大映) 海のGメン 太平洋の用心棒(1967年、大映) 脱獄者(1967年、大映) 砂糖菓子が壊れるとき(1967年、大映) - 土岐 若親分兇状旅 (1967年、大映) 若親分千両肌 (1967年、大映)…
    28キロバイト (2,817 語) - 2024年3月8日 (金) 21:58
  • 根上淳 (カテゴリ ISNI識別子が指定されている記事)
    東京用心棒(1965年、大映) - 大石 浪曲子守唄(1966年、東映) - 沼田 仁侠八方破れ(1966年、日活) 雌雄を喰い殺す 三匹のかまきり(1967年、松竹) 砂糖菓子が壊れるとき(1967年、大映) 陸軍諜報33(1968年、東映) - 佐々木実 女の意地(1971年、日活) 金環蝕(1975年、東宝)…
    31キロバイト (4,023 語) - 2024年2月10日 (土) 13:44
  • 船越英二 (カテゴリ ISNI識別子が指定されている記事)
    小さい逃亡者(日本&ソ連合作映画。1966年) 夜の罠(1967年) ラーメン大使(1967年) 毒薬の匂う女(1967年) 砂糖菓子が壊れるとき(監督:今井正。脚本:橋田壽賀子。1967年) 古都憂愁 姉いもうと(1967年) あるセックス・ドクターの記録(1968年) 陸軍中野学校…
    21キロバイト (2,651 語) - 2024年3月13日 (水) 15:24
  • 渡辺岳夫 (カテゴリ ISNI識別子が指定されている記事)
    透明天狗(1960年) 燃えよ剣(1966年) 花札渡世(1967年) 眠狂四郎無頼控・魔性の肌(1967年) 若親分千両肌(1967年) 砂糖菓子が壊れるとき (1967年) 馬賊やくざ(1968年) 緋牡丹博徒(1968年) ひとり狼(1968年) 博徒列伝(1968年) 妾二十一人 ど助平一代(1969年)…
    24キロバイト (2,782 語) - 2024年4月23日 (火) 01:46
  • 今井正のサムネイル
    今井正 (カテゴリ FAST識別子が指定されている記事)
    白い崖(1960年、東映) あれ港の灯だ(1961年、東映) 喜劇 にっぽんのお婆あちゃん(1962年、M・I・Iプロ) 武士道残酷物語(1963年、東映) 越後つついし親不知(1964年、東映) 仇討(1964年、東映) 砂糖菓子が壊れるとき(1967年、大映) 不信のとき(1968年、大映) 橋のない川…
    28キロバイト (3,552 語) - 2024年4月22日 (月) 03:28
  • 本田延三郎 (カテゴリ ISNI識別子が指定されている記事)
    『越後つついし親不知』(東映東京、1964年)企画 『牙狼之介』(東映京都、1967年)企画 『牙狼之介 地獄斬り』(東映京都、1967年)企画 『砂糖菓子が壊れるとき』(大映東京、1967年)企画 『不信のとき』(大映東京、1968年)企画 『婉という女』(ほるぷ映画、1971年)企画 『あゝ声なき友』(松竹=渥美プロ、1972年)…
    7キロバイト (903 語) - 2024年2月8日 (木) 17:56
  • 『赤い天使』:監督増村保造、1966年10月1日公開 - 患者 『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』:監督湯浅憲明、1967年3月15日公開 - 巡査 『砂糖菓子が壊れるとき』:監督今井正、1967年6月10日公開 『妖怪大戦争』:監督黒田義之、製作大映京都撮影所、1968年12月14日公開 - 河童の声…
    11キロバイト (1,472 語) - 2023年5月5日 (金) 12:46
  • スポンジケーキのサムネイル
    スポンジケーキ、あるいはスポンジ生地とはフランス菓子に代表される菓子において、小麦粉をベースとしたパティスリと呼ばれる分野の菓子の基本的な生地のひとつ。膨化食品の一種でもある。溶いた鶏卵の起泡性を利用し、オーブンで弾力に富んだ軽いスポンジ(海綿)状に焼き上げるケーキ生地で、製菓関係の文脈では略し…
    15キロバイト (2,259 語) - 2024年4月12日 (金) 14:19
  • 田村高廣のサムネイル
    田村高廣 (カテゴリ ISNI識別子が指定されている記事)
    (1966年) - 丑之助 (道暁、日当) 空いっぱいの涙(1966年、松竹)- 石井部長 白い巨塔(1966年) - 里見脩二 紀ノ川(1966年) 砂糖菓子が壊れるとき(1967年) 眠狂四郎女地獄(1968年) 大奥絵巻 (1968年) 刑務所破り (1969年) 赤毛 (1969年) 相楽総三 新選組 (1969年)…
    38キロバイト (4,802 語) - 2024年3月27日 (水) 22:11
  • 成瀬昌彦 (カテゴリ 出典のページ番号要望されている記事)
    悦楽(1965年、松竹) - 匠子(演:加賀まりこ)の父 とべない沈黙(1966年、ATG) - 運転手 夜の罠(1967年、大映) - 松谷敏郎 砂糖菓子が壊れるとき(1967年、大映) - 石黒監督 黒部の太陽(1968年、日活) - 熊田工務部長 九尾の狐と飛丸(1968年、大映) - 佐平治 ※声の出演…
    20キロバイト (2,590 語) - 2023年9月21日 (木) 09:32
  • 橋田壽賀子のサムネイル
    橋田壽賀子 (カテゴリ FAST識別子が指定されている記事)
    女たちの太平洋戦争Ⅱ 失われたとき〜Time Lost〜(1993年、テレビ朝日)※原案・構成 女の言い分(1994年、TBS)  魔の季節(1995年、TBS) 長崎の鐘(1950年 大庭秀雄監督 松竹) 郷愁(1952年) 真珠母(1953年) 姉妹(1953年) 砂糖菓子が壊れるとき(1967年 今井正監督)…
    51キロバイト (7,311 語) - 2024年5月3日 (金) 22:26
  • 篠田三郎 (カテゴリ ISNI識別子が指定されている記事)
    雁(1966年、大映) 赤い天使(1966年、大映) 砂糖菓子が壊れるとき 1967年、大映) - ホテルのボーイ ガメラ対宇宙怪獣バイラス(1968年、大映) - ボーイスカウトA ジェットF104脱出せよ(1968年、大映) - 学生 不信のとき(1968年、大映) - 社員 女賭博師 花の切札(1969年、大映)…
    47キロバイト (5,851 語) - 2024年5月2日 (木) 12:47
  • 藤井浩明 (カテゴリ ISNI識別子が指定されている記事)
    新書・忍びの者(1966年12月)● あの試走車を狙え(1967年1月)● 夜の罠(1967年1月)〇 ラーメン大使(1967年2月)〇 ある殺し屋(1967年4月)● 砂糖菓子が壊れるとき(1967年6月)〇 悪魔からの勲章(1967年7月)〇 ある殺し屋の鍵(1967年12月)● 鉄砲伝来記(1968年5月)● 盲獣(1969年1月)〇…
    23キロバイト (2,998 語) - 2024年4月26日 (金) 14:08
  •  物が壊れると彼はきっと自分で修復(なお)した。あるいは修復そうとした。それためにどの位な時間要っても、またどんな労力必要になって来ても、彼は決して厭(いと)わなかった。そういう事彼の性(しょう)にあるばかりでなく、彼には手に握った一銭銅貨の方、時間や労力よりも遥かに大切に見えたのである。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示