検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 第26回ヴェネツィア国際映画祭 (カテゴリ 1965年映画)
    金獅子賞:『熊座淡き星影』(ルキノ・ヴィスコンティ) 審査員特別賞:『私は20歳』(マルレン・フツィエフ)、『砂漠のシモン』(ルイス・ブニュエル)、『Modiga Mindre Män』(レイフ・クランツ) 男優賞:三船敏郎 (『赤ひげ』) 女優賞:アニー・ジラルド (『マンハッタン哀愁』)…
    4キロバイト (139 語) - 2016年5月24日 (火) 05:24
  • ルイス・ブニュエルのサムネイル
    ルイス・ブニュエル (カテゴリ スペインのシュルレアリスト・アーティスト)
    取り上げ方は複雑で一筋縄ではいかないところが多数出てくる。 例えば歴史上実在した柱頭修行者聖シメオンを描いた『砂漠のシモン』では最後にシモンが悪魔誘惑に負けるので反キリスト教的作品と見ることは可能だが、純粋な行者であるシモンに対する悪意を映画
    38キロバイト (3,653 語) - 2024年2月22日 (木) 15:12
  • アリゾナ・ダイヤモンドバックスのサムネイル
    て有名なセドナの赤い岩を、ベージュはソノラ砂漠の砂をイメージしたもの。また、これまでビジター用キャップに使用されていた、ガラガラヘビがチーム名頭文字"D"を象っているロゴマークが、ホーム用キャップに使用され、これまでホーム用キャップで使用されていた"A"ロゴが赤基調に変更されビジター用キャップに使用されることになった。…
    22キロバイト (2,101 語) - 2024年3月31日 (日) 10:36
  • 5世紀のサムネイル
    伝説」)。 5世紀 - 6年6週と6日もの間、シモン(登塔者シメオン)は砂漠の柱で修行に励む。柱上で一心不乱に祈りを捧げるシモン前に、魔女や豪勢な食料を持った悪魔が現れては甘言を弄し堕落を促す。その誘惑に負けまいとしつつも、朦朧とした意識からついにシモン
    50キロバイト (6,172 語) - 2023年10月8日 (日) 10:37
  • 倖月美和 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    みわ、1975年3月6日 - )は、日本女性声優。長野県出身。81プロデュース所属。 声優・ナレーター他に芝居も行っている。また、一部作品では主題歌も歌っている。 太字はメインキャラクター。 1998年 よいこ(小沢さん、南くん 他) 2002年 砂漠の海賊!キャプテンクッパ(美女ロボット) わがまま☆フェアリー…
    17キロバイト (1,468 語) - 2024年4月30日 (火) 05:45
  • デューン (小説) (カテゴリ SF小説のシリーズ)
    『デューン』(Dune)は、アメリカ作家フランク・ハーバートによるSF小説のシリーズ。第1作『砂惑星』が1965年に公開されると、その人気を受けて『砂漠の救世主』『砂丘子供たち』『砂漠の神皇帝』『砂漠の異端者』『砂丘大聖堂』と次々に続編が著された。 出版直後から幾度も映像化が構想されたが、その壮大なドラマ
    28キロバイト (4,026 語) - 2024年4月3日 (水) 14:33
  • 悪魔の発明のサムネイル
    (致命的な発明/破滅的な発明意)として映画化された。この映画は日本にも紹介された。その際タイトルは直訳『悪魔発明』であり、映画が先に有名になったため、小説版日本語題も『悪魔発明』が一般的となった。 トマ・ロック(Thomas Roch) - フランス人発明家。 シモン・アール(Simon Hart)…
    9キロバイト (899 語) - 2023年6月16日 (金) 01:11
  • 砂漠神官兵 砂漠の神殿を警護する神官兵。フィールドは荒野。フィールド効果で2700となった金色魔象がデッキ内最強カード。迷宮壁ラビリンスウォールがフィールド効果で守備力3500になる。 砂漠の大神官・マアティス 砂漠の神殿を守護する大神官一人。フィールドは荒野。砂漠神官兵以上に固く強力なデッキを使う。…
    25キロバイト (3,617 語) - 2023年12月3日 (日) 04:47
  • 大塚智則 (カテゴリ 内容精度・確度に欠けている可能性ある記事)
    砂漠の鬼将軍 サハラ戦車隊(ジェイソン・ハリディ大尉〈リチャード・ニュージェント〉) サファリ ザ・ホークス~ハワード・ヒューズを売った男~(クリフォード〈リチャード・ギア〉) 三十四丁目奇蹟(フレッド・ゲーリー〈ジョン・ペイン〉) シェーン(シェーン〈アラン・ラッド 〉) ジグザグキッド
    16キロバイト (1,310 語) - 2024年2月22日 (木) 22:36
  • コナミゲームビデオでは主人公シモン、花嫁セレナと表記されていたが、後年(2011年)コナミクイズゲーム『クイズマジックアカデミー8』ではシモンズとなっていた。『悪魔城ドラキュラ Best Music Collections BOX』ではシモンとなっている。上記のシモン・ベルモンドと同一人物扱いとされている場合もある。…
    166キロバイト (26,237 語) - 2024年5月19日 (日) 13:21
  • アルミア地方最大都市。海を挟んで北にはアンヘルパークがある。 ブルブルキャンプ アルミア地方北西部氷雪地帯にあるヒアバレーにて調査チームが立てた調査基地。 ボイルランド アルミア地方東部にある火山島で、島部分が溶岩で出来ている。 ハルバ村 アルミア地方南東部砂漠地帯であるハルバ砂漠のオアシスにある村。…
    53キロバイト (7,554 語) - 2024年4月8日 (月) 12:08
  • 砂漠の奥にあるという黄金宮存在を聞いており、そこを目指していただ。その奴隷商人アブジルこそがしずかを捕まえていた張本人であり、嵐で唯一手元に残った奴隷であるしずかを売り付けるべく同じく黄金宮を目指していた。しかししずかはオアシスで休憩中、隙を見て脱走する。その頃、ドラえもん一行は砂漠
    37キロバイト (5,553 語) - 2024年5月4日 (土) 23:45
  • 天元突破グレンラガン (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    アーテンボローの故郷。名由来は「あっちこっち」。 ジョーキン村 マッケン故郷。名由来は「近所(きんじょ)」。 バクサ村 ジョーガンとバリンボー故郷。名由来は「砂漠(さばく)」。 「俺(達)を誰だと思ってやがる」 カミナ数多い口上ひとつであり、作中で最も多く発せられた決め台詞。カミナ死後もシモン
    87キロバイト (11,567 語) - 2024年5月2日 (木) 04:57
  • コーアチェラ・バレーのサムネイル
    コーアチェラ・バレー (カテゴリ カリフォルニア州谷)
    0、29人が負傷し、51戸の家屋が損壊した。 この砂漠の環境には、絶滅危惧種であるカリフォルニア・ファンパーム(Washingtonia filifera)、サンタロサ山脈やサンジャシント山地に住む羊1種、ビッグホーンシープ、砂漠固有爬虫類でその生体数がアメリカ絶滅危惧種法
    67キロバイト (8,710 語) - 2024年4月19日 (金) 13:00
  • フランスがアメリカ合衆国初承認国となる。 1790年 - メキシコシティで太陽石が発掘される。 1819年 - シモン・ボリバルが大コロンビア初代大統領に就任。 1865年 - シューベルト交響曲第7番(未完成交響曲)がウィーンで初演。 1880年 - 東京・京橋にて臼井六郎による日本史上最後仇討ち(あだうち)事件が発生。…
    42キロバイト (4,620 語) - 2024年5月25日 (土) 03:24
  • クリミナル・マインド 国際捜査班のサムネイル
    クリミナル・マインド 国際捜査班 (カテゴリ 2016年テレビドラマ)
    FBI行動分析課ではテクニカルアナリスト シーズン1第3話「砂漠のガス室/Denial」、シーズン2第1話「タンザニア神隠し/Lost Souls」に登場。 エミリー・プレンティス 演 - パジェット・ブリュースター、日本語吹替 - 深見梨加 FBI監督特別捜査官 シーズン2第10話「台北のシリアルキラー/Type A」に登場。…
    10キロバイト (874 語) - 2023年12月21日 (木) 07:08
  • 美羽あさひ (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2021年9月)
    6月、月組『螺旋のオルフェ』『ノバ・ボサ・ノバ』(宝塚大劇場のみ) 1999年7 - 8月、雪組『再会』『ノバ・ボサ・ノバ』(1000days劇場) 2000年1 - 5月、『砂漠の黒薔薇』 - 新人公演:マルシナー姫(本役:南城ひかり)『GLORIOUS!!』 2000年6 - 7月、ベルリン公演『宝塚…
    16キロバイト (1,537 語) - 2023年10月7日 (土) 13:23
  • 冴月瑠那 (カテゴリ 神奈川県出身人物)
    2007年9 - 12月、『アデュー・マルセイユ』 - 少年シモン、新人公演:フーケ(本役:望月理世)『ラブ・シンフォニー』 2008年2 - 3月、『蒼いくちづけ』(バウホール) - ピーター/ザザ/クリス/ノエル 2008年5 - 8月、『愛と死アラビア』 - 新人公演:ラシード(本役:紫峰七海)『Red…
    12キロバイト (1,180 語) - 2021年10月21日 (木) 09:20
  • 寿つかさ (カテゴリ 日本舞台女優)
    12月、『風と共に去りぬ』 - ミード博士 2014年2月、『ロバート・キャパ 魂記録』 - シモン・グットマン『シトラス風II』(中日劇場) 2014年5 - 7月、『ベルサイユばら-オスカル編-』 - ブイエ将軍 2014年8 - 9月、『ベルサイユばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-』(全国ツアー)…
    25キロバイト (2,517 語) - 2023年11月10日 (金) 16:51
  • 人生スイッチ (カテゴリ 2014年映画)
    停車にもかかわらず、自身車がレッカー移動されてしまう。渋々レッカー代金を支払うシモンだが、この手続きために遅刻したことで家族に批判される。次にシモンは制度厳しさから自動車局職員と口論になり、窓口を攻撃。その責任を問われ解雇される。 さらにそれまで不満が爆発したシモン
    24キロバイト (2,280 語) - 2023年10月20日 (金) 23:29
  • ?その代わりに、無限砂漠、海不毛砂漠がある。 我々は恐ろしくて顔を見合わせてしまいる。食料も水もなく、狭い岩盤上に停められているので、わずかな希望も持てない。怖くなって地面に寝転び、死を待つようになった。 6月4日、ヴァージニア号にて。 その後数日間に何が起こった
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示