検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 丘さとみのサムネイル
    暴れん坊街道(監督:内田吐夢) 大菩薩峠(監督:内田吐夢) 阿波おどり 鳴門の海賊(監督:マキノ雅弘) 大菩薩峠・第二部(監督:内田吐夢) 清水港の名物・遠州森の石松(監督:マキノ雅弘) 裸の太陽(監督:家城巳代治) 一心太助・天下の一大事 殿さま弥次喜多 捕物道中 忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻…
    11キロバイト (1,353 語) - 2024年4月13日 (土) 19:12
  • 『クレージーの殴り込み清水港』(クレージーのなぐりこみしみずみなと)は、1970年制作されクレージーキャッツ主演作品。前作『クレージーの無責任清水港』の続編であり(東宝クレージー映画では唯一の続編)、「時代劇シリーズ」最終作である。本作が制作・公開され時期、世間的は大阪万博が開催を目前控えてい
    8キロバイト (1,069 語) - 2024年1月11日 (木) 07:48
  • 天下の副将軍(1959年) 江戸の名物 一心太助(1958年) 濡れ燕 くれない権八(1958年) 唄祭りかんざし纏(1958年) 国定忠治(1958年) 新選組(1958年) 隠密七生記(1958年) 喧嘩太平記(1958年) 清水港の名物 遠州森の石松(1958年) 旗本退屈(1958年) 花笠若衆(1958年)…
    8キロバイト (1,020 語) - 2024年2月4日 (日) 18:24
  • 小国英雄のサムネイル
    小国英雄 (カテゴリ ウィキデータあるallcinema人物識別子)
    後篇(1940年6月15日公開、伏水修監督、東宝映画) 続清水港(1940年7月10日公開、マキノ正博監督、日活) 姑娘の凱歌(1940年11月26日公開、小田基義監督、東宝映画) 明朗五人(1940年11月30日公開、斎藤寅次郎監督、東宝映画) 昨日消えた男(1941年1月9日公開、マキノ正博監督、東宝映画)…
    27キロバイト (4,055 語) - 2023年12月12日 (火) 14:34
  • 。ダンスホールで働いた事や、発疹チフス感染し生死の境を彷徨っ事もあっ。1946年10月、葫芦島からの日本人送還船で博多港に帰国。 その後、大映へ復帰した際、片岡千恵蔵から「春生ではか女か分からないから、春恵したらどうか」と勧められ、芸名を改める。…
    40キロバイト (5,675 語) - 2024年4月10日 (水) 04:08
  • 『続サラリーマン清水港』(ぞくサラリーマンしみずみなと)は、1962年3月7日東宝系で公開され日本映画である。カラー。東宝スコープ。 『社長』シリーズ第13作。本作では、業績が傾い「神戸屋」を、主人公・山本長五郎が立て直そうと悪戦苦闘する話となる。 前作
    6キロバイト (814 語) - 2024年1月11日 (木) 07:49
  • 次郎長三国志 (カテゴリ 大森寿美の脚本映画)
    (マキノトーキー製作所、1936年) 『清水港』 (日活、1939年) 『続清水港』 (『清水港代参夢道中』)(日活、1940年) 『次郎長三国志』東宝版全九作(東宝、1952年 - 1954年) 『次郎長遊侠伝 秋葉の火祭り』 (日活、1955年) 『次郎長遊侠伝 天城鴉』 (日活、1955年) 『清水港の名物・遠州森の石松』…
    46キロバイト (7,132 語) - 2024年4月29日 (月) 14:46
  • 田中春男のサムネイル
    田中春男 (カテゴリ 肺癌で亡くなっ人物)
    死んだら神様の巻(1958年、松竹) - 山根中尉 無法松の一生(1958年、東宝) - 熊吉 警視庁物語 魔の伝言板(1958年、東映) - 横瀬八郎 清水港の名物 遠州森の石松(1958年、東映) - 法印の大五郎 血汐笛(1958年、東映) - 伊太吉 殿さま弥次喜多 怪談道中(1958年、東映) -…
    31キロバイト (4,413 語) - 2024年4月14日 (日) 05:17
  • なり、その甲斐あって見事鬼瓦一家を撃退。その後、政五郎の伝で知り合っ大前田の親分の後ろ盾もあり、博徒の世界足を踏み入れ清水港を取り仕切る清水次郎長一家を興し、冷徹な若親分として時に非情な判断も厭わず見事子分衆を束ねる。また、やくざ稼業付き物の喧嘩や博打を嫌い、子分衆
    51キロバイト (6,602 語) - 2023年6月23日 (金) 12:14
  • 次郎長と石松(1953年) 第四部 勢揃い清水港(1953年) 夜の終り(1953年、東宝) - 木崎の家に来る刑事 地獄門(1953年、大映) - 三郎介 鞍馬天狗 斬り込む(1953年、東宝) - 無宿の六蔵 黒い潮(1954年、日活) - 鬼川整理部長 幽霊(1954年、東宝) - 等々力警部 泥だらけの青春(1954年、日活)…
    23キロバイト (3,150 語) - 2024年5月6日 (月) 04:40
  • 『サラリーマン清水港』(サラリーマンしみずみなと)は、1962年1月3日東宝系で公開され日本映画である。カラー。東宝スコープ。 キャッチコピーは「富士と並んで日本一! 東宝サラリーマン喜劇決定版!」。 『社長』シリーズ第12作。本作も『サラリーマン忠臣蔵』正続同様、タイトル
    10キロバイト (1,462 語) - 2024年1月11日 (木) 07:49
  • 青山京子のサムネイル
    青山京子 (カテゴリ 肺癌で亡くなっ人物)
    紅あざみ(1959年) 旗本退屈 謎の大文字 (1959) 鳴門の花嫁(1959年) 抱寝の長脇差(1960年) 大江戸の侠児(1960年) 右門捕物帖 地獄の風車(1960年) まぼろし大名(1960年) 清水港に来た男(1960年) 嫁さがし千両勝負(1960年) 恋しぐれ千両勝負(1960年) ならやってみろ(1960年)…
    9キロバイト (1,008 語) - 2023年10月9日 (月) 06:12
  • 進藤英太郎のサムネイル
    進藤英太郎 (カテゴリ 心筋梗塞で亡くなっ人物)
    神変美女桜(1956年、東映) - 渋江淡路 新春オールスター映画(東映) 任侠清水港(1957年) - 保下田の久六 任侠東海道(1958年) - 丹波屋伝兵衛 任侠中仙道(1960年) - 田中屋長次郎 鳳城の花嫁(1957年、東映) - 長野五郎左衛門 股旅八景 殿さま鴉(1957年、東映) - 念仏弥十郎 赤城の血煙…
    32キロバイト (4,281 語) - 2024年3月23日 (土) 13:17
  • 木暮実千代のサムネイル
    木暮実千代 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    空は晴れたり(1959年・東映) - 宮坂あつ子 が爆発する(1959年・日活) - 伊達兼子 風のうちそと(1959年・松竹) - 三木照世 母と娘の瞳(1959年・東映) - 虎谷美沙子 黒部谷の大剣客(1960年・東映) - お蘭 清水港に来た男(1960年・東映) - お袖 蒼い海流(1960年・東映)…
    27キロバイト (3,616 語) - 2024年4月19日 (金) 23:29
  • 小政のサムネイル
    小政 (清水の小政からのリダイレクト)
    「小政」の名が初めて登場するのは、文久3年12月(1864年1月)、黒駒勝蔵との天竜川での対陣のくだりである。講談・浪曲の世界では「大政・小政」と並び称せられるが、史実においては、小政が清水港に滞在した期間は極めて短い。笹川よれば、大政が「六尺以上」(約181センチメートル)の大であっ
    39キロバイト (5,592 語) - 2024年3月4日 (月) 11:07
  • 岡島艶子のサムネイル
    岡島艶子 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    。その後友四郎は妻子を連れて東京へ戻り、6代目尾上菊五郎らからおやじと呼ばれて、劇界の生き字引として重宝がられ。母は初め森川家嫁いで21女を儲けが夫と死別し、大谷と茶飲み友達として再婚した。岡島の異父兄である森川貞造も歌舞伎役者となって市川新寿を名乗り、阪東妻三郎とは親友でもあっが、後に吉原の花魁と心中した。…
    25キロバイト (3,546 語) - 2024年4月6日 (土) 12:30
  • 高松錦之助 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    新春オールスター映画(東映) 任侠清水港(1957年) - 森川の重吉 任侠東海道(1958年) - 作兵衛 旗本退屈シリーズ(東映) 旗本退屈 謎の紅蓮塔(1957年) - 志賀藤左衛門 旗本退屈(1958年) - 茂庭周防 旗本退屈 謎の南蛮太鼓(1959年) - 寺沢兵庫 旗本退屈 謎の大文字(1959年)…
    24キロバイト (3,193 語) - 2023年3月21日 (火) 09:54
  • 坪島孝 (カテゴリ 肺癌で亡くなっ人物)
    クレージーの殴り込み清水港(1970年) 喜劇 負けてたまるか!(1970年) 日本一のワルノリ(1970年) だまされて貰います(1971年) 日本一のショック(1971年) 喜劇 泥棒大家族 天下を盗る(1972年) 鬼輪番(1974年) ルパン三世 念力珍作戦(1974年) お姐ちゃんお手やわらか(1975年)…
    6キロバイト (650 語) - 2023年5月5日 (金) 23:41
  • 三木のり平のサムネイル
    三木のり平 (カテゴリ ウィキデータあるallcinema人物識別子)
    。結婚後12女の子宝恵まれが、子育ては一切関与しなかっ。ただし、家雑誌の取材が来た時だけ世間体を気にし、エプロンをして子どもたち料理を作り家庭的な父親を演じという。 喜劇役者として笑いや芝居の動きこだわる人物だっ反面、台本を読むことはあまりせず小道具
    32キロバイト (4,325 語) - 2024年4月5日 (金) 08:19
  • 大政 (侠客)のサムネイル
    大政 (侠客) (清水の大政からのリダイレクト)
    清水次郎長 勢揃い清水港』 : 監督山内鉄也、1981年10月9日放映(テレビ映画・時代劇スペシャル) - 中村敦夫(和田浩治・西郷輝彦) 『清水次郎長 風雪流れ旅』 : 監督松尾正武、1982年1月15日放映(テレビ映画・時代劇スペシャル) - 中村敦夫(和田浩治・西郷輝彦) 『清水次郎長 の涙石松の最后』 :…
    42キロバイト (6,042 語) - 2024年4月30日 (火) 12:56
  • 来たしたが、県港務部並水上警察署より、当所船舶の出動応援を需め来るや、同部を介して入港諸船舶より用水の供給を受けのであるから、船員も漸く集し、ここ全船の活動を見る至っのである。なお清水港より来援せる霧島・田子の浦を併せて、一般救護尽力し、一方海軍と協力して、大桟橋並岸壁の王宮工事
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示