検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 本番行為(ほんばんこうい)または非擬似セックス(ひぎじせっくす)は性行為挿入を意味する性風俗用語。俗に「本番」と呼ばれる。通常は性交のみを指す。本番行為を含む映画は、英語圏では Unsimulated sex film (movie) と呼ばれる。 日本には売春防止法が存在するため、箱ヘルやデリヘル…
    198キロバイト (9,912 語) - 2023年12月20日 (水) 01:24
  • 本番で〜す!』(ほんばんで〜す)は、テレビ東京系列局で放送されていたバラエティ番組。製作局のテレビ東京では2007年4月14日放送開始、2009年3月28日放送終了。 「劇団マンパワー」の楽屋を舞台にした、ゲストを交えて行われるワンシチュエーション・コメディ &…
    17キロバイト (691 語) - 2022年5月13日 (金) 20:48
  • 歌謡曲ぶっつけ本番(かようきょくぶっつけほんばん)は朝日放送ラジオ(ABCラジオ)のラジオ番組。1975年3月31日から、1989年10月5日まで放送。 月曜~金曜 14:00~16:00 放送時期によって、16:15、16:20、16:45まで放送された時期があった。…
    8キロバイト (1,098 語) - 2024年1月18日 (木) 05:45
  • この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『大阪ほんわかテレビ』(おおさかほんわかテレビ)は、読売テレビ (ytv) で1993年6月6日から放送されている情報バラエティ番組。現在の放送時間は毎週金曜日の19:00…
    46キロバイト (6,008 語) - 2024年5月28日 (火) 14:57
  • 本番前@控室』(ほんばんまえ ひかえしつ)は、BS11で2011年4月5日から2013年3月29日まで毎週放送されていたトークバラエティ番組。全76回。 毎回、本番前のテレビ局控え室という設定で吉田照美とゲスト2人(まれに3人)がフリートークを繰り広げる。 ゲストは通常中年以上の男性タレント。その…
    15キロバイト (1,073 語) - 2021年4月22日 (木) 07:31
  • ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。 本番 本番ほんばん) 練習でなく、本式に実施・公開すること。 演劇の公演自体のこと。対義語はリハーサル。 映画など、映像作品の撮影プロセスのこと。対義語はリハーサル。 放送番組の、放送されている部分(オンエアー)のこと。…
    2キロバイト (296 語) - 2021年6月19日 (土) 22:47
  • ポータル ラジオ ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 夏!!本番(ケンコーぜんらけいすいえいぶ ウミショー なつ!!ほんばん)は、音泉・BEWEで2007年(平成19年)7月4日から10月31日まで毎週水曜日に配信されていた独立UHF系アニメ『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー』関連のインターネットラジオ番組。…
    13キロバイト (1,995 語) - 2020年7月26日 (日) 17:19
  • であるが、終了後は一般作品への出演が増えている。 1975年 トラックSEX野郎 ポルノ深夜便 1977年 発情痴帯 女子大生 ひと夏の体験 本番 ほんばん 1978年 おんな刑務所 淫絶海女 うずく (秘)肉体調教師 未亡人下宿 ただのり 未亡人下宿 初のり 1979年 宇能鴻一郎の濡れて開 団鬼六…
    6キロバイト (746 語) - 2024年4月4日 (木) 12:05
  • 』では右下画面端にあるが、『SMAP☆がんばりますっ!!』では左上画面端にある。 SmaSTATION!! 草彅剛のためになるっ?バラエティ テレビ朝日開局記念番組 SMAPのがんばりましょう(フジテレビ) - 本番組のタイトルと類似している番組。 SMAPがんばりますっ!! - 公式サイト 毒トマト殺人事件…
    34キロバイト (4,398 語) - 2024年2月16日 (金) 04:01
  • 〜知られざる波瀾万丈伝〜』(せかいナゼそこに?にほんじん 〜しられざるはらんばんじょうでん〜)として放送されたのち、2020年4月2日よりテレビ東京系列で放送されているバラエティ番組。 2011年6月5日・8月28日、2012年4月1日の3回『日曜ビッグバラエティ』枠で放送された「世界のヘンピな所でがんば
    30キロバイト (2,462 語) - 2024年5月27日 (月) 08:20
  • 雨やどりの情事(1977)  :(1990、大陸書房) 昼下りの情事 すすり泣き(1977) 肉体の門(1977) 壇の浦夜枕合戦記(1977) 本番 ほんばん(1977) 中山あい子未亡人学校より 濡れて泣く(1977) 発禁本「美人乱舞」より 責める!(1977) 四畳半・猥褻な情事(1978) おんなの寝室…
    17キロバイト (2,103 語) - 2024年5月29日 (水) 16:11
  • 夕焼けの松ちゃん浜ちゃんのサムネイル
    『日曜笑劇場』で放送されていた『松ちゃん浜ちゃんの純情通り三番地』(まっちゃんはまちゃんのじゅんじょうどおりさんばんち)についても触れる。 吉本新喜劇とほぼ同様の進行形式であり、収録もなんばグランド花月で行われていた。新喜劇と違う点は、メインキャストの役柄とセットが固定されており、一話完結の連続ドラ…
    8キロバイト (867 語) - 2023年11月8日 (水) 06:06
  • ヒットでヒット バチョンといこう!のサムネイル
    ディ・バチョン』を土曜夜の時間帯に開始。バチョンを平日に復活する形で、1976年4月5日から『わっしょいスペシャル・ハイ本番! ○曜バチョン』(わっしょいスペシャル・ハイほんばん! ○ようバチョン。※○…放送曜日)を開始。1年間 放送した。 ヒットでヒット バチョンといこう! 月曜日:桂春蝶、真弓圭子…
    6キロバイト (551 語) - 2023年10月3日 (火) 09:54
  • 笑福亭仁鶴 (3代目)のサムネイル
    変わる、出てきた仁鶴が一声出す、といった落語本番よりも前の段階で客席が沸き笑い声が起きるほどであった。そのため、当時漫談の滝あきらからは「笑いの爆弾男」とのあだ名を付けられる。タレントとして有名になっても吉本の劇場で高座に上がることは欠かさず、当時のなんば花月(定員900人)に一日8500人が押し寄せた。…
    45キロバイト (5,945 語) - 2024年5月24日 (金) 14:22
  • 年5月13日をもって「撤収」という名目で解散。 テレビ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』にて企画されたユニット。当初、番組内コーナー「ほんとのうたばん」の中で、とんねるずがKinKi Kidsのパロディを演じる際のバックダンサーとしてスタッフが踊ったものだったが、これによりユニットとしての野猿が結成された。…
    48キロバイト (6,840 語) - 2024年5月19日 (日) 04:31
  • 本番サロン (ほんばんサロン)とは、ピンクサロンにおいて本番行為が行われているお店。一般的には本サロと呼ばれている。 釧路市 苫小牧市 弘前市 奥州市 一関市 小山市 伊勢崎市 熊谷市 大田区蒲田 豊橋市 松本市 金沢市香林坊 松阪市 桑名市 四日市市 和歌山市新内 呉市 北九州市 大分市 佐賀市 那覇市…
    1キロバイト (83 語) - 2022年7月27日 (水) 21:37
  • 来るつもりで、ああいう闘病の仕方を選んだのですから。ほんとに還ってらっしゃると、信じてましたし私も…」、寛平は「悔しかったですね。聞いた時『何でやねん!』と思いましたね…」等と、揃って無念さの余りに涙声で言葉を詰まらせている。この日の放送では本番組と「平平凡凡」の映像が流された。…
    25キロバイト (2,999 語) - 2024年3月16日 (土) 08:39
  • として年2回の開催とし、従来の10月開催だけでなく4月にも「共同通信社杯 春一番(- はるいちばん)」を開催することになった。これに併せて、従来からの秋開催については「共同通信社杯 秋本番(- あきほんばん)」の名称が与えられた。 「共同通信社杯 春一番」では、従来になかったシステムがとられている。…
    32キロバイト (4,003 語) - 2024年5月18日 (土) 22:41
  • (カッコ内は当時の各新聞ラジオ欄に掲載されていた各日の番組テーマ) 月曜:奥山景三、大上留利子『フレッシュサウンド』 火曜:山本雄二、佐藤良子『ニューミュージックスペシャル』 水曜:ばんばひろふみ、庄野真代『ヤング懐メロポップ』 木曜:小山乃里子、伊東正治『花のリクエスト決定版』 金曜:大塚善章、岡垣寿子『ミュージック・エバーグリーン』…
    14キロバイト (1,686 語) - 2023年6月27日 (火) 13:17
  • 『ざ・ウタバン本番中!!』(ざ・ウタバンほんばんちゅう)は、1976年4月4日から同年6月27日までNETテレビ(現・テレビ朝日)で放送されていた歌謡番組である。全13回。放送時間は毎週日曜 18:25 - 18:55 (日本標準時)。 18:00からの55分番組だった『決定版 あなたをスターに…
    2キロバイト (121 語) - 2017年3月2日 (木) 12:35
  • (東京式) ほんばん [hòńbáń] (平板型 – [0]) IPA(?): [hõ̞mbã̠ɴ] (京阪式) ほんばん 本番 (ほんばん) 練習やリハーサルではなく正式に行う放送や演技。 物事が最盛期であること。たけなわ。まっさかり。 夏本番 (俗語) 疑似性交ではなく本格的な性交のこと。 活用と結合例
  • 四年十月朔に、抽斎は月並(つきなみ)出仕(しゅっし)仰附(おおせつ)けられ、五年二月二十八日に、御番(ごばん)見習(みならい)、表医者(おもていしゃ)仰附けられ、即日見習の席に着き、三月朔に本番に入(い)った。家督相続の年には、抽斎が十八歳で、隠居した父允成(ただしげ)が五十九歳であった。抽斎は相
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示