コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 2004 嵐!いざッ、Now Tour!! (カテゴリ すべてスタブ記事)
    Raul Garcia, Paulina Pinto Olmedo a Day in Our Life RIGHT BACK TO YOU 嵐まえの静けさために僕がいる SUNRISE日本 A・RA・SHI 途中下車 言葉より大切なもの Hero 感謝カンゲキ雨嵐 ※DVDのみ EYES WITH…
    5キロバイト (310 語) - 2023年2月9日 (木) 17:44
  • 第1シリーズ44話から。 「愛の静けさ」 (ビクター・インビテーション) 作詞:三浦徳子 作曲:松崎しげる 編曲:小笠原寛 歌:松崎しげる 第2シリーズ 歌詞は1番2番混合。 EDはいずれも松崎しげるが担当。なお、「愛の静けさ」においては、松崎自身作曲。また放送上では「愛の静けさ前奏で映像はその回ダイジェストや後日談になっている。…
    78キロバイト (4,427 語) - 2024年6月5日 (水) 08:01
  • How's it going? (カテゴリ 嵐アルバム)
    BEST! 1999-2009』初回限定盤特典CD「ARASHI'S Selection」にも収録されている。 嵐まえの静けさ [4:16] 作詞:阿閉真琴、作曲:清水昭男、編曲:ha-j 元々タイトルは「Jelly Fish(くらげ)」であったが、櫻井が却下した。 Blue [5:37] 作詞・作曲:森元康介、編曲:ha-j…
    7キロバイト (930 語) - 2024年2月10日 (土) 00:16
  • アランツァス聖堂のサムネイル
    聖堂(教会堂)。アランツァス教会堂、アランツァス聖母聖堂などとも。 イグナチオ・デ・ロヨラとともにギプスコア県守護聖人であるアランツァス聖母が主要な崇敬対象であり、この聖堂はギプスコア人間では高く評価されている。アイスコリ山中腹高原の静けさ
    7キロバイト (906 語) - 2022年6月23日 (木) 13:23
  • 2015年12月23日閲覧。 1986年日本公開映画を参照。 第59回アカデミー賞 作品賞 - 『プラトーン』 監督賞 - オリバー・ストーン(『プラトーン』) 主演男優賞 - ポール・ニューマン(『ハスラー2』) 主演女優賞 - マーリー・マトリン(『愛は静けさの中に』) 第44回ゴールデングローブ賞…
    27キロバイト (1,907 語) - 2023年9月17日 (日) 04:48
  • 三浦徳子 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    パッセージ 真夜中のコレクトコール 嵐素顔 断崖 橋 Superstition 震える1秒 Please my eyes 霧彼方へ 渇いた花 Gong 炎の中へ 工藤夕貴 幸福 国実百合 きっと… いつもそばにいるからね 哀しい疑惑 薔薇色嘘 久保田早紀 夏10時30分 々が大きかった頃に…
    72キロバイト (7,496 語) - 2024年5月18日 (土) 11:12
  • 銀色夏生 (カテゴリ 20世紀日本詩人)
    歌手デビュー前森高千里(当時16歳)写真を使用。 ^ 女優デビュー前裕木奈江(当時17歳)写真を使用。 ^ この作品で使用した写真に、後吉高由里子(当時11歳)を撮影したものがある。詳しくは吉高項目を参照。 銀色夏生 公式ホームページ ginironatsuo - YouTubeチャンネル 静けさのほとり…
    18キロバイト (2,290 語) - 2023年12月13日 (水) 00:33
  • 櫻井音楽工房 (目覚めからのリダイレクト)
    新町駅、新八柱駅、高崎問屋町駅、長野駅のみで使用。かつては栃木駅、黒磯駅、安食駅でも使用されていた。 朝の静けさ - 青梅線東神 - 東青梅間と五日市線で多く使用されているほか、さいたま新都心駅、蓮田駅、船橋法典駅などでも使用。かつては青梅線宮ノ平 - 白丸間軍畑駅・御嶽駅・川井駅を除く各駅や、熊谷駅、布佐駅でも使用されていた。…
    18キロバイト (2,420 語) - 2024年1月20日 (土) 08:08
  • 中丸三千繪 (カテゴリ 書きかけある項目)
    アヴェ・マリア イタリア近代歌曲選集 ブラジル風バッハ バラ色人生[要曖昧さ回避] ありがとう,愛する友よ/中丸三千繪・ポートレイト 歌に生き愛に生き[イタリア・オペラ・アリア集] アヴェ・マリア(世界歌) 私に静けさをイタリア近代歌曲集 あの人なしに中丸三千繪/イタリア近代歌曲集 中丸三千繪スペシャル・ライヴ・コンサート…
    9キロバイト (975 語) - 2023年11月11日 (土) 16:06
  • わび・さび (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ―俊成より芭蕉へ展開』p.34 復本一郎 塙親書57 1983)した。 俊成子定家(さだいえ・ていか1162-1241)は「見渡せば花も紅葉もなかりけり 浦苫屋夕暮」(『新古今和歌集』363番)と詠み、夕暮れの静けさや寂しさを歌った。ここにも静けさや寂しさ
    39キロバイト (6,641 語) - 2023年10月27日 (金) 08:01
  • フェイク・プラスティック・トゥリーズ (カテゴリ を題材とした楽曲)
    out(それが、彼女/彼/僕をすり減らす)」が繰り返される。第3ヴァース「She looks like the real thing(彼女は本物ように見える)」で突然歌唱と伴奏は激しさを増し、もう一度静謐な雰囲気に戻って曲は終了する。ライブでは3つ目ヴァース激しさやその後の静けさがさらに強調されて一層ダイナミクスが強まる。…
    6キロバイト (745 語) - 2023年2月10日 (金) 15:43
  • アルプス交響曲のサムネイル
    アルプス交響曲 (カテゴリ リヒャルト・シュトラウス交響曲)
    verdüstert sich allmählich (練習番号98) 太陽動機が短調で登場し、太陽が翳ってきていることを表している。 哀歌 Elegie (練習番号100) 弦楽器により、登山者は悲しげな歌を口ずさむ。 嵐の静けさ Stille vor dem Sturm (練習番号103~104)…
    10キロバイト (1,278 語) - 2022年10月29日 (土) 04:27
  • アビラのテレサのサムネイル
    反復や霊的な事柄を書き記すような外部に向けて行動ために起こる。しかし、その一方で次第に一種の静けさ状態が心を占めるようになる。 第三段階は「合一」(devotion of union)であり、これは超自然的なだけではなく本質的に宗教的な意味で
    22キロバイト (3,161 語) - 2024年1月14日 (日) 08:57
  • 交響曲第3番 (ラフ) (カテゴリ すべてスタブ記事)
    管楽器が活躍する。イ長調トリオではなだらかな旋律上でヴァイオリンフラジオレットが幻想的な響きを作り出す。スケルツォが回帰した後コーダでは、「夢」楽章主題がスケルツォ楽想と重ね合わされる。 第3部 夜(III.Abtheilung: Nachts) 第4楽章「森の中の静けさ
    7キロバイト (819 語) - 2021年3月3日 (水) 04:08
  • セレナーデ (カテゴリ 音楽ジャンル)
    ため《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》である。大掛かりなセレナーデは、時にそこから適宜楽章を抜粋して、交響曲や協奏曲に改変されることもあった。 18世紀以前セレナードは夜に演奏されるため音楽であって、夜をイメージして作曲されたものではない。セレナードに静けさや神秘性といった夜
    11キロバイト (1,333 語) - 2024年2月18日 (日) 07:42
  • 4・10月だョ!全員集合 (カテゴリ TBSバラエティ番組歴史)
    出演者は居ない。これを見てドリフが「何だこれは?」「この静けさは何だ?」などと言い合った後、「あそこだ!」と叫んで入場ゲートに移動していよいよ番組開始となる。 その後、ドリフは入場ゲートに勢揃いすると、各番組出演者たち→レポーター→サブ司会順で入場する出演者たちを迎えていた。全員が入場を終える…
    20キロバイト (2,718 語) - 2024年4月30日 (火) 09:17
  • 月夜見宮のサムネイル
    月夜見宮 (カテゴリ 2015年竣工日本建築物)
    外宮の別宮の中では唯一宮域外にある神社である。伊勢市街地にありながら、境内は静けさが保たれている。境内三方を取り囲む堀は、宮川支流名残と考えられている。堀北側を通る三重県道37号鳥羽松阪線は、毎年10月神嘗祭に併せて行われる初穂曳(お伊勢大祭)会場となり、外宮へ初穂を搬入する奉曳車が通過する。…
    15キロバイト (2,254 語) - 2024年3月8日 (金) 06:52
  • 愛は静けさの中に( アメリカ合衆国) 夜霧マンハッタン( アメリカ合衆国) ミリィ/少年は空を飛んだ( アメリカ合衆国) ボルテックス( アメリカ合衆国) エンドア/魔空妖精( アメリカ合衆国) モナリザ( イギリス) ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎行進曲( 日本) ブンナよからおりてこい(…
    20キロバイト (2,448 語) - 2024年3月12日 (火) 21:00
  • オルフェオとエウリディーチェのサムネイル
    女神や死霊たちは静かに消えて行く。 第2場、エリゼ園(エリシウム楽園) エリゼ園でエウリディーチェは妖精と共に、エリゼの静けさと平和を讃えて歌っている。その時オルフェオはエウリディーチェを発見し、オルフェオはエウリディーチェ姿を見えないようにして手を取り、地上へと向かう…
    38キロバイト (3,146 語) - 2024年6月13日 (木) 15:27
  • 古武道のサムネイル
    古武道 (日本武術からのリダイレクト)
    概念である)。 いわばこれらは、機能を形式内に秘めてしまい、さりげない動きの中に無限力を秘めつつも、素朴さ静けさを求めるという「抑制美的規範」が動いている(禅影響が大きい)。それぞれ展開なかに無駄な動きが削られて余白として
    62キロバイト (9,917 語) - 2024年5月23日 (木) 08:12
  • ような静けさが私を包み込んだが、その静けさが、私すぐそばにいる動物低い息づかいで破られた。そのとき、私はどを温かくかきむしられるような感覚を覚えた。何か大きな動物が私上に横たわり、私喉を舐めているだ。しかし、その獣は私に何か変化があったことを理解したようで、頭を上げた。私はまつ毛
  • (頭高型 – [1]) IPA(?): [a̠ɾa̠ɕi] (京阪式) あ​らし 「荒らし」から 類義語: 台風、吹雪(ふぶき) 熟語: 嵐の静けさ、コップの中の嵐 激しく吹く風 「時化」、「ハリケーン」、「暴風雨」、「雷雨」も参照。 イタリア語: tempesta (it), burrasca (it)
  • 風と女は閉じ込められない 風の中で育ったは根が強い 火中の栗を拾う 勝って兜緒を締めよ 河童川流れ 金切れ目が縁切れ目 金持ち喧嘩せず 禍福は糾(あざな)える縄如し 壁に耳あり障子に目あり 果報は寝て待て 亀の甲より年の功 鴨が葱を背負って来る 烏(からす)行水 枯れ木も山賑わい 彼も人なりわれも人なり
  • effecto この間に、多数柴、梯子、鉤竿を調達して、 media nocte silentio ex castris egressi 真夜中に静けさうちに陣営から進発して、 ad campestres munitiones accedunt. 平地(ローマ勢)塁壁辺りへ近づいた。 ② Subito
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示