コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 病院精神科医エニーは、祖父母宅に身を寄せるため、引っ越し片づけをして車で向かう。昔彼女部屋に通され、その夜、エニーは暗闇の中に厳しい眼をした老女幻覚を見て恐怖に襲われる。 エニー夫エリックはシカゴに出張中で、14歳娘アンナは夏季キャンプに出かけている。病院で
    8キロバイト (717 語) - 2023年6月25日 (日) 04:44
  • 金芝河のサムネイル
    金芝河 (カテゴリ 20世紀韓国詩人)
    2022年、江原道原州市自宅で死去。 漢字復活論者でもあった。 妻母は作家朴景利。 『長い暗闇の彼方に』(渋谷仙太郎 訳、中央公論社、1971) 『五族黄土蜚語』(姜舜 訳、青木書店、1972) 『金芝河詩集』(姜舜 訳、青木書店、1974) 『民衆声』(金芝河作品刊行委員会 編訳、サイマル出版会、1974)…
    9キロバイト (1,285 語) - 2024年4月19日 (金) 13:34
  • ライフラインは全て寸断され、被災者は暗闇の中で呆然としたりパニックに陥った。そして街は情報から遮断された。その被災地である神戸市只中にあった神戸新聞社本社も壊滅的な打撃を受けた。 新聞発行に最も必要なホストコンピュータを含めた編集・制作部門など、2本電話回線以外全て
    13キロバイト (1,805 語) - 2024年2月18日 (日) 14:49
  • 白木万理 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    )は、東京都世田谷区出身女優。本名:山口 澄子。旧芸名は白木 マリ。 恵泉女学園中学校卒業後、松竹音楽舞踊学校を1956年に卒業した。井上梅次監督スカウトで日活に入社。その井上監督作である『十七歳の抵抗』に「白木 マリ」名義で出演してデビュー。日活所属時代には、同社ドル箱路線であった小林旭や石原裕次郎
    23キロバイト (3,027 語) - 2024年6月1日 (土) 16:39
  • ブランディワインの戦いのサムネイル
    師団を撤退させ、大陸軍大砲を鹵獲した。アームストロング民兵隊は戦闘に参加することなく陣地から撤退した。はるか北方では、グリーンがウィードン大佐部隊を送って、大陸軍他部隊撤退時間を稼ぐためにディルワース郊外道を守らせ、イギリス軍追撃を妨害した。暗闇が訪れるとイギリス軍
    15キロバイト (2,076 語) - 2021年3月19日 (金) 14:46
  • フランソワ・ダルランのサムネイル
    フランソワ・ダルラン (カテゴリ ヨーロッパ政治家関連スタブ項目)
    暗闇の中、総督府、県、参謀本部、電話交換局、兵舎、警察本部などアルジェ重要拠点を占領、ヴィシー政府軍隊、市当局要員らを逮捕した。ダルランは午後7時にアメリカ軍と停戦協定を結び、アルジェ軍司令官ジュアン将軍も従った。 11月9日にダルランはペタンに再度電報を送り、休戦条件について
    16キロバイト (2,226 語) - 2023年6月1日 (木) 06:27
  • 文化として、脳機能消失だけをもって直接的に人間として死でもあると断定的に結びつけることには無理がある、と主張された。 しかし実際には、欧米でも一般人は日本と同じように脳死という新しい観念を受け入れるには相当の抵抗を示し、臨床的脳死(後述)状態でありながらちゃんと呼吸をしている患者
    22キロバイト (3,489 語) - 2024年5月17日 (金) 11:25
  • アリアを殺すためブレーヴォスの通りを追跡する。アリアは剣ニードルを隠した場所に誘い込み、蝋燭を消し、慣れ親しんだ暗闇の中で〈浮浪児〉を倒す。 〈黒と白館〉で、ジャクェン・フ=ガー(トム・ヴラシア)は、〈浮浪児〉からはぎ取った顔が飾られている
    9キロバイト (1,068 語) - 2022年3月10日 (木) 05:02
  • 町田祥子 (カテゴリ 日本女優)
    土砂降り(1957年、松竹) ※デビュー作 嵐 抱擁 おもかげは遥かなり(1957年、松竹) - おすみちゃん 気違い部落(1957年、松竹) - 甚助伯父孫娘キミ 日日背信(1958年、松竹) - 煙草店女店員 現代無宿(1958年、松竹) - そば屋女中 花嫁の抵抗(1958年、松竹) - 淳子…
    10キロバイト (1,345 語) - 2024年6月11日 (火) 06:21
  • 暗闇が訪れ、北軍の抵抗が堅くなったので追撃が終わった。北軍は20門大砲、150両輜重車を含め多く物資を失い、およそ1,000頭馬も殺されるか捕まえられ、その指揮が低下した。しかし、南軍は北軍遠征隊全軍を破壊できるという期待が無くなった。多く北軍捕虜はテキサス州捕虜収容所であるキャンプ・フォードに送られた。…
    7キロバイト (1,117 語) - 2021年12月20日 (月) 11:25
  • 矢野通のサムネイル
    矢野通 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    2021年4月10日にKOPWルール「暗闇創造黒頭巾マッチ」を提唱した。EVILはEVIL自身とディック東郷合体技暗闇を用いた「ダークネスマッチ」を提唱し、後日Twitter投票で「暗闇創造黒頭巾マッチ」が確定した。 暗闇創造黒頭巾マッチが確定して10日後4月20日にEVILとチームメイト
    56キロバイト (8,480 語) - 2024年5月30日 (木) 06:41
  • インセクターズ (カテゴリ フランスアニメ作品)
    暗闇の総理大臣。この物語憎まれ役。花粉アレルギー。部下手柄を自分ものにしたり、己失敗を部下せいにするろくでもない性格。また野心塊で、アシリウスが王位継承権を破棄した時、自分が王になろうとした。 テクノー長官(Teknocratus) 声:滝口順平 暗闇の科学者。好戦的な黒虫
    5キロバイト (811 語) - 2022年5月31日 (火) 04:19
  • 仮面ライダーSD 疾風伝説 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    総称。 グランショッカーに抵抗する勢力。風戦士が加わっていくため、ここでは、登場時点でレジスタンス者だけ記述する。 伝説1号 BIG WARをトーベーとともに戦いぬいた伝説戦士にしてレジスタンスリーダー。 10人子供たちに風戦士力を分け与えた後、10人
    17キロバイト (2,645 語) - 2023年9月20日 (水) 07:23
  • ホルヘ・センプルンのサムネイル
    ホルヘ・センプルン (カテゴリ 20世紀スペイン著作家)
    か』、『雲間墓標』などを著している。没後出版『人間という仕事 ― フッサール、ブロック、オーウェルの抵抗モラル』は、2002年にフランス国立図書館で行われた3回講演記録であり、哲学者フッサール、歴史学者マルク・ブロック、作家ジョージ・オーウェル
    18キロバイト (2,076 語) - 2023年10月18日 (水) 09:56
  • 長門裕之のサムネイル
    長門裕之 (カテゴリ 日本男優)
    風間三姉妹逆襲(1988年) - 暗闇指令 役 スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ(2006年) - 暗闇警視 役 さくら隊散る(1988年) TOMORROW 明日(1988年) リボルバー(1988年) 死線を越えて 賀川豊彦物語(1988年) 砂上のロビンソン(1989年) 将軍家光乱心 激突(1989年)…
    62キロバイト (8,409 語) - 2024年6月10日 (月) 16:01
  • バトルスピリッツ ブレイヴ (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    未来世界においてはバトル勝敗に領土を賭けることで魔族は領土拡大をしてきている。人間民衆中にはバトルスピリッツではなく銃等武器を持って魔族と戦うことを選んだ者もいるが、魔族にとっては「先を読み先手を打つ」バトスピと実戦は同じものであり、武器による抵抗も意味をなさず人間の抵抗
    149キロバイト (23,823 語) - 2023年10月23日 (月) 10:06
  • ジェネラル・シャドウ (カテゴリ 仮面ライダーシリーズ登場キャラクター)
    リーダーとするというルールを決めるなど、暫定的リーダー的な権限を持っており、そのルールもとで改造魔人ら軍団員たち同士が妨害して足を引っ張り合うが、実際はこの内部抗争すらも計画範疇であり、軍団員を巧みに仕向けながら自らがリーダーとなる策謀を巡らせていた。しかし、予想以上ストロンガーの抵抗
    21キロバイト (3,208 語) - 2024年6月9日 (日) 23:37
  • 平野を見下ろす丘上に布陣した。しかしながら、軍は訓練不足で、また命令系統が統一されておらず、戦力としては十分ではなかった。カルタゴ戦略は防御戦に徹してローマ軍によるこれ以上破壊を食い止めることであった。 カルタゴ軍に察知されないように、ローマ軍は暗闇にまぎれて丘
    5キロバイト (728 語) - 2023年10月21日 (土) 05:39
  • パージ:アナーキー (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    暗闇の中、暗視ゴーグルを装着した富裕層参加者が5人に向けて発砲する。レオたちは必死で反撃をつづけるが、シェーンが命を落とす。万事休すかと思われた瞬間、カルメロ率いる反パージ集団が現れ、参加者や警備員を射殺し、レオたちを救う。シェーン
    10キロバイト (1,147 語) - 2024年3月8日 (金) 03:36
  • フランス犯罪小説大賞 (カテゴリ フランス文学賞)
    1989年に、夏樹静子『第三女』フランス語訳版"La Promesse de l'ombre"(暗闇の約束)がこの賞を受賞している。このことについて文芸評論家権田萬治は、桐野夏生が2004年にアメリカ探偵作家クラブ(MWA)主催エドガー賞 長編賞にノミネートされて大きく報道された
    11キロバイト (547 語) - 2023年7月5日 (水) 06:17
  • 絶頂にあった。船は再出航して係留索が切れ、避難できる船は一艘もない。 しかし、サン=エノック号は、空気の抵抗で男性が倒れるほど速度で逃げていた。船員たちは、マスト足元や側面に寝そべり、桟橋にしがみつき、船尾甲板を放棄して、横から飛ばされないようにしなければならなかった。ほとんど
  • tardius cursu confecto 我が方船団2隻が、(ほか船よりも)航行を成し遂げるがより遅かったので、 (訳注:tardē 副詞「遅く」 > 比較級 tardius 「より遅く」) in noctem coniectae, 夜(暗闇)に投げ込まれてしまって、 cum ignorarent
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示