コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 菅原加織 (カテゴリ 日本男優)
    - 三郎 役 南島に雪が降る(1995年) - 叶谷文次一等兵 役 日本極道史 野望の軍団(1999年) - 吉川賢次 役 極道妻たち 死んで貰います(1999年) - 三郷健一 役 どら平太(2000年) - 征木剛 役 東京マリーゴールド(2001年) - 高木 役 修羅みち(2001年)…
    8キロバイト (869 語) - 2024年4月13日 (土) 05:31
  • 東京魔悲夜7 日本極道史 平成編 極道番外地1 日本極道史 平成編 極道番外地2 日本極道史 平成編 修羅劇場1 日本極道史 平成編 修羅劇場2 日本極道史 平成編 第三極道 第1巻 裏盃の軍団 日本極道史 平成編 第三極道 第2巻 裏盃の軍団 日本極道史 平成編 第三極道3巻 裏盃の軍団 日本極道史…
    13キロバイト (2,404 語) - 2024年2月9日 (金) 14:34
  • の軍団を率いて、光貞野望を打ち砕こうと戦っていく。 影の軍団 多羅尾半蔵 - 千葉真一 軍団頭領。忍装束では唯一三連星鉢金付き頭巾を被り、刀鞘には刃や目潰しが仕込まれており、敵に応じて太刀・体術を使い分けて戦う。千愁尼元を訪れたり、旅に出る際は僧侶姿で短い錫杖を武器にする。普段は「鶴
    225キロバイト (28,032 語) - 2024年5月22日 (水) 11:11
  • 本宮泰風 (カテゴリ Reflistで3列を指定しているページ)
    ゆーとぴあ 赤い蝶(2000年8月) 姐極道 菩薩龍子(2000年) 明日を殴れ 無頼リング(2001年) 首領女(2002年) - 八栖会組員 金村洋文(ヒットマン) 殺しの軍団(2001年) 殺しの軍2 関西制圧へ道(2001年) 実録・日本極道列伝 極道者(2002年)第二話「モガスケ」 - 主演・潮田…
    42キロバイト (5,985 語) - 2024年6月14日 (金) 00:53
  • 小沢仁志 (カテゴリ 日本男優)
    野望の軍団(1999年、ミュージアム) - 京橋警察署 刑事 新極道伝説 三匹竜(1999年、東映ビデオ) - 王恵生(台湾人ヒットマン) 新極道伝説 三匹竜2(2000年) 日本極道史 誇り高き戦い(1999年、タキ・コーポレーション) - 堂本組若頭 黒沢光輝 日本極道史 仁義絶叫3
    99キロバイト (14,263 語) - 2024年6月19日 (水) 00:18
  • 村上和彦 (劇画家) (カテゴリ 日本漫画家)
    目)。翌1972年には、梅宮辰夫主演で『昭和極道史』が映画化。 1994年、Vシネマに進出し『首領へ道』『第三極道』をシリーズで映像化。1997年には『日本暴力地帯』(松竹京都映画)で初監督を務める。 2007年、「1億2千万総媒酌人」を発表。自身遺作になると発表し、関東一葉一家や吉良組など…
    7キロバイト (973 語) - 2024年4月12日 (金) 13:15
  • 石原興 (カテゴリ 日本映画監督)
    実録・関東やくざ戦争 修羅盃(2003年、GPミュージアムソフト) 実録・関東やくざ戦争2 修羅代紋(2004年、GPミュージアムソフト) 修羅門(2005年) 誇り高き野望(2009年、第2・3作を除く) 必殺始末人(1997年3月1日) 日本極道史 野望の軍団(1999年1月16日、岩清水昌弘と共同)…
    8キロバイト (844 語) - 2024年6月1日 (土) 07:58
  • 横井健司 (カテゴリ 日本映画監督)
    『オリジナル・ストーリー 心鏡』(1992、来咲一洋監督) - 監督助手 『凶銃ルガーP08』(1994、渡邉武監督) - 助監督 『ヤンキー烈風隊』(1995、新村良二監督) - 助監督 『Dolphin Through ドルフィン・スルー 』(1998、伊藤秀裕監督) - 助監督 『日本極道史 野望の軍団』(1998、石原興・岩清水昌弘監督)…
    6キロバイト (619 語) - 2024年3月6日 (水) 17:34
  • 高野拳磁 (カテゴリ 日本プロレスラー)
    完結篇(2000年、監督:小澤啓一) 日本極道史 野望の軍団(1999年1月16日) - 内藤義明役 V-MONSTER ゴースト☆ボクサー(1999年、監督:大畑晃一) - 牛島大五郎 役(主演) 日本極道史 仁義絶叫 シリーズ(1999年-2000年) 日本極道史 仁義絶叫(1999年) 日本極道史 仁義絶叫4 仁義挽歌(2000年)…
    21キロバイト (2,544 語) - 2024年5月25日 (土) 11:22
  • 三田友穂 (カテゴリ 日本AV女優)
    三田友穂 名義 七人女(1999年2月28日、Vアダルトシネマ(銀河映像)) 伊藤千夏 名義 はやく起きてヨ!(1998年2月21日、ミュージアム) 野望の軍団(1999年、ミュージアム) 野望の軍団2(1999年、ミュージアム) 日本極道史 仁義絶叫(1999年1月21日、松竹ホームビデオ)…
    11キロバイト (1,375 語) - 2023年12月4日 (月) 10:03
  • ジョニー大倉 (カテゴリ 日本ロック・ミュージシャン)
    鶴木次郎 修羅伝説(1992年、東映) - ヒットマン 爆走トラッカー軍団(1994年、ケイエスエス) - 藤崎竜一 日本極道史 野望の軍団(1999年、GPミュージアム) - 山辰組若頭 武藤建夫 首領へ道(2003年、シネマ・クロッキオ) - 野川勝也 すてごろ 梶原三兄弟激動昭和(2003年、GPミュージアム)…
    28キロバイト (3,287 語) - 2024年6月9日 (日) 20:59
  • 松田優 (カテゴリ 日本男優)
    - 川谷組 堂本伍郎 極道紋章1-9(2007年-2009年) - 初代川谷組若頭補佐 堂本組組長 極道紋章10,11(2009年,2010年) - 二代目川谷組組長 実録・外道群れ 流血鎮魂歌(2007年) - 任侠盟友会内 柳田組若頭 高萩雅則 野望挑戦 シリーズ(2009年)…
    28キロバイト (3,766 語) - 2024年3月29日 (金) 23:19
  • 永倉大輔 (カテゴリ 日本男優)
    だいすけ、1963年8月19日 - )は、日本俳優。東京都出身。所属事務所はリガメント[1]。 1988年公開極道渡世素敵な面々』(和泉聖治監督)にて映画初出演。2001年に永倉大輔に改名。やくざ映画では主役に絡む重要な役が多かったが、近年は映画・舞台にクセある名バイプレーヤーとして地道な演劇活動をしている。…
    14キロバイト (1,958 語) - 2024年5月6日 (月) 15:41
  • 虎牙光揮 (カテゴリ 日本男優)
    鮮血黙示録(2011年) - 主演・庄司猟 凶という名極道1-3(2012年) - 主演・凶忍 役 新・年少バトルロワイヤル1-3(2013年,2014年) - 窪田直人 役 新・喧嘩高校軍団 義士高VS.民族高(2013年) - 関東義士高校 応援団員 根本崇仁 新・極道紋章1 - 3(2014年)…
    15キロバイト (1,822 語) - 2024年6月8日 (土) 02:29
  • 志賀勝 (カテゴリ ピラニア軍団)
    博奕打ち 不死身勝負(1967年) 日本暗黒シリーズ 日本暗黒抗争(1967年) 日本暗黒 情無用(1968年) 兄弟仁義 関東命知らず(1967年) 銭形平次(1967年) 人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊(1968年) - 須坂少尉 前科者(1968年) 極道シリーズ 極道(1968年)…
    34キロバイト (4,042 語) - 2024年4月11日 (木) 00:35
  • 保科光志 (カテゴリ 日本男優)
    格闘者 JINGI 仁義 新極道三極史 新宿インシデント 月に沈む 椿山課長の七日間 天使の牙B.T.A. 東京島 - シマダ 日本極道史 さらば仁義 日本極道史 野望の軍団 NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE - ボディダブル はぐれ狼・阿修羅道 半世界 - 横川 ピカ☆ンチ LIFE…
    6キロバイト (514 語) - 2024年4月24日 (水) 09:11
  • 庄司哲郎 (カテゴリ 21世紀日本画家)
    - 加藤浩志 日本極道史 仁義絶叫(1999年、原作:村上和彦) - 天馬大瀬組幹部 吉冨昭三 日本極道史 野望の軍団(1999年、原作:村上和彦)全4作 - 天龍会舎弟頭補佐 橋田洋介 銀鮫 銀座金融伝説(1999年) - 野坂(マツモトエンタープライズ代表 松本) 日本極道史 龍神三兄弟(2000年、原作:村上和彦)全2作…
    5キロバイト (331 語) - 2024年3月9日 (土) 04:43
  • 渡辺裕之 (カテゴリ 20世紀日本俳優)
    1998年、ケイエスエス)全6作 - 主演 パチンコ軍団梁山泊1・2(1999年、ケイエスエス)全2作 - 主演 新 第三極道V 裏盃逆襲(1997年) - 商社 海外室長 カドワキコウイチロウ 幻魔殺法帖 新撰組秘抄(1997年) ドリフト・ウォーズ(1999年) - 白バイ警官 村田 日本極道史 仁義絶叫 シリーズ(1999年…
    50キロバイト (6,211 語) - 2024年6月2日 (日) 19:11
  • 矢船陽介 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2015年3月)
    ANGEL(1998年) BLUE FAKE(1998年) 日本極道史 野望の軍団(1999年) 新極道渡世素敵な面々 きりとりブルース(1999年) 極道血風録 無頼紋章(2000年) 通貨と金髪(2000年) 平成金融道 マルヒ女(2000年) GO-CON!(2000年) クラヤミノレクイエム(編集助手・2000年)…
    7キロバイト (730 語) - 2024年3月1日 (金) 13:10
  • 石橋保 (カテゴリ 日本男優)
    新・ピィナッツ(1997年) 日本極道史 野望の軍団(1999年) - 天龍会代貸(舎弟頭) 瀧沢五郎 実録・梁山泊 パチプロ列伝 浪花哲(1999年) - 主演・梁山泊 浪花哲 的中王 無敵WAVE理論(2000年) - 主演・ピン(的中屋) 縁切り闇稼業 芸能界秘密パーティ陰謀(2000年) -…
    26キロバイト (3,367 語) - 2024年6月18日 (火) 19:04
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示