検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 「氷のように微笑んで/SMILING GIRLS」(こおりのようにほほえんで / スマイリング・ガールズ)は、今井美樹の16枚目のシングル。1999年1月13日発売。発売元はワーナーミュージック・ジャパン。 アルバム『未来』(1998年11月26日発売)よりリカット。今井の2度目となるダブルタイアップと両A面シングル。…
    3キロバイト (177 語) - 2022年6月19日 (日) 09:32
  • テレビアニメ「ギャラクシーエンジェる〜ん」スタッフからのオファーにより、2007年3月に「えんじぇる式じんせー論」(作詞:畑亜貴)としてカバーされる。 泣きながら微笑んで (作詞:秋元康、作編曲:井上ヨシマサ) MARIA (作詞:秋元康、作曲:上杉洋史、編曲:Funta) 君はペガサス (作詞:秋元康、作曲:岡ナオキ、編曲:勝又隆一)…
    13キロバイト (1,293 語) - 2023年10月20日 (金) 12:26
  • この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『憎しみに微笑んで』(にくしみにほほえんで)は、1993年10月12日から同年12月21日まで、TBS系列で放送されていたTBS、木下プロダクション製作のテレビドラマである。放送時間は毎週火曜21時…
    11キロバイト (1,498 語) - 2024年2月17日 (土) 00:47
  • 9月のサムネイル
    クレイジーケンバンド - 「せぷてんばぁ」 佐々木幸男 - 「セプテンバー・バレンタイン」 C-C-B - 「そして9月」 島田奈美 - 「九月には微笑んで」 サカナクション ‐ 「セプテンバー」 サザンオールスターズ - 「湘南SEPTEMBER」 the brilliant green - 「SEPTEMBER…
    7キロバイト (920 語) - 2024年4月19日 (金) 05:28
  • 微笑の儀式』(びしょうのぎしき)は、松本清張の小説。「黒の様式」第3話として『週刊朝日』に連載され(1967年4月28日号 - 6月30日号)、1967年8月に中短編集「黒の様式」収録の一作として、光文社(カッパ・ノベルス)から刊行された。 1995年にテレビドラマ化されている。…
    7キロバイト (652 語) - 2024年1月4日 (木) 09:49
  • 『晴れのち女神が微笑んで』(はれのちめがみがほほえんで、繁体字中国語: 美樂。加油、簡体字中国語: 爱上查美乐)は台湾・中共国共同制作のテレビドラマ。全22話。 2011年6月5日から2011年8月28日まで台湾の中国電視公司で放送された。日本では2012年4月26日から2012年9月27日までホ…
    6キロバイト (209 語) - 2022年3月16日 (水) 01:24
  • 微笑みのサムネイル
    ほほえみ(漢字表記では「微笑み」あるいは「頬笑み」、伊: sorriso、仏: sourire、英: smile)とは、ほほえむことで、ほほえむとは声をたてずに、にこりと笑うこと。「微笑(びしょう)」とも。また、ほほえんでいる顔は笑顔(えがお)とも呼ばれる。近代では、"微笑の笑み"という言葉も存在している。…
    12キロバイト (1,804 語) - 2024年6月4日 (火) 05:04
  • 2010年12月22日にスターチャイルドから発売された。 表題曲「蒼穹」はアニメ映画『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』の主題歌、カップリング曲「さよならの時くらい微笑んで」は同映画挿入歌として使用されている。初回製造分はデジパック仕様で、平井久司の描き下ろしイラストが使用されている。…
    3キロバイト (148 語) - 2022年12月23日 (金) 16:34
  • 16日、赤坂RED/THEATER) 浮標(2016年、世田谷パブリックシアター) 春のめざめ(2017年、神奈川芸術劇場) ユーミン×帝劇 vol.3 朝陽の中で微笑んで(2017年11月27日 - 12月20日、帝国劇場) - 美貴 役 プラトーノフ(2019年、東京芸術劇場プレイハウス) - マリヤ役…
    14キロバイト (1,683 語) - 2023年12月3日 (日) 05:26
  • Happy Birthday to You〜ヴィーナスの誕生 ようこそ輝く時間へ ハルジョオン・ヒメジョオン インカの花嫁 ―情熱の記憶―  朝陽の中で微笑んで 時のないホテル BABYLON 12階のこいびと 別れのビギン Delphine Northern Lights 時はかげろう SAVE OUR…
    4キロバイト (243 語) - 2022年3月8日 (火) 03:54
  • グニート等、世界的な一流ミュージシャンが参加している。岩里祐穂は1曲のみ作詞を提供した。 先行シングル「FLOWERS」を収録。M-6「氷のように微笑んで」は、新たなアレンジを施してM-10「SMILING GIRLS」とのカップリングで翌1999年1月にシングルカットされた。 [脚注の使い方] ^…
    6キロバイト (204 語) - 2024年5月12日 (日) 14:28
  • グッド・ラック・アンド・グッドバイ アルバム『14番目の月』より。 天気雨 アルバム『14番目の月』より。 朝陽の中で微笑んで アルバム『14番目の月』より。 たぶんあなたはむかえに来ない アルバム『MISSLIM』より。 航海日誌 アルバム『COBALT HOUR』より。…
    3キロバイト (222 語) - 2024年3月7日 (木) 08:14
  • SIDE』より。 ベスト・アルバム初収録 砂の惑星 (5:10) 26thアルバム『THE DANCING SUN』より。 ベスト・アルバム初収録 朝陽の中で微笑んで (5:21) 4thアルバム『14番目の月』より。 ベスト・アルバム初収録 輪舞曲 (4:38) 27thシングル、27thアルバム『KATHMANDU』より。…
    13キロバイト (1,367 語) - 2023年10月31日 (火) 21:48
  • ssing~2010カラット」、松尾潔のリミックスで生まれ変わった「LOVE RAIN~恋の雨~(松尾潔リミックス)」、荒井由実の楽曲「朝陽の中で微笑んで」のカバー、2003年の発売以来、長年シングルでしか聴けなかった「Our Christmas」など、新録5曲を含む全14曲を収録。 DVD付の初回限定盤と通常盤の2形態で発売。…
    6キロバイト (570 語) - 2023年10月25日 (水) 15:39
  • 『黄昏色の詠使い』(たそがれいろのうたつかい)シリーズは細音啓によるライトノベル。『イヴは夜明けに微笑んで』以下一連のシリーズ(#既刊一覧)が、富士見ファンタジア文庫(富士見書房)より出版されている。イラストは竹岡美穂。第一作『イヴは夜明けに微笑んで』は第18回ファンタジア長編小説大賞佳作受賞。『このライトノベルがすごい!…
    25キロバイト (4,126 語) - 2024年2月3日 (土) 04:57
  • 前作「砂の十字架」を経て発売されたシングル。ジャケット写真は壁にもたれたたかじんが壁に寄りかかってカメラ目線でない方に微笑んでいる。 全作詞:来生えつこ/作曲:やしきたかじん/編曲:馬飼野康二 かりそめのパートナー[03:23] スマイル・アゲイン [04:15] [脚注の使い方]…
    2キロバイト (98 語) - 2021年10月13日 (水) 09:23
  • スピッツ「さわって・変わって」「ルキンフォー」 MICRON' STUFF「STROBO」 フジファブリック「パッション・フルーツ」 チュール「微笑んでみるだけで」 スマイルカメラ(ワニブックス、小林基行) 青春~トーキョースクールガール(朝日出版社、小林基行) エバーグリーン(主婦と生活社、小林基行)…
    4キロバイト (357 語) - 2024年3月26日 (火) 09:28
  • 1975年、「卒業写真」(作詞・作曲:荒井由実、編曲:服部克久)と同名のアルバムの同時リリースでレコード・デビュー。以降「冷たい雨」「朝陽の中で微笑んで」など、荒井の曲を数多くヒットさせ、後に荒井自身がセルフ・カバーしたことでいっそう人気が高まった。 1977年、ブラジルのシンガーソングライター、…
    34キロバイト (1,102 語) - 2024年4月23日 (火) 10:30
  • 3rdシングル「やさしさを考えてみる」をリリース。 12月1日 - 1stアルバム『ココロノウタ』をリリース。 2011年6月15日 - 4thシングル「微笑んでみるだけで」をリリース。 2012年 2月1日 - 5thシングル「その瞳、意味深」をリリース。 5月9日 - 公式サイトにて解散を発表。 6月16日…
    11キロバイト (906 語) - 2024年1月14日 (日) 00:20
  • 作詞 岩里祐穂/作曲 上田知華/編曲 佐藤準 5thシングル。 FLASHBACK 作詞 岩里祐穂/作曲 布袋寅泰/編曲 佐藤準 13thアルバム『AQUA』収録曲。 氷のように微笑んで 作詞・作曲・編曲 布袋寅泰 16thシングル。 ホントの気持ち(Album Version) 作詞・作曲 布袋寅泰/編曲 福富幸宏 22ndシングルのアルバムバージョン。…
    9キロバイト (937 語) - 2024年1月9日 (火) 10:43
  • ように自分の手の仕事の存在を求めなければならない移民紳士が少なからずいて、それは逆に蔑視ではなかった。アンリはよく不器用なことをして、少女はそれを微笑んでいたが、助けられても助けなくても、彼女の収入は一日に5、6ソルにも満たない。 この数時間の仕事の間に、アンリは自分の人生のすべてを、そして彼がとて
  • 音声(米) : 押韻: -aɪlɪŋ smiling (比較級 more smiling, 最上級 most smiling) 微笑んでいる。にこにこしている。 unsmiling smiling (可算 及び 不可算; 複数 smilings) 微笑み。微笑。 smiling smileの動名詞又は現在分詞。
  •  やう/\六歳になる末子の初五郎は、これも默つて役人の顏を見たが、「お前はどうぢや、死ぬるのか」と問はれて、活溌にかぶりを振つた。書院の人々は覺えず、それを見て微笑んだ。  此時佐佐が書院の敷居際まで進み出て、「いち」と呼んだ。 「はい。」 「お前の申立には※(「言+墟のつくり」、第4水準2-88-74)はある
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示