検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 男たちの旅路 『男たちの旅路』(おとこたちたびじ)は、NHKで1976年2月から1982年2月まで放送された山田太一脚本テレビドラマ。全13話。 1975年から放送が開始されたNHK総合テレビ「土曜ドラマ」シリーズ第三弾として始まった。ガードマンという仕事を題材にして、様々な場面で人間
    14キロバイト (1,721 語) - 2024年5月20日 (月) 22:31
  • 幸福の明日』(しあわせあした)は、東海テレビ制作・フジテレビ系列で、2000年9月25日 - 12月28日に放送された昼ドラマである。 平凡だが、かけがえない幸福な毎日を送っている家族。39歳になる橋本かな子(清水由貴子)は夫信彦(並樹史朗)とともに二人子供に豊かな愛情を注いできた。…
    12キロバイト (564 語) - 2024年1月22日 (月) 09:17
  • ジャック・ニッチェのサムネイル
    ジャック・ニッチェ (カテゴリ アメリカ合衆国映画音楽作曲家)
    青春罠』 - Performance (1970年) 『エクソシスト』 - The Exorcist (1973年) 『カッコー上で』 - One Flew Over the Cuckoo's Nest (1975年) 『幸福の旅路』 - Heroes (1977年) 『ブルーカラー/怒りはみだし労働者ども』…
    8キロバイト (691 語) - 2023年5月16日 (火) 15:04
  • 幸福の予感』(しあわせよかん)は、東海テレビ制作・フジテレビ系列で、1996年4月1日~6月28日に放送された昼ドラマである。全65話。 秋子と健一郎は結婚するが、夫婦仲は良いだがなかなか子供が出来ないことで秋子は姑清乃から辛く当たられる。結婚後暫くすると健一郎に浮気兆候が感じられるようになる。相手は健一郎の部下である久美子。…
    4キロバイト (436 語) - 2024年1月22日 (月) 08:12
  • 『炎の旅路』(ほたびじ)は、1990年1月4日から3月30日まで、フジテレビ系列で放送された東海テレビ、にっかつ撮影所共同製作昼ドラマである。『エデン東』を下敷きに製作された。 小泉病院院長、小泉健造再婚相手息子亮と、前妻と間に出来た息子、信一と幼馴染千春と愛憎を描いたドラマ。…
    5キロバイト (646 語) - 2024年1月22日 (月) 07:32
  • 平岩弓枝のサムネイル
    平岩弓枝 (結婚四季からのリダイレクト)
    作詞を担当) 平岩弓枝ドラマシリーズ(1977年(昭和52年)から1985年(昭和60年)まで放送されたフジテレビドラマシリーズ。原作だけでなく脚本も担当した) 『お宮ゆみちゃん』現文社 1967年 のち文春文庫、中公文庫 『旅路の旅』朝日ソノラマ 1969年 のち中公文庫…
    25キロバイト (3,283 語) - 2024年1月30日 (火) 22:37
  • 幸福軌道』(こうふくきどう)は、日本バンド・SUPER BEAVER1枚目フルアルバム。2009年11月25日にEpic Recordsから発売された。 SUPER BEAVER初フルアルバム。 「深呼吸」(『NARUTO-ナルト-疾風伝』エンディングテーマ)、「二つの旅路」(日本テレビ系『音楽戦士…
    5キロバイト (147 語) - 2024年2月6日 (火) 04:57
  • 1日 幸福の旅路 ( アメリカ合衆国) 8日 多羅尾伴内 ( 日本) テレフォン ( アメリカ合衆国) 遠い雷鳴 ( インド) 渚白い家 ( 日本) 最も危険な遊戯 ( 日本) 15日 死亡遊戯 ( アメリカ合衆国 / イギリス領香港) マニトウ ( アメリカ合衆国) 22日 海流なか島々 (…
    10キロバイト (1,060 語) - 2024年1月7日 (日) 16:22
  • 幸福のとき」(しあわせとき)は、1977年8月2日から同年10月4日まで日本テレビ系列「火曜劇場」(毎週火曜22:00 - 22:54)枠で放映されたテレビドラマ。全10回。 結婚生活24年を迎えた、高校三年千恵、小学生久美と良一三人子供がいる中流家庭柏木俊子と良平夫婦を中心に描くドラマ。…
    4キロバイト (431 語) - 2022年7月31日 (日) 10:29
  • させたという。また、村沢邸のセットには宮内庁払い下げ品や旧財閥使用していた品など、高価な物を小道具に使用していたという。 なお、本作は『女の旅路シリーズ』第一作とされており、これより同じ佐久間良子主演による同シリーズが『さすらいの旅路』『帰らざる旅路』と続いていく。 岡島紀子:佐久間良子 村沢武彦(林和雄):江守徹…
    6キロバイト (702 語) - 2022年9月18日 (日) 05:16
  • 「二つの旅路」(ふたつたびじ)は、日本バンド・SUPER BEAVERメジャー2枚目シングル。2009年8月26日にEpic Recordsから発売された。 前作「深呼吸」から約3ヶ月ぶりシングル。 表題曲「二つの旅路」は日本テレビ系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」8月POWER…
    2キロバイト (113 語) - 2021年3月2日 (火) 08:01
  • 桃井かおりのサムネイル
    桃井かおり (カテゴリ 日本女優)
    1975年、倉本聰脚本による日本テレビ系列『前略おふくろ様』海役で、人気に火が付く。 1977年公開山田洋次幸福の黄色いハンカチ』では、それまで気怠く性に奔放な女性といった役柄が多かった桃井、別な一面を引き出し、第1回日本アカデミー賞助演女優賞、ブルーリボン賞などを受賞した。1979年公開『もう頰づえはつかない』で映画初主演。…
    67キロバイト (7,137 語) - 2024年5月29日 (水) 20:38
  • 山田太一 (脚本家) (カテゴリ 日本テレビ脚本家)
    この子を残して(1983年、松竹・ホリ企画) キネマ天地(1986年、松竹) 異人たちと夏(1988年、松竹、原作のみ) 少年時代(1990年、東宝) 飛ぶ夢をしばらく見ない(1990年、松竹、原作のみ) 『男たちの旅路』(1977年、日本放送出版協会) 『テレビドラマ・シナリオ・シリーズ、幸福駅周辺・上野駅周辺』(1978年、ドラマ館)…
    74キロバイト (5,992 語) - 2024年5月22日 (水) 05:22
  • 曽野綾子のサムネイル
    曽野綾子 (幸福という名不幸からのリダイレクト)
    家』(1974年、約50万部)、『幸福という名不幸』(1975年、60万部)、『「いい人」を止めると楽になる』(1999年、70万部)、『老い才覚』(2010年、100万部)、『人間にとって成熟とは何か』(2013年、80万部)、『人間分際』(2015年、30万部)、『夫後始末』(2017年、20万部)などがある。…
    77キロバイト (11,091 語) - 2024年5月24日 (金) 20:23
  • 五蓋 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    大王よ、比丘はこれら捨断されていない五蓋を、負債、病気、牢獄、奴隷、荒野をゆく旅路ようにみなすです。 また大王よ、比丘はこれら五蓋を捨断したことを、無借金、無病、拘束から解放、自由人、安らぎ場所とみなすです。 適切業品では、釈迦は慧具足(paññāsampadā)と形で、在家信者に五蓋を説いている。五蓋に心が打ち…
    6キロバイト (722 語) - 2023年7月17日 (月) 13:24
  • 前田俊明 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    「男人生」(2011年) 「おとこの潮路」(2011年) 北島三郎&藤あや子 「夫婦綴り」(2016年) 北見恭子 「夜ごと涙」(1988年) 「春の夢」(1991年) 「若狭恋枕」(1995年) 「女の旅路」(2015年) 北原ミレイ 「おんな道」(1989年) 北山たけし 「希望詩」(2008年)…
    26キロバイト (3,133 語) - 2024年3月5日 (火) 11:13
  • 週刊TVガイド 1979年2月2日号『帰らざる旅路紹介記事より。 ^ テレビドラマデータベース「さすらいの旅路」より。 ^ a b 週刊TVガイド 1977年4月22日号 93ページで本作紹介記事より ^ 週刊TVガイド 1977年7月29日号 91ページで本作紹介記事より 表示 編集…
    6キロバイト (642 語) - 2023年4月30日 (日) 16:51
  • 渡辺博也 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    (1987年、TBS) 続・イキいい奴(1988年、NHK総合) 神戸美女は三代目(1989年、MBS/TBS) 雨よりも優しく(1989年、TBS) 教師びんびん物語II(1989年、フジテレビ) 炎の旅路(1990年、東海テレビ) びんた(1990年、TBS) 日本一カッ飛び男(1990年、フジテレビ)…
    7キロバイト (759 語) - 2022年6月1日 (水) 12:00
  • 藤田弓子 (カテゴリ 日本女優)
    ナショナルゴールデン劇場「レインボーシリーズ2 幸福の素顔」(1971年4月15日、NET) 水戸黄門 第2部 第31話「家宝奪還作戦-柳河-」(1971年4月26日、TBS) - 佳恵 役 怪奇十三夜 第2回「番町皿屋敷」(1971年7月11日、日本テレビ / ユニオン映画) - お菊 役 人形佐七捕物帳 第15話「血染め似顔絵」(1971年7月17日、NET)…
    31キロバイト (3,916 語) - 2024年5月16日 (木) 02:04
  • ヘンリー・ウィンクラーのサムネイル
    ヘンリー・ウィンクラー (カテゴリ アメリカ合衆国映画俳優)
    ブルックリン青春 The Lord's of Flatbush (1974) キャサリン Katherine (1975) ※テレビ映画 America Salutes Richard Rodgers: The Sound of His Music (1976) ※テレビ映画 幸福の旅路 Heroes…
    11キロバイト (1,051 語) - 2023年12月28日 (木) 10:37
  • 旧約聖書続篇 > トビト書 註: この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語(ルビ)」形で再現しています。一部古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。 1 これらのこと後(のち)、トビア、神(かみ)その旅路(たびぢ)を守(まも)り給(たま)ひしが故(ゆゑ)に神(かみ)を崇(あが)めつつ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示