コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 赤とんぼ (童謡)のサムネイル
    ウィキソースに赤とんぼ原文があります。 「赤とんぼ」(赤蜻蛉、あかとんぼ)は、三木露風作詞、山田耕筰作曲による、日本代表的な童謡一つである。夕暮れ時に赤とんぼを見て、昔を懐かしく思い出すという、郷愁にあふれた歌詞である。2007年(平成19年)に日本歌百選1曲に選定された。瀧廉太郎も携わったと言われる。…
    9キロバイト (1,032 語) - 2024年6月1日 (土) 10:26
  • 夕焼焼(ゆうやけやけ、夕焼け小焼け)は、1919年(大正8年)に発表された中村雨紅詞に、草川信が1922年(大正11年)に作曲した童謡である。1923年に『文化楽譜 あたらしい童謡・その一』に発表され、日本童謡としては最も広く親しまれている作品一つである。 美しいけれども少し寂しい、田舎
    11キロバイト (1,445 語) - 2024年6月7日 (金) 06:20
  • 渚まゆみのサムネイル
    渚まゆみ (カテゴリ 日本女優)
    田代)、1944年10月10日 - )は、日本女優、歌手。 秋田出身。高校中退後、1961年に映画『夕やけ小やけの赤とんぼ』(島耕二監督)で主演デビュー。大映新人スターとして売り出される。芸名「渚まゆみ」は作曲家山田耕作が命名した。 青春映画、ヤクザ映画、時代劇など実に幅広いジャンル映画に数多く出演した。また、歌手としても活動した。…
    15キロバイト (1,331 語) - 2023年11月27日 (月) 12:10
  • 渡辺友子 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    哀しき60才(1961年) 幽霊五十三次(1961年) アワモリ君売出す(1961年) 夕やけ小やけの赤とんぼ(1961年) アワモリ君乾杯!(1961年) 喜劇 駅前弁当(1961年) アワモリ君西へ行く(1961年) 若き日次郎長 東海道つむじ風(1962年) 上を向いて歩こう(1962年) 九ちゃん音頭(1962年)…
    8キロバイト (750 語) - 2024年2月10日 (土) 01:53
  • Magical 童謡 Tour (カテゴリ 少年隊アルバム)
    おべんとうばこのうた [3:30] 赤とんぼ [2:10] 汽車ポッポ [2:10] 糸まきのうた [2:13] 森くまさん [1:42] どんぐりころころ [0:53] 小さい秋みつけた [2:00] おもちゃチャチャチャ [2:46] 七つ子 [1:36] しょうじょうじタヌキばやし [3:53]…
    3キロバイト (332 語) - 2023年9月17日 (日) 20:20
  • 山田耕筰のサムネイル
    山田耕筰 (カテゴリ 私履歴書登場人物)
    赤とんぼ」など童謡名曲が数々生まれる。 1930年(昭和5年)、耕作から耕筰へと改名(後述)。1936年(昭和11年)にはレジオンドヌール勲章受章。1937年(昭和12年)には相愛女子専門学校(現:相愛大学)教授に就任。 同年6月、ドイツ宣伝省
    38キロバイト (5,239 語) - 2024年5月3日 (金) 14:28
  • 片山明彦のサムネイル
    片山明彦 (カテゴリ 戦前日活俳優)
    大島卯介 大菩薩峠 竜神巻(1960年) - 金蔵 婚期(1961年) - 村田 薔薇と竜(1961年) - 原田 若い仲間(1961年) - 伍東祐一 夕やけ小やけの赤とんぼ(1961年) - 山口先生 誘拐(1962年) - 岡山敏雄 婦系図(1962年) - 河野英吉 情熱詩人啄木(1962年)…
    14キロバイト (1,801 語) - 2023年12月21日 (木) 14:01
  • 目黒幸子 (カテゴリ 日本女優)
    この青年にご用心(1961年、井上芳夫監督) - 下着店女主人 新夫婦読本・窓から見ないで(1961年、富本壮吉監督) - 山川しげ子 泥だらけの拳銃(1961年、木村恵吾監督) - お妙 女は二度生まれる(1961年、川島雄三監督) - 小吉 夕やけ小やけの赤とんぼ(1961年、島耕二監督) - 石毛花江…
    19キロバイト (2,702 語) - 2023年11月28日 (火) 22:18
  • 音楽 (教科)のサムネイル
    音楽 (教科) (カテゴリ すべてスタブ記事)
    のまる」(高野辰之作詞・岡野貞一作曲)、「ひらいたひらいた」(わらべうた) 小学校2年 「かくれんぼ」(林柳波作詞、下総皖一作曲)、「春がきた」(高野辰之作詞・岡野貞一作曲)、「虫こえ」、「夕やけやけ」(中村雨紅作詞・草川信作曲) 小学校3年生 「うさぎ」(日本古謡)、「茶つみ」(文部省唱歌)「春の小川」(文部省唱歌、高野辰之作詞…
    16キロバイト (1,978 語) - 2024年1月21日 (日) 08:37
  • メルヘン・ポップ (カテゴリ 1979年カバー・アルバム)
    おつかいありさん 作詞:関根榮一 作曲:團伊玖磨 森くまさん 作詞・作曲:不詳 げんこつやまたぬきさん 作詞:香山美子 作曲:小森昭宏 クラリネットこわしちゃった 訳詞:石井好子 作曲:フランス民謡 おもちゃチャチャチャ 作詞:野坂昭如 作曲:越部信義 赤とんぼ 作詞:三木露風 作曲:山田耕筰 春よ来い…
    4キロバイト (315 語) - 2024年1月20日 (土) 15:26
  • CDツイン 年齢別どうよう (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2021年3月)
    音楽家 13.ロンドン橋 14.大きな栗木の下で 15.ケンパであそぼう 16.みずあそび 17.しゃぼん玉 18.ぼうが一本あったとさ 19.あがり目さがり目 20.わらいごえっていいな 21.こんなこいるかな 22.手をつなごう 23.くつがなる 24.夕やけ小やけ 25.ゆりかごうた…
    8キロバイト (848 語) - 2023年10月29日 (日) 03:42
  • よいこのどうよう ベスト50 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2022年7月)
    はしれちょうとっきゅう 22.汽車ポッポ 23.汽車ぽっぽ 24.手をつなごう 25.赤とんぼ 規格商品番号は、COCC-14619。 1.春よこい 2.みかん花咲く丘 3.くつがなる 4.赤い帽子 白い帽子 5.かもめ水兵さん 6.しゃぼん玉 7.かたつむり 8.てるてる坊主 9.雨ふり 10.雨ふりお月…
    3キロバイト (282 語) - 2023年10月29日 (日) 03:31
  • どうようベスト・セレクション (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    おはながわらった 歌:鳥海佑貴子、森木児童合唱団 こいのぼり 歌:鳥海佑貴子、森木児童合唱団 たなばたさま 歌:野田恵里子、森木児童合唱団 夕やけ小やけ 歌:川田正子 コーラス:森木児童合唱団 たきび 歌:野田恵里子、鳥海佑貴子、森木児童合唱団 ちいさい秋みつけた 歌:土居裕子 コンコンクシャンうた 歌:水谷玲子、コロムビアすずらんコーラス…
    13キロバイト (1,429 語) - 2024年2月25日 (日) 03:00
  • 長生淳 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    Piano) 秋メロディー 〜夕やけやけ、もみじ、赤とんぼ (Contrabass & Piano) 翼 (Soprano Saxophone & Mixed Ensemble) マイ・ディア・ライフ (Soprano Saxophone & Mixed Ensemble) 南風に (Soprano…
    27キロバイト (3,148 語) - 2024年5月28日 (火) 14:48
  • 「八王子メモリー」木根尚登 「パン耳」天童よしみ 童謡「夕焼焼」中村雨紅作詞。夕やけ小やけふれあいの里、市防災行政無線に使用。 立川市 立川 「立川空」木根尚登 西立川 「雨ステイション」荒井由実(松任谷由実) 米軍立川基地 「LAUNDRY-GATE想い出」 武蔵野市 吉祥寺 「楳図かずお」グループ魂…
    167キロバイト (15,514 語) - 2024年4月22日 (月) 16:08
  • CDツイン だーいすきっ!どうよう (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2021年11月)
    まつぼっくり 20.花のお国のきしゃぽっぽ 21.おはながわらった 22.チューリップ 23.ちょうちょう 24.ぶんぶんぶん 25.赤とんぼ 26.おもちゃチャチャチャ 27.キラキラぼし 規格商品番号は、COCX-31773。 1.さんぽ 2.ぽかぽかてくてく 3.手のひらを太陽に 4.手をたたきましょう…
    3キロバイト (356 語) - 2023年10月29日 (日) 03:39
  • ハートフル・ミュージック・コレクション (カテゴリ 書きかけのある項目)
    仲よし小道 16.あの町この町 17.お山子 18.汽車ポッポ 19.めえめえ山羊 20.雪(文部省唱歌) 21.肩たたき 22.ゆりかご歌 23.ふたあつ 24.あの子はたあれ 25.夕やけ小やけ Disc 2:1.赤い靴 2.かなりや 3.雨 4.青い眼人形 5.花嫁人形 6.故郷 7.汽車 8…
    15キロバイト (1,695 語) - 2024年2月25日 (日) 03:01
  • 年令別どうようシリーズ (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2022年9月)
    大きな栗の木の下で 9.山の音楽家 10.赤とんぼ 11.からすの赤ちゃん 12.やまワルツ 13.たいこのおけいこ 14.マーチング・マーチ 15.五匹こぶたとチャールストン 16.ボログツブギ 17.証城寺たぬきばやし 18.ぼうが一本あったとさ 19.お誕生日うた 20.せんせいとおともだち 21…
    8キロバイト (674 語) - 2023年10月29日 (日) 03:42
  • 少女漫画 (カテゴリ 書きかけのある項目)
    赤とんぼ」「銀河」「少年少女広場」(旧 「子供広場」)など少年少女誌が廃刊に追い込まれた。「少年少女広場」編集者猪野省三はこれら新興漫画誌をカストリ雑誌子ども版だと批判し、また「銀河」創刊および編集に関わっていた滑川道夫も児童向け小説や漫画悪書追放を訴え、これが後
    318キロバイト (43,477 語) - 2024年6月6日 (木) 13:21
  • 川谷拓三 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    亡くなる数か月前TBS『オールスター感謝祭'95超豪華!クイズ決定版この春お待たせ特大号』(1995年4月1日放送)にも出演している。赤坂5丁目水泳大会にも出場し、ハンデをもらいはしたものの、前回雪辱を果たす優勝を遂げている。 唐沢民賢行きつけの飲み屋で「おんどれ、コラ、なんぼ
    57キロバイト (7,863 語) - 2024年5月4日 (土) 10:03
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示