検索結果

  • ピノ・ドナッジオのサムネイル
    ピノ・ドナッジオ (カテゴリ ヴェネツィア出身人物)
    Now"(1973年)映画音楽作曲家として、ヴェネツィア出身で1970年に「消え行くヴェニス」 "Concerto per Venezia"というカンツォーネをヒットさせていたドナッジオが起用された。『赤い影』における恐怖映画を美しいメロディで彩ったドナッジオ作曲手法が話題となり、以降もドナッジオに対して映画音楽
    13キロバイト (1,492 語) - 2022年8月21日 (日) 05:20
  • ジュリー・アシュトンのサムネイル
    ジュリー・アシュトン (カテゴリ アメリカ合衆国ポルノ女優)
    1994年:『ミス・ジョーンズ背徳'95/地獄 (The Devil in Miss Jones 5: The Inferno)』 1995年:『ザ・バックショット (Butt Detective)』 1995年:『未来性機ラバー・シティ (Latex)』 1995年:『パッション 官能のヴェニス (Passion…
    7キロバイト (721 語) - 2021年7月22日 (木) 00:12
  • オペラのサムネイル
    オペラ (カテゴリ ラテン語から借用語)
    また、歌手質も役柄と関係が深く、声質によって歌えたり歌えなかったりする役柄は多い。たとえば、ベッリーニ『ノルマ』題名役、ヴァーグナー『ニーベルング指環』のヴォータンやブリュンヒルデ、ヴェルディ『オテロ』や『ファルスタッフ』題名役良い歌手を見いだすはいつでも難しいとされる。…
    91キロバイト (12,544 語) - 2024年5月17日 (金) 20:23
  • 保志総一朗 (カテゴリ 日本ナレーション演技研究所出身人物)
    ひぐらしのなく頃に解第1巻皆回し編(ゲスト) DJCD 「ブレブ・レイディオ」出張版 朗読 angelica -中原中也- うずらっぱ 朗読CD「星王子さま」(諏訪部順一と掛合い朗読) 官能昔話3 〜怪談〜 クッキングレシピCD『ラブ★スィーツ』(いちご大福) 月刊英雄図鑑 白盤(源義経) 月刊英雄図鑑 黒盤 ※キャストクレジットトークのみに出演…
    181キロバイト (15,294 語) - 2024年5月28日 (火) 05:35
  • 鈴村健一 (カテゴリ 過去アーツビジョングループ所属者)
    読み語りCD 〜君に捧ぐ物語〜 第1集(「シンデレラ」王子様) オリジナル朗読CDシリーズ The Time Walkers 4 森蘭丸 会長はメイド様! ビタミンメッセージCD(五十嵐虎) ※LaLa2010年6月・7月・8月号全員サービス 官能昔話6 〜戦国恋絵巻〜 KISS×KISS collections…
    296キロバイト (29,214 語) - 2024年5月20日 (月) 15:18
  • 反ユダヤ主義のサムネイル
    反ユダヤ主義 (カテゴリ キリスト教関連思想)
    ドイツでユダヤ地区へ略奪は、このような高利貸し業像を源としている。 12世紀後半以降、ヨーロッパ教会において異端審問が広がった。1179年、ローマで開かれた第3ラテラン公会議で南フランスカタリ派は異端宣告を受けて破門された。1184年のヴェローナ宗教会議で教皇ルキウス3世は、リヨンのヴ
    946キロバイト (138,401 語) - 2024年5月25日 (土) 20:02
  • Jam (自販機本)のサムネイル
    Jam (自販機本) (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    ^ 「SERA」というサイン付き(妹が世良公則のファンだったらしい)。 ^ 『WET(英語版)』はアメリカ西海岸カリフォルニアにあるヴェニス・ビーチから生まれたお風呂好きためニューウェイヴ・マガジン。水に関係がある記事なら何でも載せており、主に水を中心にした世界観で作られている。1976年…
    266キロバイト (36,920 語) - 2023年12月1日 (金) 23:48
  • 演:ジャック・キャシディ(吹き替え:田口計) 職業:出版社社長 人物:大衆向け官能小説で知られるグリンリーフ出版社社長。地方紙記者として燻っていたアラン・マロリー作家として才能を見出したが、その後はマロリー意思に反して官能小説ばかり書かせていた。マロリー新作を手に入れる為に二重三重トリックを使い完全犯罪を企んだ知能犯。…
    139キロバイト (21,962 語) - 2024年5月11日 (土) 03:31
  • 三島由紀夫のサムネイル
    三島由紀夫 (カテゴリ 日本ショナリスト)
    旅の絵本、遠視眼の旅人、日本の株価、南果て都へ、外遊日記、ニューヨーク溜息、ニューヨークぶらつ記、紐育レストラン案内、大統領選挙、口角泡、ピラミッドと麻薬、旅夜、美に逆らうもの、冬のヴェニス、熊野路、英国紀行、インド通信、アメリカ人日本神話。解説:田中美代子 『芸術断想――三島由紀夫エッセイ4』(1995年8月24日)…
    728キロバイト (107,241 語) - 2024年5月18日 (土) 23:21
  • 櫻井孝宏のサムネイル
    櫻井孝宏 (カテゴリ 代々木アニメーション学院卒業生)
    文豪とアルケミスト(斎藤茂吉) クラッシュフィーバー(ディアブロ) 戦国布武〜我が天下戦国編〜(真田幸村) ぷよぷよ!!クエスト(龍星座紫龍) DAIROKU: AYAKASHIMORI(白月) FAIRY TAIL(スティング・ユークリフ) エリオスライジングヒーローズ(シリウス) 百花繚乱 -パッションワールド(徳川慶彦)…
    336キロバイト (36,445 語) - 2024年5月29日 (水) 13:48