コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • デモ活動(デモかつどう、英語: demonstration, street protest)は、ある特定の意思・主張をもった人々が集まり、集団でその意思・主張を他に示す行為である。「デモ」とはデモンストレーションの略であり、示威運動、示威行為、あるいは単にデモとも呼ばれる。その活動内容によってデモ行進、デモ集会ともいう。…
    39キロバイト (6,084 語) - 2024年3月19日 (火) 21:36
  • 5話から本格的に登場し、第10話でアウグストゥスの裏切りによって四番目に退場した。なお、原作ゲーム版ではデモンベインと戦ったが、ここでは戦うことはなかった。 アニメ版ドラマCDのVol.2に収録されている『PLEASE TEACHER! 私立ミスカトニック学園デモベ組』(アニメイト限定)ではデモ
    101キロバイト (15,352 語) - 2024年5月2日 (木) 14:48
  • フジテレビ抗議デモのサムネイル
    フジテレビ抗議デモ(フジテレビこうぎデモ)は、2011年(平成23年)8月以降に発生したフジテレビジョンの番組編成や演出に対する抗議活動。主にインターネット上の呼びかけから始まり、数万人規模の大規模なデモとなった。 デモのきっかけになった事件はいくつかある。…
    32キロバイト (4,451 語) - 2024年5月29日 (水) 18:24
  • 1961年 - ドミニカ共和国の独裁者ラファエル・トルヒーヨが部下により暗殺される。 1961年 - 京都市内で京都府学生自治連合のデモ隊と警官隊が衝突。双方に重軽傷者69人。デモは同年6月3日にも行われて多数の負傷者を出した。 1966年 - サーベイヤー計画: アメリカの無人月探査機「サーベイヤー1号」が打ち上げ。…
    38キロバイト (4,135 語) - 2024年6月4日 (火) 01:09
  • 2010年 (5の節)
    権が総辞職して以来の保守党首班による新政権が発足した。。 5月14日 - スペースシャトル・アトランティス号の打ち上げ(STS-132)。 5月19日 - タイで反政府派のデモ隊に治安部隊が突入し一部鎮圧、反政府派の幹部がデモ終了を宣言。 5月22日 - インド南西部のマンガロール国際空港で、エア・…
    38キロバイト (4,918 語) - 2024年5月21日 (火) 04:22
  • デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編』(デモンズブレイゾン まかいむら もんしょうへん)は、1994年10月21日に日本のカプコンから発売されたスーパーファミコン用アクションロールプレイングゲーム。 『魔界村』(1985年)の派生シリーズ『レッドアリーマーシリーズ』の3作品目(移植された物も加える…
    23キロバイト (2,686 語) - 2024年6月12日 (水) 05:08
  • 浦和レッドダイヤモンズのサムネイル
    浦和レッドダイヤモンズ(うらわレッドダイヤモンズ、英: Urawa Red Diamonds)は、日本の埼玉県さいたま市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。Jリーグ創設当初からのチーム、オリジナル10の1つ。呼称は浦和レッズ(うらわレッズ)。…
    248キロバイト (27,437 語) - 2024年6月14日 (金) 15:15
  • デモイン (アイオワ州)のサムネイル
    013人(いずれも2010年国勢調査)を数える。 デモインの歴史は1843年に建てられたデモイン砦に始まる。1851年にはフォート・デモイン市として正式な市となり、1857年には市名が「デモイン」に縮められた。またこの年、州都がアイオワシティからデモインに移された。市名は砦の近く、現在の市の中心部を流れるデモイン川(フランス語:…
    52キロバイト (6,579 語) - 2023年11月29日 (水) 01:27
  • 2019年-2020年香港民主化デモのサムネイル
    2019年-2020年香港民主化デモ(2019ねん-2020ねんホンコンみんしゅかデモ、中国語: 反對《逃犯條例修訂草案》運動、英語: Anti-Extradition Law Amendment Bill Movement、2019–2020 Hong Kong…
    205キロバイト (27,409 語) - 2024年5月15日 (水) 16:14
  • Demon's Soulsのサムネイル
    Demon's Souls (デモンズソウルからのリダイレクト)
    『Demon's Souls』(デモンズソウル)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント販売、フロム・ソフトウェア開発のPlayStation 3用アクションRPGである。 フロム・ソフトウェアの『キングスフィールド』シリーズの流れを汲む3DアクションRPGの新規タイトルである。開発期間は二年半で…
    58キロバイト (8,819 語) - 2024年6月15日 (土) 02:25
  • デモイン郡 (アイオワ州)のサムネイル
    デモイン郡はバーリントン小都市圏に属している。州都であるデモイン市はデモイン郡の中にはなく、州の中央部ポーク郡にある。デモイン郡はミシシッピ川に沿った東部州境にある。 デモイン郡1834年10月1日に設立され、郡名はデモイン川に因んで名付けられた。現在の郡庁舎は1940年に建設されたものである。…
    9キロバイト (532 語) - 2023年9月14日 (木) 21:56
  • 2011年 (5の節)
    2011年2月4日付. ^ イエメンの首都サヌアで反政府デモ、2万人以上が参加 ロイター通信 2011年2月3日付. ^ 現行IPアドレスが在庫切れに AFPBB News 2011年2月4日付. ^ IPv4 Address Report ^ タイとカンボジア、国境のヒンズー寺院付近で銃撃戦 ロイター通信 2011年2月4日付…
    84キロバイト (10,024 語) - 2024年4月28日 (日) 04:47
  • ソロモン諸島のサムネイル
    の住民や野党支持者を中心とした国民により、マナセ・ソガバレ首相の退陣を求めるデモが発生。デモ隊は1000人以上に膨れ上がり、一部は国会に侵入しようとするなど混乱が広がったため、政府は首都ホニアラに外出禁止令を発令した。デモは翌25日にも発生して暴動に発展。中国人が経営する商店などが襲撃されて略奪・…
    26キロバイト (2,947 語) - 2024年6月11日 (火) 23:28
  • 『機神飛翔デモンベイン』(きしんひしょうデモンベイン)は、2006年5月26日にニトロプラスより発売した一般向け(15歳以上推奨)PCゲーム。2003年に発売された18禁PCゲーム『斬魔大聖デモンベイン』および2004年に発売された同作のPlayStation 2版『機神咆吼デモン
    30キロバイト (4,484 語) - 2023年10月15日 (日) 12:37
  • イラン・イラク戦争: ホッラムシャフル解放戦が終結。 1992年 - タイで、軍事クーデターを起こし首相となっていたスチンダー・クラープラユーンが、民主化を求めるデモの事態収拾のため辞任。 1993年 - エリトリアがエチオピアから独立。 2000年 - クレイ数学研究所が、古典的ではあるものの長い間証明されてい…
    34キロバイト (3,649 語) - 2024年6月10日 (月) 09:59
  • 2005年 (カテゴリ 出典を必要とする記述のある記事/2021年5月)
    ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が死去。 4月6日 - モナコ公国大公、レーニエ3世死去。 4月9日 - 北京で1万人規模の反日デモが行われた。デモ隊は街を荒らし、日本大使館も襲撃。以後も上海等の都市で同様の反日デモが相次ぐ。日本では、デモへの抗議行動も発生し、反中感情があらわになる。→2005年の中国における反日活動 4月10日 -…
    38キロバイト (4,655 語) - 2024年6月5日 (水) 14:02
  • コンドルバイスタンプでドミネイトアップするオーバーデモンズの派生形態。 背中の翼・デモンランブルジョーカーで飛行し、敵を上空から爆撃する。 フルゲノミクス アノマロカリス、バッタ、スコーピオン、コンドルバイスタンプでドミネイトアップして、最大パワーでゲノミクスを発揮し、5つの能力を多重化するオーバーデモンズの派生形態。…
    557キロバイト (77,177 語) - 2024年6月17日 (月) 10:33
  • 2014年 (5の節)
    デモにより同月18日以降77人の死者が出ていた問題について、野党3党の代表者と政治危機の収束に向けた合意文書に署名し、同国最高議会が同大統領の政敵だったユーリヤ・ティモシェンコ元首相の釈放を可能にする法改正案を可決。翌22日、デモ隊が大統領府を封鎖、議会は同大統領を解任し、5
    64キロバイト (8,706 語) - 2024年5月6日 (月) 19:00
  • 仮面ライダーデモンズ 役 仮面ライダーバトル ガンバライジング(2022年、アーケード) - 仮面ライダーデモンズ 役 仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ(2023年、アーケード) - 仮面ライダーデモンズ 役 仮面ライダーリバイス DXメモリアルバイスタンプセレクション02…
    31キロバイト (3,637 語) - 2024年5月13日 (月) 08:54
  • エドモン・ド・ゴンクール、作家、美術評論家(+ 1896年) 1863年 - ボブ・フィッシモンズ、プロボクサー(+ 1917年) 1865年 - ロバート・W・チェンバース、小説家(+ 1933年) 1867年 - メアリー・オブ・テック、イギリス王妃(+ 1953年) 1872年(明治5年4月20日)-…
    38キロバイト (4,200 語) - 2024年6月14日 (金) 17:59
  • 3 極左暴力集団の主な活動 極左暴力集団は、社会情勢を反映した様々な問題を捉え、暴力性・党派性を隠して労働運動・大衆運動に介入するほか、集会・デモの場で同調者の獲得を目指す 大衆運動では、平成23年3月に発生した東日本大震災後、同調者の獲得を図るため、セクト色を隠し原発の即時停止等を訴えるなど
  • 意思決定のモデルは基本的に人間の合理性として経済的利得を最大化する原理、もしくは功利性を最大化する原理を前提とする。このようなモデルはアンソニー・ダウンズの公的選択理論にも応用されており、この理論では人間が自己の物質的な満足を求めて利益を追求する存在として定義されている。このような立場では問題の本質が
  • する前に、この『アロハ・オエ』という曲を引きに行く、知事夫人が歌ってお願いします! これは1997年10月26日、江澤民主席がハワイにおいて、現場のデモに応じて、緊張な雰囲気を緩和するためにウクレレを演奏した前の発言。 記者:クリントン大統領と達した合意の中で、どの方面が一番重要だと思われますか?
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示