検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • スウェーデン君主一覧のサムネイル
    スウェーデン君主一覧(スウェーデンくんしゅいちらん)では、過去にスウェーデンを統治した君主を列記する。 ヴァイキング部族を起源とするスウェーデンの王は、初期はデンマーク君主やノルウェー君主を兼ねる場合が往々にして見られた。カルマル同盟によるデンマークと同君連合およびウップランド貴族
    56キロバイト (442 語) - 2024年1月26日 (金) 05:46
  • 徳間ジャパンコミュニケーションズのサムネイル
    の城ラピュタ』から『ハウル動く』まで担当した(但し歌手によっては別レーベルからリリースされる場合があった)。『ゲド戦記』以降作品主題歌制作・発売元はヤマハミュージックコミュニケーションズへ移行した為それらの主題歌が収録される場合は原盤を借り受け収録。 ビデオソフトは、配給会社を問わず『風
    65キロバイト (1,732 語) - 2024年6月3日 (月) 11:35
  • モニカ・ヴィッティのサムネイル
    モニカ・ヴィッティ (カテゴリ イタリア女優)
    2022年2月2日、死去。 情事 L'Avventura (1960年) 夜 La Notte (1961年) 太陽はひとりぼっち L'Eclisse (1962) スエーデンの城 Château en Suède (1963年) 赤い砂漠 Il deserto rosso (1964年) トプカピ(1964年) 私は宇宙人を見た…
    6キロバイト (361 語) - 2023年3月10日 (金) 22:23
  • 小春乃さよ (カテゴリ 滋賀県出身人物)
    - 姫、新人公演:ハトホル(本役:美風舞良)『シトラス風-Sunrise-』 2018年7 - 8月、『WEST SIDE STORY』(梅田芸術劇場) - コンスエーロ 2018年10 - 12月、『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』『異人たちルネサンス』 - 新人公演:ロザンナ(本役:美風舞良)…
    8キロバイト (885 語) - 2023年12月5日 (火) 23:43
  • コンスタンティノープルの城壁のサムネイル
    の城壁は557年地震でも被害を受けた。それでもなおコンスタンティヌスの城壁は大部分が残っていたが、ゲオルギオス・ケドレノスによれば、「エクソキオニオンの城壁」(コンスタンティヌスの城壁)が867年地震で崩壊した。これ以降は、コンスタンティヌスの城
    125キロバイト (18,749 語) - 2023年12月24日 (日) 13:51
  • 岩瀬孝 (カテゴリ 日本文学研究者)
    ジャン・ジロドゥ『ジークフリート』角川文庫 1962 フランソワ・ビエドゥ『テルペところへ行け」『今日フランス演劇 第2 白水社 1966年 フランソワーズ・サガン『スエーデンの城』鈴木康司共訳)『今日フランス演劇 第3』白水社 1966年 『スウェーデンの城』安堂信也共訳 新潮文庫 1973 『ジャン・ラルテギー作品集…
    5キロバイト (686 語) - 2024年2月6日 (火) 06:03
  • シュトゥットガルトのサムネイル
    シュトゥットガルト (カテゴリ バーデン=ヴュルテンベルク州行政区画)
    ーデは法律上の財団法人であり、アーティストに対して6か月から12か月滞在助成金が支払われる。スカラシップ期間中アーティストは、かつてこの城事務室や廷臣部屋であった45室家具付き部屋に滞在して創作を行う。 ローゼンシュタインには自然文化博物館が入居している。この城
    270キロバイト (37,657 語) - 2024年5月14日 (火) 05:55
  • アーレン (バーデン=ヴュルテンベルク)のサムネイル
    中心部西、シラーヘーエ麓にあり、千人以上騎兵が駐屯し、数多く飼育係がおり、全オーバーゲルマニッシュ=レティシャー・リーメス中最大予備兵基地となっていた。一般市民定住地は南と東に広がっていた。260年頃にローマ帝国はこの城
    122キロバイト (16,285 語) - 2024年3月31日 (日) 23:43
  • レムスエック・アム・ネッカーのサムネイル
    高台にあった同名の城砦に由来する。同じ場所に、1842年にレムスエック館が建設された。レムスエックという名前はこうした歴史的背景から採られたものである。 1999年レムスエック・アム・ネッカー町人口は2万人を超えた。しかし町行政当局が大規模郡都市へ昇格申請を行った
    37キロバイト (4,736 語) - 2021年7月25日 (日) 11:45
  • ご当地ソング (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2020年1月)
    エーゲ海…『エーゲ海に抱かれて』:飯田圭織 ギリシャ…『桃色吐息』:髙橋真梨子 ギリシャ…『ギリシャ唄』:荒木一郎 デンマーク・コペンハーゲン…『白い夜』:松田聖子 ノルウェー…『フィヨルド少女』:大瀧詠一 スウェーデン…『スエーデンの城』:岸洋子(フランス映画『スエーデンの城』主題歌カヴァー曲)…
    81キロバイト (8,407 語) - 2024年2月25日 (日) 18:41
  • ピエール瀧のサムネイル
    エール瀧(ピエールたき、1967年4月8日 - )は、日本ミュージシャン、タレント、作詞家、俳優、声優。テクノバンド・電気グルーヴメンバー。本名は瀧 正則(たき まさり)。血液型AB型。 2019年1年間限定で、電気グルーヴ活動で芸名をウルトラ瀧(ウルトラたき)に改名した。…
    74キロバイト (8,990 語) - 2024年4月30日 (火) 12:31
  • ルクセンブルク市のサムネイル
    ルクセンブルク市 (カテゴリ ヨーロッパ市街地世界遺産)
    フランスとプロイセンの間で、ルクセンブルクをめぐってルクセンブルク危機が起こると、1867年ロンドン条約で両大国間永世中立国となることが決められ、市内の城は解体されることになった。城内に張り巡らされた地下通路網「カズマット」(Casemates)取り壊しには16年もかかった。同時にプロイセンの駐屯地も廃止された。…
    17キロバイト (1,446 語) - 2024年2月5日 (月) 16:15
  • 19世紀のサムネイル
    19世紀 (カテゴリ 日本語版記事がリダイレクト仮リンクを含む記事)
    19世紀(じゅうきゅうせいき)は、西暦1801年から西暦1900年まで100年間を指す世紀。 西欧ではフランス革命影響により自由主義とナショナリズムが広がった。19世紀初頭ナポレオンの興亡や反動的なウィーン体制、「諸国民春」や数々市民革命勃発後、ナショナリズム高揚によりドイツ、イタリアなど新たな統一された強力な国家が登場した。…
    180キロバイト (18,928 語) - 2024年3月23日 (土) 06:02
  • ラングヴェーデル (ヴェーザー)のサムネイル
    入り口にあったラングヴェーデは1222年頃にブレーメン大司教ゲルハルト2世によって、初めは水城として建設されたが、その後間断なく増改築が繰り返された。三十年戦争後、1648年にこの城はスウェーデンのものとなった。1675年から1676年にかけてスウェーデン=ブランデン
    11キロバイト (1,570 語) - 2022年8月24日 (水) 11:20
  • 日帰り入浴施設のサムネイル
    日帰り入浴施設 (カテゴリ 書きかけある項目)
    一種であり、宿泊を伴わずに入浴することを目的とした施設である。特に温泉を使用している施設は、日帰り温泉施設とも称される。 共同浴場延長線上にあるような小規模な風呂のみ施設から、バリエーションのある浴槽に休憩設備や料飲サービスを備えた大規模な施設まで、その範囲は広い。日ごろ
    9キロバイト (1,208 語) - 2024年2月13日 (火) 15:36
  • ヴュルテンベルクのサムネイル
    ヴュルテンベルク (カテゴリ バーデン=ヴュルテンベルク歴史)
    るという説や、「Virolunum」「Verdunum」といったケルト語系地名に由来するという説もある。いずれにせよ、シュトゥットガルト近郊ヴィルテンベルクの城主が近隣地域へと領土を拡大していき、その領土が城主住む名前で呼ばれるようになったことで、「ヴュルテンベルク」が地域名として定着し…
    33キロバイト (4,757 語) - 2022年6月17日 (金) 22:56
  • シュターデのサムネイル
    漁師地区、最後がハルゼフェルト伯の城砦地区であった。それぞれ市区には固有教会があった。聖ゲオルク教会(修道院地区)、聖コスマエ・エト・ダミアーニ教会(商人地区)、聖ヴィルハーディ教会(司教地区)、聖ニコライ教会(漁師地区)、聖パンクラティー教会(砦地区)であった。当時、シュターデには伯と司教の2つの勢力があった。…
    37キロバイト (5,240 語) - 2022年9月14日 (水) 14:19
  • 小林七郎 (カテゴリ 東映アニメーションの人物)
    家なき子(1978年、美術監督) 宝島(1978年、美術監督) 新・エースをねらえ!(1978年、美術監督 エースをねらえ!(1979年、美術監督) ルパン三世 カリオストロの城(1979年、美術) 火鳥2772 愛コスモゾーン(1980年、背景 あしたジョー2(1981年) 最強ロボ ダイオージャ(1981年)…
    14キロバイト (1,491 語) - 2024年4月27日 (土) 11:31
  • ルートヴィヒスブルクのサムネイル
    ルートヴィヒスブルク (カテゴリ バーデン=ヴュルテンベルク州行政区画)
    宮殿は狭い中世風建物であるため、あまり目立たない存在であった。これに対して館庭園や広い道路を備えたルートヴィヒスブルクは、18世紀シュトゥットガルトにまさに対抗しうる設計であった。ルートヴィヒスブルク狩りの城は堂々たるルートヴィヒスブルク宮殿(ドイツ語版、英語版)に改築された。この城
    116キロバイト (15,291 語) - 2024年4月1日 (月) 00:08
  • 聖闘士星矢Ω (カテゴリ 東映アニメーションのアニメ作品)
    集大成となる仕事にしたいと参加を決めた。 制作や設定自体は東映オリジナルであるが、原作者車田も女性キャラクターをメインの戦士達に加えることなどアイデアを提供した。メインキャラクター6人特徴は、馬越がキャラクターデザインを担当する上で各キャラクターにドラマを求め、他のスタッフと協議
    51キロバイト (4,190 語) - 2024年2月13日 (火) 00:15
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示