検索結果

  • 機動戦士ガンダムUC (カテゴリ Webarchiveテンプレートで不明なアーカイブを使用している記事)
    間もない労働組合の代表に就任し、劣悪な労働環境の改善に努める一方、デモやストライキを煽動して政財界に自分の存在をアピールすることに成功する。戦時中はぺルガミノ一族と関係が深く、修理業にもちいられた鉱物資源の大半はペペが横流ししたものだともいわれ、その後も旧サイド6政府との腐れ縁が続いており、特別行政…
    289キロバイト (42,305 語) - 2024年5月31日 (金) 12:46
  • 必殺技は「デュアルストライクV2」(ゴーシュ)。 キート・ライアンド 声 - 下野紘 ポジションはMF。背番号8。褐色肌でサングラスに厚い唇、ピンク色のアフロヘアが特徴。宍戸に似ており、実は臆病な性格で、いつもチーム内でアフロをいじられている。アニメでは丁寧語で話す。 必殺技は「ダブルグレネードV2」。…
    339キロバイト (55,766 語) - 2024年5月27日 (月) 08:34
  • 勇者ライディーン (カテゴリ 日本のオリジナルテレビアニメ)
    小学校高学年とも推察できるが判然とした資料は無い。 ^ 初期の一部ナレーションも兼任。 ^ a b 「地獄」は「ぢごく」とルビが振られている。 ^ パンフレット等には「総監督:長浜、作画監督:安彦」とあるが、ロビーカードには第32話のドライガー対ライディーンの場面(の背景を変更した物)が使われている。 ^…
    74キロバイト (10,558 語) - 2024年5月2日 (木) 04:48
  • 神風特別攻撃隊のサムネイル
    ぺルビチン」を大量に支給している。一方で連合国側では、同じ覚醒剤のアンフェタミンが広く利用され、特に長距離飛行が任務の爆撃機パイロットに愛用された。アメリカ軍では第二次世界大戦後も使用が継続され、湾岸戦争やアフガニスタン戦争でも広く使用されている。 このように、メタンフェタミンやアン
    278キロバイト (43,386 語) - 2024年5月19日 (日) 21:41
  • ボーイング737型機の事件・事故一覧 (カテゴリ Webarchiveテンプレートのウェイバックリンク)
    国際空港への着陸時に滑走路をオーバーランした。乗員乗客140人中21人が死亡した。 2008年9月14日 - アエロフロート・ノルド821便(B737-505/VP-BKO)が、ぺルミ国際空港への着陸進入中に空港から11km地点に墜落した。乗員乗客88人全員が死亡した。 2008年12月20日 -…
    102キロバイト (12,097 語) - 2024年1月9日 (火) 03:44
  • flat属性でんこのATKとDEFが増加する。 ガッツ星人 タイプ:アタッカー / でんこカラー:青 スキルは『ソウルライド・ガッツ星人!』→『ドッぺルゲンガー』。相手がディフェンダーであればスキルを無効化する。また、編成内にflat属性のでんこが4人以上いれば、flat属性でんこのATKとDEFが増加する。…
    438キロバイト (70,786 語) - 2024年5月24日 (金) 08:15