コンテンツにスキップ

検索結果

  • 新生第一歩(1940年、監督) ※ドキュメンタリー 鍛錬の山(1940年、監督) ※ドキュメンタリー 海底を探る(1940年、監督) ※ドキュメンタリー お猿三吉 戦う潜水艦(1943年、監督) ※日本マンガフィルム研究所 「映写火災防止は映写機から - 技師の免許制度は不便且不徹底」、『国際映画新聞』(1927年…
    7キロバイト (886 語) - 2023年7月28日 (金) 14:24
  • BLEACH カラブリ! 護廷十三屋台大作戦!(山本元柳斎重國) いくぜっ! 源さん(2008年、田村源八朗) 1996年 月下の棋士 〜王竜戦〜(御神三吉) 1997年 クリティカルブロウ(メルコール) ラグナキュール(センクウ) 1998年 エクサレギウス(ゲッチ) ファーランドサーガ(アヴィ) 立体忍者活劇…
    70キロバイト (6,881 語) - 2024年5月20日 (月) 08:30
  • 米内光政のサムネイル
    治23年)、盛岡高等小学校に入学。1894年(明治27年)、岩手県尋常中学校に入学。1898年(明治31年)、海軍兵学校29期に入校。同期生には高橋三吉、藤田尚徳、佐久間勉、八角三郎(中学も同期)らがいる。兵学校では「グズ政」というあだ名がついた。 当時の米内のノートは記述の質・量が膨大であり、ひと…
    110キロバイト (17,315 語) - 2024年5月26日 (日) 13:10
  • 古川登志夫のサムネイル
    1978年、香月真吾、神江宇宙太〈代役〉、バレター) 惑星ロボ ダンガードA(1977年 - 1978年、大星秀人、ロブ・ワイド[要出典]) 1978年 一球さん(堀田三吉) 銀河鉄道999(1978年 - 1981年、美男子、イカリ、レステル、ウェスター、ハンザ、ダム、メインデンドロ) 超電磁マシーン ボルテスV(男)…
    147キロバイト (16,536 語) - 2024年6月2日 (日) 08:18
  • 『土蜘蛛』 観世流 観世元昭 9/23 財団法人豊島区コミュニティ振興公社 『民俗芸能inとしま』 豊島区 長崎神社獅子連「獅子舞(花舞)」 練馬区 三吉囃子保存会「獅子の舞・仁羽の舞」 板橋区 成増里神楽保存会「天孫降臨」 秩父市 秩父社中「秩父の屋台囃子」 豊島区民センター文化ホール 9/23 劇団俳小…
    316キロバイト (38,578 語) - 2024年3月29日 (金) 17:08