検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ポータル 文学 『あいつと私』(あいつとわたし)は、石坂洋次郎の小説である。『週刊読売』に連載し、その後新潮社で刊行した。文庫版は新潮社文庫と徳間文庫がある。過去に映画化、ドラマ化されている。 ごく一般的な家庭に生れ育った常識人の浅田けい子と、特異な家庭環境に加え出生の秘密も抱え持ちニヒリスティック…
    14キロバイト (1,153 語) - 2024年3月17日 (日) 11:41
  • 西本達哉監督(2020年) プリズナーズ・オブ・ゴーストランド - 園子温監督(2021年) 偽りのないhappy end - 松尾大輔監督(2021年) あいつをよろしく - 立薗駿監督(東京藝術大学映画専攻 終了制作、2022年) ゆめのまにまに - 張元香織監督(2022年) 天才てれびくんMAX(2007年4月…
    12キロバイト (1,335 語) - 2024年4月10日 (水) 01:20
  • あいつよろしく(AITSU ni 4649)は、2007年4月11日に発売された日本のオルガンインストバンド、YOUR SONG IS GOODの1stシングル。発売元はカクバリズム/NAYUTAWAVE RECORDS。 YOUR SONG IS GOODの結成後初めてのCDシングルであり(それ…
    4キロバイト (339 語) - 2023年12月14日 (木) 06:13
  • YOUR SONG IS GOOD (カテゴリ 出典必要とする記事/2015年7月)
    ドではあるが『WALKIN'WALKIN'』『あいつよろしく』など始めとした唄モノもある。彼ら曰く『いい曲にインストも唄モノも関係ない』と語っている。 1998年 1月 - SCHOOL JACKETSが母体となりYOUR SONG IS GOOD東京にて結成。 2000年 5月 - ハットリ…
    30キロバイト (3,157 語) - 2023年12月1日 (金) 13:35
  • 忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館 (カテゴリ 出典必要とする記事/2019年7月)
    JUMP 涙のプリンセス 誇り高く生きよう ダンスミュージック☆あいつ NIGHT AND DAY デイ・ドリーム・ビリーバー いい事ばかりはありゃしない 君が僕知ってる チャンスは今夜 ぼくの好きな先生 私立探偵 多摩蘭坂 毎日がブランニューデイ コーヒーサイフォン…
    4キロバイト (281 語) - 2022年6月26日 (日) 11:54
  • 同期)の実家で生まれ、東京都で育つ。中学(成城学園)時代は野球していたが、本人は「下手だった」という。 1978年、父・正一の友人だった長門裕之が製作に係わっていた映画『正午なり』でデビューし、その後1984年にドラマ『風の中のあいつ』にて渡辺徹演じる主人公の恋敵役として出演し注目される。1985年にはドラマ『太陽にほえろ…
    19キロバイト (2,132 語) - 2024年5月21日 (火) 01:19
  • 宇崎竜童のサムネイル
    全部しょったからね。で、しょったまま立ち上がった。舘が矢沢のこと『ロックンローラーじゃねえ』なんて批判したことがあったけど、しょせん、矢沢と舘とでは、ものが違うんじゃないの。そういえば、桑名正博なんてのも舘によく似たところがある。あいつは大阪の財閥の息子。金ジャンジャン食いつ
    59キロバイト (6,522 語) - 2024年6月2日 (日) 09:55
  • 松井五郎 (カテゴリ 出典必要とする存命人物記事/2020年9月)
    愛してるとONCE AGAIN あいつを殴った夕暮れが DJがいない夜 ROAD RUNNER どうするんだい きっと孤独に証人はいない 陽のあたる坂道 ざっくばらん ほんとうに愛ができること I'm NAIVE Lovesong贈りたい いまがあればいい これからが長い道 もしも君忘れられるなら 俺のHEARTに訊いてくれ…
    66キロバイト (6,914 語) - 2024年5月28日 (火) 08:26
  • 金曜ドラマ (TBS) (カテゴリ 出典必要とする記事/2024年5月)
    S制作局の「不変」の看板枠となり、『白い影』(1973年、脚本・倉本聰ら)、『私という他人』(1974年、脚本・ジェームス三木ら)、『悪魔のようなあいつ』(1975年、脚本・長谷川和彦)、『光る崖』(1977年、脚本・山田信夫)、『岸辺のアルバム』(1977年、脚本・山田太一)、『あにき』(197…
    55キロバイト (6,612 語) - 2024年5月20日 (月) 07:50
  • 『失速:ガロが燃えつきた日』(立風書房、1980年11月) 『あいつの切り札:松山千春から吉田拓郎まで36人』(音楽之友社、1981年7月) 『あいつの本音:長淵剛から永井龍雲まで13人』(旺文社、1981年12月) 『「照和」伝説:財津和夫・武田鉄矢と甲斐よしひろたち』(講談社、1982年3月) 『あいつ
    15キロバイト (1,836 語) - 2024年5月18日 (土) 13:41
  • 都志見隆 (カテゴリ 出典必要とする存命人物記事/2024年1月)
    ONE(1988年) PRIVATE TIME(1989年) TOKIO LOVE YOU ONLY(1994年) 時(TO)代(KI)(O)よろしく!(1994年) 明日の君守りたい 〜YAMATO2520〜(1994年) こんなに愛してるのに(1994年) 素顔のままでアイ・ラヴ・ユー(1994年)…
    47キロバイト (5,781 語) - 2024年5月28日 (火) 08:51
  • 研修医なな子 (カテゴリ 出典必要とする記事/2016年4月)
    第2外科の研修医。勤務する病院に祖母が入院し、医局スタッフに「明をよろしく」と挨拶して回ったというおばあちゃん子。なな子とは高校1年生の時に出会い、10年以上の付き合いで、男女の壁越えた友情認め合う親友。荒巻に対し、「あいつ(なな子)にみょーな気おこすお前の気持ちはまったくわかんないよ」と発言する。…
    7キロバイト (836 語) - 2024年5月9日 (木) 09:49
  • BACKSTAGE PASS (カテゴリ 出典必要とする記事/2021年1月)
    プレゾン"ミステリー"抜粋』と共に、同2作1枚にまとめ同年11月28日に発売されたアルバム『Duet』にて初CD化された。 全編曲:田辺信一 Side A オープニング -仮面舞踏会イントロ 作詞:ちあき哲也 作曲:筒美京平 太陽のあいつ 作詞:岩谷時子 作曲:いずみたく 原曲:ジャニーズ…
    4キロバイト (417 語) - 2023年11月27日 (月) 20:02
  • FMシアター (カテゴリ 言葉濁した記述のある記事 (いつ)/2020年7月-8月)
    波岡一喜『よろしく「ちゃんぽん係長」』『オールに願い』 納谷悟朗『時の旅人』 奈良岡朋子『空の色紙』『九官鳥』『紫の山』『わたしの名は仏』『トムは真夜中の庭で』『芝居見物』『いのちの木の方へ』/(以後、2001年以降)『薔薇のある家』『四季知る』 成海璃子『あいちゃんは幻』…
    386キロバイト (23,166 語) - 2024年6月3日 (月) 07:38
  • 栗原小巻 (カテゴリ 出典必要とする存命人物記事/2014年12月)
    水戸黄門 第36部 第18話「若君救った女将の秘密・三木」(2006年) - りく 役 みつめいたり(1968年、フジテレビ) - 大河和歌子 役 あいつの季節(1969年、TBS) - 沢村恵子 役 霧の旗(1969年、フジテレビ) - 柳田桐子 役 検事 霧島三郎(1969年、読売テレビ) 竹千代と母(1970年、日本テレビ)…
    30キロバイト (2,715 語) - 2024年4月14日 (日) 19:58
  • 吉澤ひとみのサムネイル
    吉澤ひとみ (カテゴリ 出典必要とする存命人物記事/2018年9月)
    11月11日・7月30日 - 8月9日、テレビ東京)※石川梨華がナレーター務める それゆけ!ゴロッキーズ(2003年10月14日 - 21日・11月4日 - 19日・25日 - 12月2日・9日 - 18日、テレビ東京) よろしく!センパイ(2003年1月9日・11日、テレビ東京) 二人ゴト 〜○○とあなた〜(2004年5月5日…
    37キロバイト (4,685 語) - 2024年4月27日 (土) 13:51
  • 市川のみ そいついつ初単独ライブ「どいつもこいつも」(2017年4月9日、ヨシモト∞ホール) そいついつ第2回単独ライブ「あなたのみかた」(2018年3月21日、ヨシモト∞ホール) そいついつ第3回単独ライブ「あいつよろしく」(2019年5月19日、ヨシモト∞ホール) そいついつ
    20キロバイト (2,297 語) - 2024年5月6日 (月) 01:33
  • TOHOスタジオのサムネイル
    ウィーン物語 ジェミニ・YとS 三等高校生 1983年 プルメリアの伝説 天国のキッス 細雪 嵐呼ぶ男(1983) Love Forever さよならジュピター F2グランプリ エル・オー・ヴィ・愛・N・G あいつとララバイ 1984年 夏服のイヴ 零戦燃ゆ 1985年 春の鐘 雪の断章 -情熱- 姉妹坂…
    14キロバイト (1,149 語) - 2024年4月5日 (金) 06:48
  • 作詞:岡本おさみ / 作曲:吉田拓郎 1974年、小柳ルミ子に提供した楽曲のセルフカバー。 悲しくてやりきれない 作詞:サトウハチロー / 作曲:加藤和彦 ザ・フォーク・クルセダーズの曲のカバー。 よろしく哀愁 作詞:安井かずみ / 作曲:筒美京平 郷ひろみの曲のカバー。 メランコリー 作詞:喜多条忠…
    12キロバイト (1,435 語) - 2023年10月5日 (木) 12:00
  • リトル☆デイト 1/2のチケット そばにいるね ハート堕として 3つの願い リューベン 薔薇の嵐 レイジー MY ANGEL 愛には愛 HOTEL Free STOP THE MUSIC 海見つめて WE ARE STAR Lady oh! あいつ Bye Bye 月影のしずく 恋はモーターバイクで…
    72キロバイト (7,496 語) - 2024年5月18日 (土) 11:12
  • お鉄も少し云い淀(よど)んでいるらしく、しばらくは潤(うる)んだ眼伏せて肩すくめていた。 「いや、これからが肝腎(かんじん)のところだ。おめえもあいつを殺そうと思いつめた程ならば、それにはよくよくの訳がなけりゃあならねえ。おめえが殺そうと思ったあいつはもう死んでいる。おめえの念もとどいた以上、今さら未練らしく隠し立て
  • 日光(にっこう)をさえぎり、日かげを、つくるために、屋根が、ついています。 色は、白い。 ・・・ 日光、反射(はんしゃ)するためです。 よろい戸(よろいど)というとびらになっていて、板のすき間が、あいている。 ・・・ すきまは、風通し(かぜとおし)をよくするためです。 百葉箱の高さは、中にある温度計の液だめが、1.2mから1
  • IPA(?): [kɯ̟̊ᵝsa̠i] (京阪式) く​さい くさい【臭い】 においが悪い。よろしくないにおいがする。 なんか物腐らせたのかくさい匂いが漂っている。 あやしい。何かたくらんでいそうだ。 あいつはくさい、事件に絡んでいそうだ。 芝居の演出や演技が不自然に大袈裟でわざとらしい。 (接尾し、複合形容詞として)
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示