コンテンツにスキップ

87式グレネードランチャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。CommonsDelinker (会話 | 投稿記録) による 2012年4月1日 (日) 19:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Martin H. によってCommonsから削除された Arma_pesada_de_un_infante_de_marina_boliviano.jpg を除去。理由: Copyright violation: http://www.militar.org.ua/foro/fuerzas-armadas-de-bolivia-ar...)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

87式グレネードランチャー
87式グレネードランチャー
種類 グレネードランチャー
製造国 中華人民共和国の旗 中国
設計・製造 中国北方工業公司
仕様
口径 35 mm
使用弾薬 35 x 114 mm
装弾数 6 / 9 / 12発
ドラムマガジン
作動方式 ブローバック
空冷
全長 970 mm
重量 弾倉無し:12kg(二脚、光学照準器付き)
20kg(三脚付き)
発射速度 500発/分
銃口初速 200m/秒
有効射程 m
歴史 
テンプレートを表示

87式グレネードランチャー中国語: 87式榴彈發射器、形式番号、QLZ87)とは、中華人民共和国の中国北方工業公司が開発した個人携帯式の自動擲弾発射器である。

概要

87式グレネードランチャーは、小規模歩兵部隊の直接火力支援用火器として使用するため、重量軽減を優先して設計された。

このため、本体に二脚が付属するなど軽機関銃対物ライフルを連想させる外見を有している他、専用の三脚や車輌に搭載することも可能である。特に二脚使用時には、兵士一人で携帯・射撃が可能である。

弾薬は新規に設計された35mmグレネード弾を専用のドラムマガジン(装弾数は6、9、12発の三種類)に装填して使用する。弾頭は対人攻撃用の榴弾と対軽装甲車両用の成形炸薬弾が用意されており、成形炸薬弾は最大で厚さ80mmの装甲板を貫通させることが可能である他、半径10mの対人危害半径を有する。

関連項目

外部リンク