ノート:加藤桃子

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

加藤桃子」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月27日 (水) 05:45 (UTC)[返信]

「棋歴」節を編年体の記述に戻す提案[編集]

本記事の「棋歴」節はもともと編年体で記述されておりましたが、2018年10月19日 (金) 15:10‎に、Alterness氏が、特にノートで合意を形成することなく、「同じような経歴をひたすら編年体で書かれても読みづらいだけ、奨励会と女流のツートラック方式に変更。冗長な記載を除去。」という編集内容の要約を付して、「奨励会での棋歴」と「女流棋戦での棋歴」に分ける大幅な編集を行いました(差分)。

この編集の結果「加藤氏がいつ何をしたのか」が分かりづらくなってしまっております。また、Alterness氏の行った大幅な編集は、「Wikipedia:合意形成」に基づいて合意を形成した結果ではありません。

ついては、本記事の「棋歴」節を、編年体の記述に戻す編集を行うことを提案します。「編集案」を作成しました。ご意見をよろしくお願いします。--Pooh456会話2018年11月26日 (月) 20:01 (UTC)[返信]

例えば里見香奈のようにタイトルで区切って時系列で何が起こっていたのかと記載があれば非常に読みやすいでしょう。しかし単に2007年~、2008年~、20018年~と無機質に年度単位で延々と描かれていたら、非常に読みづらいと思うでしょう。 --alterness 2018年12月3日 (月) 10:47 (UTC)

コメント 女流棋士の里見香奈、棋士の谷川浩司羽生善治森内俊之佐藤康光などを確認しましたが、全て年度順に沿って記載されておりました。(例えば里見香奈氏は奨励会に2011年5月から2018年3月まで在籍しておりますが、里見香奈#棋歴では1つの節に奨励会の戦績が全て記載されているわけではありません。)
しかしながら、本記事では「女流王座戦」、「マイナビ女子オープン」、「その他」として個別に戦績が記載されているため、他棋士の記事と異なり「いつ何をしたのか」が大変分かりにくい記事に見えます。また本記事のみあえて他の記事と違う、このような記載とする理由はないものと思われます。
以上より、本件についてはPooh456氏の編集案を支持いたします。
なお、節の数についてはあえて編年体とせず、「奨励会入会、女流王座獲得~失冠(2011年度~2013年度)」、「女王獲得、女流2冠達成(2014年度~2016年度)」、「女流王座失冠(2016年度~2017年度)」、「女王失冠(2018年度~)」のように要所で区切る方法もあるかと存じますので、ご参考いただけますと幸いです。--O space会話2019年1月26日 (土) 16:02 (UTC)[返信]
報告 第三者であるO spaceさんから、「棋歴」節を編年体の記述に戻す提案についてご賛同を頂いてから2週間が経過しました。WP:CONに沿って、この提案について合意が形成されたものと看做し、提案通りの編集を実施します。--Pooh456会話2019年2月10日 (日) 18:21 (UTC)[返信]