高平久吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高平 久吉(たかひら ひさきち、1877年(明治10年)[1] - 1927年(昭和2年)3月18日[1])は、日本政治家宮城県富谷村長。

来歴[編集]

宮城県黒川郡富谷村(のち富谷町、現・富谷市)出身[1]。西成田小学校卒[1]。家業の農業に従事し、1909年(明治42年)耕地整理組合長となり、耕地整理を完成させた[1]。学務委員、富谷村会議員、消防組頭、村助役などを経て、1922年(大正11年)富谷村長に就任した[2]。村長は1927年(昭和2年)まで務め、同年在任中に死去した[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 『富谷町誌』673頁。
  2. ^ 『宮城県町村会七十年史』791頁。

参考文献[編集]

  • 富谷町誌編纂委員会編『富谷町誌』富谷町役場、1965年。
  • 宮城県町村会編『宮城県町村会七十年史』宮城県町村会、1992年。