豊田市立稲武小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊田市立稲武小学校
豊田市立稲武小学校
地図北緯35度13分2.3秒 東経137度30分26.2秒 / 北緯35.217306度 東経137.507278度 / 35.217306; 137.507278座標: 北緯35度13分2.3秒 東経137度30分26.2秒 / 北緯35.217306度 東経137.507278度 / 35.217306; 137.507278
国公私立の別 公立学校
設置者 豊田市
設立年月日 1982年
共学・別学 男女共学
学期 前後期制
学校コード B123210006007 ウィキデータを編集
所在地 441-2513
愛知県豊田市稲武町シモ田20-1
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

豊田市立稲武小学校(とよたしりつ いなぶしょうがっこう)は、愛知県豊田市稲武町にある公立小学校

概要[編集]

  • 旧・東加茂郡稲武町の小学校であり、校区は 稲武町、大野瀬町、押山町、小田木町、川手町、黒田町、桑原町、御所貝津町、冨永町、中当町、夏焼町、野入町、武節町である。公立中学校に進学する場合は豊田市立稲武中学校へ進学する[1]

沿革[編集]

稲武町の小学校は、明治5年(1872年)8月15日、設楽郡武節村の一円寺に郷学校として明月清風校(後の稲武町立稲橋小学校)として設置された。設置には稲橋村の豪農、古橋暉皃・古橋義真親子が尽力し、開設時の教具、教員の給料、校舎の維持費などの経費は全て古橋家が寄付し、学校の経営資金は約10年にわたり古橋家が負担した[2]。明月清風校は学制発布後の明治6年(1873年)6月に第9中学区第43番小学明月清風校となり、清風館(後の豊田市立築羽小学校。2012年廃校。)を分離している。明治7年(1874年)8月16日には校舎が新築され、開校式を行った。明治8年(1875年)には押山村に押山学校(後の稲武町立押川小学校)、小田木村に小田木学校(後の稲武町立小田木小学校)、大野瀬村に大野瀬学校(後の稲武町立大野瀬小学校)を分離し、明治9年(1876年)に公立稲橋学校となった。明治16年(1883年)には野入村に稲橋学校野入分教場(後の稲武町立稲橋小学校野入分校)を設置している。明治12年(1879年)4月27日には黒田村に小田木学校黒田分教場が設置されたが明治20年(1887年)に廃校。後の明治25年(1892年)10月に黒田尋常小学校(後の稲武町立黒田小学校)として復活した。

稲武町の小学校の統合は、昭和55年(1980年)に稲武町から提案が行われ、2段階で行われた。

  • 1980年(昭和55年)2月 - 稲武町より稲武町の小学校(稲橋小学校、稲橋小学校野入分校、黒田小学校、押川小学校、小田木小学校、大野瀬小学校)の統合が提案される。統合校舎の予定地は稲武町中心部となることから、先に予定地に近い小学校(稲橋小学校、稲橋小学校野入分校、黒田小学校、押川小学校)を統合し新設、その後距離がある地域の小学校(小田木小学校、大野瀬小学校)を新設校に統合することとなる。
  • 1981年(昭和56年)
    • 2月 - 統合校の名称が「稲武町立稲武小学校」に決定する。
    • 4月22日 - 起工式を行う。
  • 1982年(昭和57年)
    • 3月24日 - 黒田小学校の廃校式を行う。
    • 3月25日 - 押川小学校の廃校式を行う。
    • 3月26日 - 稲橋小学校の廃校式を行う。
    • 3月27日 - 稲橋小学校野入分校の廃校式を行う。
    • 4月1日 - 第1次統合により、稲武町立稲武小学校として開校。
    • 4月7日 - 開校式を行う。
  • 1984年(昭和59年)4月 - 第2次統合により、小田木小学校、大野瀬小学校を統合する。
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 稲武町が豊田市に編入される。同時に豊田市立稲武小学校に改称する。

その他[編集]

  • 稲武町立稲橋小学校の廃校時の所在地は東加茂郡稲武町大字稲橋字竹の下1(現・豊田市稲武町竹ノ下1)。跡地は豊田市役所稲武支所となっている。
  • 稲武町立稲橋小学校野入分校の所在地は東加茂郡稲武町大字野入字椴木平1(現・豊田市野入町椴木平1)。
  • 稲武町立押川小学校の所在地は東加茂郡稲武町大字押山字ススベ97(現・豊田市押山町ススベ97)。跡地は押川地区コミュニティセンターなどになっている。
  • 稲武町立大野瀬小学校の所在地は東加茂郡稲武町大字大野瀬字平2(現・豊田市大野瀬町平2)。
  • 稲武町立黒田小学校の所在地は東加茂郡稲武町大字黒田字古屋具戸(現・豊田市黒田町古屋具戸)。
  • 稲武町立小田木小学校の所在地は東加茂郡稲武町大字小田木字清水畑(現・豊田市小田木町清水畑)。校舎は改修され、昭和61年(1986年)に郷土資料館(現・豊田市稲武郷土資料館)になったが、建物の老朽化により解体された(郷土資料館は平成15年(2003年)に新築移転)。

交通アクセス[編集]

周辺施設[編集]

参考文献[編集]

  • 稲武町教育委員会『稲武町史 通史編』稲武町、2000年、pp. 691-729 995-1031

脚注[編集]

  1. ^ 2019年度豊田市立小中学校区一覧表
  2. ^ 稲武町史通史編 P.699-702。

注釈[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]