コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 花咲(はなさき、はなさく) 地名・町名 花咲町 (横浜市) - 神奈川県横浜市の町名。 北海道根室市の地名の一つ。花咲港があるほか、かつては花咲駅があった。 千葉県習志野市の地名の一つ。 群馬県利根郡片品村花咲(はなさく) 姓 日本人の姓の一つ。 花、咲 花崎 「花咲」で始まるページの一覧 「ハナサキ」で始まるページの一覧…
    695バイト (164 語) - 2024年4月16日 (火) 10:02
  • 『なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ』(なるほどプレゼンター はなさかタイムズ)は、2008年4月5日からCBCテレビで放送されている生放送の情報バラエティ番組。放送時間は毎週土曜 9:25 - 11:45(JST)。 『土曜9時ハンただ今参上!』から続くCBC土曜午前のローカル生ワイドの現行タイトルで、『晴れ♡どきドキ晴れ(…
    19キロバイト (2,730 語) - 2024年4月6日 (土) 02:45
  • 花咲くいろは』(はなさくいろは)は、P.A.WORKS制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品、および、これを原作としたメディアミックス作品。テレビアニメは2011年4月から9月まで放送された。公式略称は「花いろ」で、製作委員会名にもこの名が使われている。のちに制作された『サクラクエスト』から逆算し、P…
    116キロバイト (15,395 語) - 2024年6月13日 (木) 16:03
  • 花咲徳栄高等学校のサムネイル
    tコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 花咲徳栄高等学校(はなさきとくはるこうとうがっこう)は、埼玉県加須市花崎にある、学校法人佐藤栄学園が運営する普通科と食育実践科を併設する男女共学の私立高等学校。通称は「(花咲)徳栄」。 1982年(昭和57年)開校。1784人の生徒が在…
    15キロバイト (1,719 語) - 2024年6月15日 (土) 05:46
  • 花咲舞が黙ってない』(はなさきまいが だまってない、英題: Hanasaki Mai Speaks Out)は、池井戸潤の経済小説『不祥事』『銀行総務特命』などを原作とするテレビドラマシリーズ、およびテレビドラマと同名の池井戸の小説。 2014年に漫画化され、テレビドラマ第2シリーズ終了後の201…
    90キロバイト (10,328 語) - 2024年6月15日 (土) 20:23
  • 花咲か爺のサムネイル
    花咲か爺(はなさかじじい)は、日本の民話の一つ。「花咲かじいさん」「花咲かじい」ともいう。「動物報恩」および「隣の爺型」昔話に分類される。 心優しい老夫婦と欲深い隣人夫婦が、不思議な力を持った犬をきっかけに前者は幸福に後者は不幸になるという内容。日本では室町時代末期から江戸時代初期にかけて成立した勧…
    10キロバイト (1,608 語) - 2024年3月17日 (日) 18:51
  • 日本 > 神奈川県 > 横浜市 > 中区・西区 > 花咲花咲町(はなさきちょう)は、横浜市の町名。現行行政地名は花咲町1丁目から花咲町7丁目(字丁目)で、1〜3丁目は中区、4〜7丁目は西区に属する。住居表示は未実施。 南北に細長い地域で、南が1丁目となっている。紅葉坂が区境となっており、南側が中区、北側が西区となる。…
    17キロバイト (1,257 語) - 2024年5月9日 (木) 12:35
  • 花咲台のサムネイル
    日本 > 愛知県 > 名古屋市 > 守山区 > 花咲花咲台(はなさきだい)は、愛知県名古屋市守山区にある地名。現行行政地名は花咲台一丁目及び花咲台二丁目。住居表示未実施。 名古屋市守山区志段味地区に位置する。東は日の後・泉が丘、西は笹ヶ根、南は鼓が丘、北は平池東に接する。…
    9キロバイト (662 語) - 2023年12月1日 (金) 07:14
  • この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 花咲 いあん(はなさき いあん、1994年4月16日 - )は、日本のタレント、元AV女優。プライムエージェンシー所属。 東京都出身。2015年11月、アダルトビデオメーカー・プレミアムの専…
    36キロバイト (5,753 語) - 2024年5月19日 (日) 00:11
  • ポータル 文学 この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『花咲慎一郎シリーズ』(はなさきしんいちろうシリーズ)は、柴田よしきの推理小説のシリーズ。 シリーズ第3作『シーセッド・ヒーセッド』が2006年に日本テレビ「DRAMA…
    17キロバイト (1,636 語) - 2024年2月29日 (木) 22:49
  • 花咲 きよみ(はなさき きよみ、1958年9月25日 - )は、日本の女性声優。東京都大田区出身。アーツビジョン所属。 小学校から中学校は成績トップクラスであり、演劇部に所属。 しかし高校進学後、演劇部は名ばかりの存在であり、演劇活動できず欲求不満になり、休日には郷ひろみのコンサートに出かけてみたり…
    6キロバイト (490 語) - 2024年6月6日 (木) 08:12
  • 花咲くあした』(はなさくあした)は、NHK BSプレミアムで、2014年1月5日から、日曜22:00 - 22:49(プレミアムドラマ枠)に放送されていた日本のテレビドラマ。舞台は鎌倉で花咲家の最寄り駅は鎌倉高校前駅。主演は小池栄子と夏木マリ。 鎌倉に住む花咲家(はなさくけ)の1週間を描いたホームコメディー。…
    8キロバイト (926 語) - 2023年12月1日 (金) 07:12
  • コノハナノサクヤビメ (花咲耶姫からのリダイレクト)
    (このはなのさくやびめ)と表記する。読みはコノハナノサクヤビメ、コノハナサクヤビメ、コノハナサクヤヒメ、または単にサクヤビメと呼ばれることもある。木花咲弥姫命(このはなさくやひめのみこと)と表記することもある。 神話では、天照大御神(アマテラス)の命を受けて地上世界に降臨した邇邇芸命(ニニギノミコト…
    13キロバイト (1,888 語) - 2023年11月25日 (土) 06:11
  • 花咲ける青少年』(はなさけるせいしょうねん)は、白泉社の月刊少女漫画誌「LaLa」にて連載されていた樹なつみによる少女漫画である(マハティ編は1987年4、5月号。本編は1989年10月号 - 1994年10月号)。また、白泉社の隔月少女漫画誌「MELODY」の2009年08月号に番外編が読切とし…
    51キロバイト (7,824 語) - 2023年12月6日 (水) 14:00
  • 不祥事 (小説) (花咲からのリダイレクト)
    16年2月20日に実業之日本社文庫より文庫版が刊行された。 2014年に『花咲舞が黙ってない』のタイトルでテレビドラマ化された。 2016年1月17日から10月10日まで『読売新聞』朝刊に、『不祥事』の続編として新聞小説『花咲舞が黙ってない』が連載され、2017年9月に同タイトルで中央公論新社(中公文庫)より文庫化された。…
    14キロバイト (1,845 語) - 2024年6月14日 (金) 02:55
  • 恋愛幕末カレシ〜時の彼方で花咲く恋〜のサムネイル
    『恋愛幕末カレシ〜時の彼方で花咲く恋〜』(れんあいばくまつカレシ ときのかなたではなさくこい、略称:ばくかれ)は、フリューより2017年3月14日にリリースされたスマートフォンゲーム。 ある人物からもらった懐中時計を機に、同じ幕末の京都だが、所々異なるところが多い「異世界」へとやってきた主人公。その…
    27キロバイト (1,964 語) - 2024年6月15日 (土) 04:33
  • 花咲郡のサムネイル
    令制国一覧 > 北海道 (令制) > 根室国 > 花咲郡 日本 > 北海道 > 根室支庁 > 花咲花咲郡(はなさきぐん)は、北海道(根室国)根室支庁にあった郡。 当該地域のうち、歯舞群島の領有権に関する詳細は千島列島及び北方領土問題の項目を参照。 1879年(明治12年)に行政区画として発足した…
    10キロバイト (1,346 語) - 2023年6月13日 (火) 08:10
  • 『ペットドクター花咲万太郎の事件カルテ』(ペットドクターはなさきまんたろうのじけんカルテ)は、2022年3月26日の土曜 19時00分 - 20時54分にBS-TBSとBS-TBS4Kで放送されたテレビドラマ。脚本は深沢正樹、主演は坂本昌行。「土曜サスペンス」枠において3ヶ月連続で新作2時間ミステリードラマを放送する第3弾として放送。…
    11キロバイト (1,054 語) - 2024年3月16日 (土) 18:53
  • 花咲 アキラ(はなさき アキラ、1956年3月1日 - )は、日本の漫画家。富山県新湊市(現・射水市)出身。本名は、花崎昭(読み同じ)。 1981年、『シンペイの航海』でデビュー。 代表作に1983年から「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載中の『美味しんぼ』(原作:雁屋哲)がある。…
    2キロバイト (148 語) - 2023年5月22日 (月) 01:01
  • 花咲灯台のサムネイル
    花咲灯台(はなさきとうだい)は、北海道根室市の根室半島南側にある花咲岬突端に立つ赤と白に塗られた四角形の灯台。周辺は、公園として整備され、太平洋を望む風光明媚の地。また、「日本の灯台50選」にも選ばれている。 1890年(明治23年)11月1日 - 初点灯。 1951年(昭和26年)6月15日 - 改築。…
    3キロバイト (229 語) - 2023年12月1日 (金) 07:15
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示