検索結果

  • 群馬県のサムネイル
    恋夏〜れんげ〜(2007年) ぐんまのやぼう(2012年) 国定忠治 [脚注の使い方] ^ 東京都の水源は約8割が利根川水系及び荒川水系で、約2割が多摩川水系である。尚、荒川は武蔵水路によって利根川の水も導水されている。 ^ 陸続きで車両が往来できない県境は群馬・福島県境と富山・長野県境の2つのみである。…
    276キロバイト (25,429 語) - 2024年4月26日 (金) 15:10
  • 鏑川のサムネイル
    鏑川 (カテゴリ 利根川水系)
    鏑川(かぶらがわ)は、群馬県を流れる利根川水系の一級河川。甘楽富岡地区のほとんどを流域とする。下仁田町の南牧川合流地点より上流は「西牧川」とも呼ばれる。 群馬県下仁田町と長野県佐久市との境にある物見山に源を発し南東に流れ、下仁田市街地付近で南牧川を合わせ東へ流路を変える。富岡盆地を経て、高崎市阿久…
    3キロバイト (213 語) - 2022年11月16日 (水) 14:11
  • 群馬県藤岡市を流れる利根川水系鏑川支流の一級河川。 小鮎川 - 神奈川県愛甲郡清川村から厚木市まで流れる相模川水系相模川支流。 鮎川 (長野県) - 長野県須坂市を流れる信濃川水系の一級河川。 鮎川 (愛知県) - 愛知県田原市を流れる本流の河川。 鮎川 (長崎県) - 長崎県島原市を島原湾秩父ケ浦まで流れる鮎川水系本流の二級河川。…
    5キロバイト (599 語) - 2024年4月7日 (日) 13:06
  • 令和元年東日本台風のサムネイル
    ^ a b “出水速報(第三報修正) 令和元年10月 台風19号” (PDF). 国交省関東地方整備局利根川下流河川事務所. p. 24. 2021年1月1日閲覧。 ^ “利根川水系利根川・江戸川河川整備計画(変更案)について関係都県知事からいただいたご意見” (PDF). 国交省関東地方整備局…
    156キロバイト (18,423 語) - 2024年4月7日 (日) 17:30
  • 中国山地 1972年09月01日 高層ビルと文化住宅 1972年09月19日 マグロとハイウェー 焼津 1972年10月03日 流れる水は東京に 利根川水系 1972年10月17日 城下町からニュータウンへ 金沢 1972年10月31日 ゆき悩む米づくり 庄内平野 1972年11月14日 温泉とコンビナート…
    23キロバイト (2,869 語) - 2023年11月12日 (日) 20:00
  • 群馬藤岡駅のサムネイル
    JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員は1,029人である。 2000年度(平成12年度)以降の推移は以下の通り。 駅周辺は利根川水系神流川左岸、鏑川支流鮎川右岸にある。周囲にはこの2つ以外にも小さな河川が複数あり、駅周辺はこれらの河川が山からの土砂を堆積させて形成した平野部にある。大河川…
    17キロバイト (1,588 語) - 2024年4月17日 (水) 16:36
  • 人造湖が有する貯水容量のうち、治水や利水などダムの目的に活用される貯水容量。単位は1,000立方メートル。 湛水(たんすい)面積 - 人造湖の面積。単位はヘクタール。 水系 - 人造湖が属する水系。 河川 - 人造湖が所在する河川。「河道外」は河川以外の狭窄部などにダムが建設された場合に記す。 ダム - 人造湖を形成するダム名。 管理者…
    163キロバイト (1,420 語) - 2023年12月17日 (日) 07:09
  • 主要河川の水利権は国が持つ 慣行水利権の見直し 公共事業上の問題点 工場の地下水の汲み上げ禁止などの法的措置 利根川、天竜川、鬼怒川、木曽川各水系の利用方法の変更 高度成長期を迎えて、日本の工業生産力を更に引きあげるには、多くのエネルギー源を必要とする、そのためにも国は真剣にエネルギー問題に取組む必要がある。…
    35キロバイト (5,240 語) - 2023年10月24日 (火) 16:12
  • 七輿山古墳のサムネイル
    七輿山古墳(ななこしやまこふん)は、群馬県藤岡市上落合にある古墳。形状は前方後円墳。白石古墳群を構成する古墳の1つ。国の史跡に指定されている。 利根川水系鏑川とその支流・鮎川に形成された舌状の河岸段丘上に三段築成で造られ、大きさは全長145メートル、後円部直径87メートル、前方部幅106メートル、前方部と後…
    6キロバイト (740 語) - 2023年7月16日 (日) 12:12
  • 富田川のオオウナギ生息地のサムネイル
    利根川河口以南(以西)の太平洋沿岸、長崎県以南の東シナ海沿岸に生息地が分散して点在しており、それぞれ、国、県、市町村単位の天然記念物に指定されている。これら生息地のうち国の天然記念物に指定されているのは、徳島県海部郡海陽町の母川水域、長崎県長崎市樺島の共同井戸(樺島のオオウナギ生息地)…
    27キロバイト (3,823 語) - 2023年12月14日 (木) 18:55
  • 幅員:10.5m×2 形式:8径間鋼連続鈑桁橋 竣工:1982年 / 2005年(上り / 下り) 常磐松久須根町字宮ノ前から字太夫内に至り、二級水系藤原川水系松久須根川を渡る。1983年に現在の上り線が竣工し暫定二車線対面通行にて供用され、2005年に下り線が竣工し4車線化された。 上矢田Aランプ橋・Dランプ橋(常磐上矢田町)…
    38キロバイト (5,223 語) - 2024年3月24日 (日) 12:48
  • 茨城県の二級水系一覧のサムネイル
    茨城県の二級水系一覧では、茨城県を流れる水系のうち、茨城県が管理する二級水系を記述する。1998年3月現在、17水系、28河川ある。 リストの順序は、北から南に、河口の位置を基準にして並んでいる。地形順の参考として一級水系(国土交通省管轄)も記載している。括弧内の水系名が一級水系。 ^ a b 数値は『河川大事典』による。…
    3キロバイト (127 語) - 2020年6月9日 (火) 17:48
  • 上杉謙信のサムネイル
    主戦場を関東から越中国へ移すことになる。 元亀3年(1572年)1月、上杉軍は利根川を挟んで厩橋城の対岸に位置する武田方の付城・石倉城を攻略する。相前後して押し寄せてきた武田・北条両軍と利根川を挟み対峙した(第一次利根川の対陣)。 元亀3年(1572年)5月、武田信玄に通じて加賀一向一揆と合流した…
    113キロバイト (18,315 語) - 2024年4月16日 (火) 13:46
  • ままのサムネイル
    同、古くは同市行徳、浦安市、東京都江戸川区 真間川 - 利根川水系一級河川 大間々町 - 群馬県みどり市(大間々扇状地) ママ下湧水 - 東京都国立市谷保 白ママ断層 - 東京都新島村羽伏浦 ママの森 - 山梨県南都留郡山中湖村長池 ママノ上 - 宮城県石巻市鮎川浜ママノ上 間々下 -…
    13キロバイト (1,606 語) - 2024年4月13日 (土) 22:13
  • 中村堰 (カテゴリ 利根川水系のダム・堰)
    57-1858年には頭首工から200mほど東に鮎川サイホンが作られ、用水路が鮎川をアンダークロスするようになった。これはサイフォンの原理を利用したもので、物理の知識があった泉通寺の住職、孝順が考案したものである。鮎川サイホンができる前は、水量の乏しい鮎川に溝を掘り、用水路を横断させていた。しかし、そ…
    3キロバイト (404 語) - 2023年11月11日 (土) 21:14
  • 名取大橋のサムネイル
    名取大橋 (カテゴリ 名取川水系)
    とわだ - しちのへ - 浅虫温泉 主要構造物 日本橋 - 千住大橋 - 千住新橋 - 毛長堀橋 - 綾瀬川橋 - 元荒川橋 - 埼葛橋 - 利根川橋 - 新利根川橋 - 鬼怒川橋 - 日本橋 - 二本松高架橋 - 油井高架橋 - 弁天橋 - 大仏橋 - 松川橋 - 瀬上橋 - 蔵王大橋 - 槻木高架橋…
    2キロバイト (98 語) - 2021年3月14日 (日) 01:52
  • 4月11日 世界最高峰のバストーナメント 熱きプロアングラーの戦いに密着(後編) 535 4月25日 雪中の渓流にイワナを求めて 群馬県利根川水系でフライフィッシング 群馬県利根川 里見栄正 536 5月2日 早春の西伊豆エリア 渓流釣り 解禁明けのアマゴと戯れる! 静岡県西伊豆渓流 井上聡、長沢裕…
    62キロバイト (201 語) - 2024年4月25日 (木) 22:30