検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『全国昔話資料集成 20 武蔵川越昔話集』埼玉岩崎美術社、1975年 『しゃみしゃっきり 飛騨の昔話』及川清次共編、「日本の昔話」未來社、1975年 中川延良『楽郊紀聞-対馬夜話』平凡社東洋文庫(全2巻)、1977年 『日本名所風俗図会 2 関東の巻』角川書店、1980年4月 『落首辞典』東京堂出版、1982年9月…
    9キロバイト (1,199 語) - 2024年4月11日 (木) 13:46
  • 中川 イサト(なかがわ イサト(砂人)、1947年1月30日 - 2022年4月7日)は、日本のギタリスト、シンガーソングライター。日本におけるフィンガーピッカーの草分けの一人。 五つの赤い風船で、西岡たかし、長野たかし、藤原秀子らとともに活動。解散後、金
    18キロバイト (787 語) - 2023年11月11日 (土) 19:44
  • 平沼赳夫のサムネイル
    平沼赳夫 (カテゴリ 中川一郎)
    によれば、「…其先詳ならず八代の祖織右衛門延良駿府與力たり弓術に長ず享保中津山藩の士籍に列す」とある。 明治維新後には平沼家は士族に列していたが、平沼騏一郎の勲功により大正期に華族の男爵家に列した 曽祖父・平沼淑郎(学者・第三代早稲田大学学長) 祖父・中川友次郎(官僚・元群馬県知事)、飯田包亮(軍人)…
    64キロバイト (7,385 語) - 2024年4月25日 (木) 06:19
  • 立命館大学のサムネイル
    立命館大学 (中川会館からのリダイレクト)
    300坪・990m2)で、地階は学生控室・食堂にあてられ、存心館に通じる地下通路があった。1階部分は出版部、職員室、学生研究室、2階は学長室、法学部研究室、文学科研究室、予科研究室、高等商業科研究室、3階は総長公室、校友集会室、特別講義室、応接室にあてられた。記念室には久邇宮邦彦王から中川
    211キロバイト (27,311 語) - 2024年4月16日 (火) 21:26
  • 田川豊(12) 多田文久三 橘修(5) 露崎元弥(13) 寺本勇(14) 土井垣幸男(15) 道仏訓(16) 中川忠文 中川透(17) 中根之 中村金次 中村浩道(18) 永見武司(19) 二出川延明 萩原寛(20) 𨂊池均(21) 長谷川信義 馬場正之(23) 浜口新一 浜崎隆 林達也(22) 針原稔…
    10キロバイト (991 語) - 2024年4月15日 (月) 13:17
  • 信道(さけのべ のぶみち、1878年(明治11年)10月22日 - 1954年(昭和29年)10月27日)は、日本の外交官。駐チリ公使。 東京府に田中貫一の二男として生まれ、軍医鮭延良治の養子となった。鮭家は加賀藩藩医の家柄で、良治の父の節は手塚仙の実弟、母は大槻俊斎の妹であった。…
    3キロバイト (282 語) - 2024年3月7日 (木) 05:29
  • 第37回衆議院議員総選挙のサムネイル
        公明党 14名 遠藤和 神崎武法 小谷輝二 駒谷明 斉藤節 中村巌 沼川洋一 橋本文彦 日笠勝之 福岡康夫 水谷弘 宮崎角治 森本晃司 矢追秀彦※         民社党 9名 安倍基雄 伊藤英成 伊藤昌弘 小川泰 菅原喜重郎 滝沢幸助 田中慶秋 塚田充 藤原哲太郎          …
    65キロバイト (2,086 語) - 2023年11月30日 (木) 07:13
  • 第33回衆議院議員総選挙のサムネイル
    伊藤惣助丸 鬼木勝利 貝沼次郎 桑名義治 斎藤実 多田時子 鶴岡洋 鳥居一雄 中川嘉美 中野明 西中清 樋上新一 二見伸明 古川雅司 古寺宏 松尾正吉 宮井泰 和田一郎 渡部通子       民社党 15名 合沢栄 麻生方 今澄勇 川端文夫 栗山礼行 寒川喜一 鈴木一 曾禰益 田畑金光 西田八郎…
    61キロバイト (1,911 語) - 2024年1月21日 (日) 05:45
  • 音楽:吉崎憲治、中元清純、寺田瀧雄 振付:渡辺武雄、河上五郎、二世西川鯉三郎、花柳幾久英、山田卓 音楽指揮:橋本和明 装置:石浜日出雄 衣装:小西松茂、中川菊枝 照明:北辻芳一 小道具:上田特市 効果:坂上勲 録音:松永浩志 演出助手:阿古健 振付助手:高木祥次 主な出演 踊る男:天城月江 踊る女:黒木ひかる…
    23キロバイト (2,761 語) - 2023年6月8日 (木) 04:21
  • 津軽永孚(儼淵)、仲野安雄、内藤昇一郎、那波三郎右衛門(10代目)、鯰江伝左衛門(直輝)、中井正治右衛門(祐)、永谷宗円(義弘)、中村用六、永島亀巣(段右衛門)、中橋久左衛門、奈良専二、中川五郎治、村瀬通吉、植村角左衛門、瓜生岩子、宇都宮龍山、碓井次郎左衛門、宇宿彦右衛門、宇都宮正顕、野尻維則、…
    31キロバイト (4,660 語) - 2024年3月21日 (木) 23:31
  • html 02-08-2022閲覧。  高石ともや 岡林信康 中川五郎 はしだのりひこ・加藤和彦・北山修(ザ・フォーク・クルセダーズ) 加川 松山猛 坂庭省悟 中山ラビ・ひがしのひとし・古川豪・豊田勇造・三浦久 西岡たかし・中川イサト・長野たかし・金森幸介(五つの赤い風船) 有山淳司・武部行正…
    8キロバイト (1,071 語) - 2023年11月15日 (水) 15:22
  • SHINGO☆西成:大阪市西成区 菅沼孝三(ドラマー) SCANDAL:大阪市都島区(メンバーの出身ではなく、バンドの活動拠点) 竹村和:枚方市 辻久子(ヴァイオリニスト) 中川イサト 西崎ゴウシ伝説:松原市 西村由紀江:豊中市 信時潔 葉加瀬太郎:吹田市 サキタハヂメ(はじめにきよし ギター・のこぎり担当)…
    196キロバイト (23,629 語) - 2024年4月27日 (土) 02:08
  • 服部明美 第2話 「津軽じょんがらに涙をどうぞ」 弥蔵 - 岡田英次 おゆう - 中川三穂子(幼少期 - 桑垣浩子) 新門辰五郎 - 花柳喜章 おえい - 中島葵 長右ヱ門 - 中井啓輔 弥蔵の配下 - 大橋壮多 大山 - 西田 玉屋 - 伊東亮英 鍵屋 - 市川男女之助 沢村 - 宍戸大全 甘酒屋娘 -…
    32キロバイト (4,385 語) - 2024年3月30日 (土) 09:09
  • 本能寺の変のサムネイル
     315–317 ^ 太田 & 中川 2013, p. 295 ^ 太田 & 中川 2013, p. 300 ^ a b 太田 & 中川 2013, pp. 299–305 ^ 太田 & 中川 2013, p. 166 ^ 太田 & 中川 2013, p. 162 ^ a b 東京帝国大学文学部史料編纂所 1944…
    251キロバイト (38,154 語) - 2024年4月20日 (土) 01:43
  • - アルテュール・グリュミオー、ヴァイオリニスト(* 1921年) 1989年 - コーネル・ワイルド、俳優(* 1915年) 1989年 - 二出川延明、元プロ野球選手、審判(* 1901年) 1989年 - 相良守峯、ドイツ文学者(* 1895年) 1990年 - ホルヘ・ボレット、ピアニスト(*…
    45キロバイト (4,852 語) - 2024年4月4日 (木) 12:07
  • つななが)は、江戸時代前期から中期にかけての国主・外様大名。安芸国広島藩の第4代藩主。浅野家19代当主。 第3代広島藩主・浅野綱晟の長男として江戸で生まれる。宝元年(1673年)1月2日に綱晟が死去したため、2月25日に家督を相続する。9月18日、将軍徳川家綱の前で元服し、家綱より偏諱を授かり綱長と改名し…
    6キロバイト (755 語) - 2022年9月12日 (月) 12:30
  • 中川弘一のサムネイル
    中川 弘一(なかがわ こういち、昭和36年7月26日 - )は、日本の外交官。 京都府出身。 1985年3月 近畿大学商経学部経済学科卒業 1987年4月 外務省入省       在プレトリア日本国総領事館(ケープタウン出張駐在官事務所)副領事 1991年1月 経済協力局国際機構課 1995年3月 総理府国際平和協力本部事務局…
    2キロバイト (486 語) - 2024年4月20日 (土) 04:26
  • 中居正広 中間淳太 仲井征利 永井大 中内啓行 永江祐貴 中尾明慶 中尾彬 中岡創一(ロッチ) 中尾暢樹 中河内雅貴 中川晃教 中川真吾 中川大志 中川剛(中川家) 中川礼二(中川家) 永澤俊矢 長嶋一茂 長嶋茂雄 永島敏行 中島健人 中島久之 中島陽典 中島裕翔 中条きよし 永瀬匡 長瀬智也 永瀬正敏…
    55キロバイト (6,152 語) - 2024年4月13日 (土) 00:10
  • 山本嘉次郎のサムネイル
    山本嘉次郎 (平戸からのリダイレクト)
    - 1974年(昭和49年)9月21日)は、日本の映画監督、俳優、脚本家、随筆家である。脚本を書く際や、俳優としてデビューした当初は、平戸介、平田介名義を使用することも多かった。 東京市銀座采女町で生まれる。父の嘉太郎は天狗タバコの総支配人であった。…
    40キロバイト (2,725 語) - 2024年3月27日 (水) 13:24
  • 立命館中学校・高等学校のサムネイル
    学校法人立命館の小中高一貫教育の中心となる学校である。学園内部では「立高」「本校」などと呼ばれている。 前身は、1905年(明治38年)9月10日に中川小十郎によって創設された私立清和普通学校。1988年(昭和63年)に京都市北区の北大路キャンパスから深草キャンパスに移転するとともに、男女共学化され…
    10キロバイト (1,058 語) - 2024年1月2日 (火) 23:13
  • 其勢何として此急難の用に立申候んや長秀曰それは狭き存分也物は期のる事多く有物そかし賤岳之城へ加勢として五郎左衛門尉籠りぬる由敵方に聞候はゝ多勢ならんと思ふへし急き漕もとれとて其身は渚をさして早めけりかくて船を漕よせ問へは今暁越前勢中川瀬兵衛尉高山右近の大夫要害を攻候しか唯今落城したるやらん火の手あ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示