五月山児童文化センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
五月山児童文化センター
Satsukiyama Children Culture Center
地図
五月山児童文化センターの位置(大阪府内)
五月山児童文化センター
五月山児童文化センターの位置(日本内)
五月山児童文化センター
情報
用途 社会教育施設
事業主体 池田市
構造形式 鉄骨鉄筋コンクリート構造
建築面積 591.23 m²
延床面積 853.44 m²
階数 地上3階・地下1階
着工 1972年9月26日
竣工 1973年3月31日
開館開所 1973年6月3日
所在地 563-0051
大阪府池田市綾羽2丁目
座標 北緯34度49分44.4秒 東経135度25分48.5秒 / 北緯34.829000度 東経135.430139度 / 34.829000; 135.430139 (五月山児童文化センター
Satsukiyama Children Culture Center
)
座標: 北緯34度49分44.4秒 東経135度25分48.5秒 / 北緯34.829000度 東経135.430139度 / 34.829000; 135.430139 (五月山児童文化センター
Satsukiyama Children Culture Center
)
テンプレートを表示

五月山児童文化センター(さつきやまじどうぶんかセンター、: Satsukiyama Children Culture Center)は、大阪府池田市綾羽2丁目にある市立の社会教育施設である[1][2][3]。略称は、五児文(ごじぶん)である[4][5]

概要[編集]

主に池田市内の小学校に通学している児童を対象として、イベントの開催、プラネタリウムの投映、クラブ活動などが行われている[6]。建物は、地上3階、地下1階建てであり、鉄筋コンクリート構造である[7][3][8]。地下1階には、図工室、科学室があり、1階には、エントランス、プレイホール、事務所がある[8]。プレイホールには、工作コーナー、ままごとコーナーが設けられている[6]。2階には、集会室、プラネタリウム室があり、3階には、多目的スペース、和室、倉庫がある[8]。建築面積は 591.23 平方メートルである[8]。延床面積は 853.44 平方メートルである[8]

情操を養い育てることや、科学を普及させることを目的として、池田市によって設置された[9]。設置されているプラネタリウムは、直径 5 メートルのドームをもち、座席数は 35 で、映し出すことができる星の数は、およそ 2,800 個である[10][5][11]。クラブの種類には、絵画、舞踊、お茶、作法、トーンチャイム、紙飛行機、書道、囲碁、能、考古学体験教室、落語などがある[12]

由来[編集]

1971年(昭和46年)4月1日、池田市児童文化センター条例および条例施行規則が制定される[9]。1972年(昭和47年)9月26日、建設工事が開始される[9]。1973年(昭和48年)3月31日、建設工事が完成される[9]。同年6月3日、五月山児童文化センターが完成され、開館式が行われる[7][13][9]。同センターの開館に伴って、水月公園内に開館されていた児童文化センターは、「水月児童文化センター」という名称に変更された[14]

1990年(平成2年)、リニューアルオープンが行われ、新型のプラネタリウムの他、ビデオプロジェクターやコンピュータ室が新設される[15][9]。2008年(平成20年)7月より、池田こども文化活動協会(現在の特定非営利活動法人関西コミュニティ協会)が指定管理者となる[16][9]

交通アクセス・周辺[編集]

阪急電鉄池田駅からは、北東へ徒歩でおよそ 20 分ほどのところにある[17][18]阪急バス「五月山公園・大広寺」バス停から、徒歩でおよそ 5 分ほどのところにある[17][18]。西へ 130 メートルほどのところに、池田市五月山体育館がある[17]。北東へ 300 メートルほどのところに、緑のセンターがある[17]。北西へ 650 メートルほどのところに、池田市立五月山動物園がある[17]。東へ 350 メートルほどのところに、池田市立五月丘小学校がある[17]。南西へ 270 メートルほどのところに、池田城跡公園がある[17]

脚注[編集]

  1. ^ 五月山児童文化センター”. 池田市. 2019年12月1日閲覧。
  2. ^ 『新修 池田市史 現代編』 2011, p. 632.
  3. ^ a b 池田市広報”. 池田市 (1973年4月10日). 2019年12月1日閲覧。
  4. ^ 河村隆・村井健介 (2013年). “ロボット感動教育の地域活動財について”. 日本ロボット学会. 2019年12月1日閲覧。
  5. ^ a b 星のおっちゃん!突撃インタビュー!!!”. 池田市観光協会 (2019年3月3日). 2019年12月1日閲覧。
  6. ^ a b 利用案内”. 五月山児童文化センター. 2019年12月1日閲覧。
  7. ^ a b 『新修 池田市史 現代編』 2011, p. 645.
  8. ^ a b c d e 館内図”. 五月山児童文化センター. 2019年12月1日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g 指定管理者の管理運営に関する評価シート”. 池田市. 2019年12月1日閲覧。
  10. ^ プラネタリウムがある! 五月山児童文化センター”. NPO法人トイボックス. 2019年12月1日閲覧。
  11. ^ 驚きと発見、夢中になれる科学の館 五月山児童文化センター”. 株式会社中広. 2019年12月1日閲覧。
  12. ^ 池田市教育委員会の活動の点検及び評価に関する報告書”. 池田市教育委員会. 2019年12月1日閲覧。
  13. ^ 池田市の概要 1970年~”. 池田市. 2019年12月1日閲覧。
  14. ^ 『新修 池田市史 現代編』 2011, p. 646.
  15. ^ 池田市広報”. 池田市 (1990年5月1日). 2019年12月1日閲覧。
  16. ^ 特定非営利活動法人 関西コミュニティ協会”. 特定非営利活動法人 関西コミュニティ協会. 2019年12月1日閲覧。
  17. ^ a b c d e f g 池田市全図”. 大阪の住まい活性化フォーラム. 2019年12月1日閲覧。
  18. ^ a b 池田市 近場であそんで、まなべるマップ”. 池田市. 2019年12月1日閲覧。

参考文献[編集]

  • 池田市史編纂委員会(編集)『新修 池田市史 第4巻 現代編』池田市、2011年3月31日。 

外部リンク[編集]