ベッドフォード・アベニュー駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベッドフォード・アベニュー駅
Bedford Avenue
ニューヨーク市地下鉄
ホーム
駅情報
住所 Bedford Avenue & North Seventh Street
Brooklyn, NY 11211
ブルックリン区
地区 ウィリアムズバーグ
座標 北緯40度43分04秒 西経73度57分27秒 / 北緯40.71772度 西経73.95756度 / 40.71772; -73.95756座標: 北緯40度43分04秒 西経73度57分27秒 / 北緯40.71772度 西経73.95756度 / 40.71772; -73.95756
ディビジョン BディビジョンBMT
路線 BMTカナーシー線
運行系統    L Stops all times (終日)
接続 バスによる輸送 ニューヨーク市バス: B62
構造 地下駅
ホーム数 島式ホーム 1面
線路数 2線
その他の情報
開業日 1924年9月21日 (99年前) (1924-09-21)
利用状況
乗客数 (2015)9,388,289[1]減少 5.1%
順位 35位(422駅中)
次の停車駅
北側の隣駅 1番街駅: L Stops all times
南側の隣駅 ロリマー・ストリート駅: L Stops all times
停車案内表
マーク 説明
Stops all times 終日停車

ベッドフォード・アベニュー駅(Bedford Avenue)はブルックリン区ウィリアムズバーグのベッドフォード・アベニュー - 北7丁目交差点にあるニューヨーク市地下鉄BMTカナーシー線の駅である。終日L系統が停車する。2015年には938万8289人が利用し、ブルックリン区のダウンタウン・ブルックリン英語版以外の駅として、またブルックリン区内の単一路線の駅として最も利用者が多い駅であった[1]

歴史[編集]

配線図
ベッドフォード・アベニュー - 北7丁目交差点 北東角の階段

ベッドフォード・アベニュー駅はデュアル・コントラクト英語版に基づきブルックリン・マンハッタン・トランジット社が建設したBMTカナーシー線の初期開業区間(6番街駅 - モントローズ・アベニュー駅間)[2] の駅として1924年9月21日に開業した[3]

利用状況[編集]

ベッドフォード・アベニュー駅はウィリアムズバーグの高級宅地化により利用者数が急激に伸びている。2000年には378万3000人だった[4]が、2007年には50%以上増加して577万6000人になった[5]。これは2005年の地区割変更を考慮に入れても大きな伸びである。2008年には年間利用者数が600万人を越え、ニューヨーク市地下鉄で53位、ブルックリン区内でも最も繁忙な駅の1つとなった[6]。2014年には900万人以上になり[1]、平日1日あたり27,132人が利用した[7]

ベッドフォード・アベニュー駅の利用者増も一因となってBMTカナーシー線全体の利用者も増加し、L系統はニューヨーク市地下鉄でも最も混雑する路線となり、利用者に苦痛をもたらすようになった[8]。2010年には特に週末の利用者数が大きく伸びたことから年間700万人を突破した[9]。L系統の混雑は政治家にも取り上げられ、MTAには「もっと利用パターンを反映したダイヤを組むべきだ」という声が寄せられた[10]

駅構造[編集]

G 地上階 出入口
B1 改札階 改札、駅員詰所、メトロカード自動券売機
B2
ホーム階
北行線 8番街駅行き1番街駅
島式ホーム、左側ドアが開く
南行線 カナーシー-ロッカウェイ・パークウェイ駅行きロリマー・ストリート駅

ベッドフォード・アベニュー駅はシンプルな島式ホーム1面2線の駅である[11]。カナーシー方面の列車はQ1線、マンハッタン方面の列車はQ2線を走行する(この"Q"はMTAが独自に使用しているチェイニングの識別記号で、一般的なものではない)。ベッドフォード・アベニュー駅の壁面にはブラウンとグリーンのタイルでモザイクが施され、ベッドフォードの"B"をあしらった装飾的な銘板が取り付けられている[11]

出入口[編集]

通りに面した階段

ベッドフォード・アベニュー駅には出入口が2か所ある。西口にはベッドフォード・アベニュー - 北7丁目交差点の南角・東角に出る階段があり、24時間営業の窓口が設けられている。東口には北7丁目 - ドリッグス・アベニュー交差点の南角・東角に出る階段があり、南角にはニューヨーク市バスB62系統北行、東角にはB62系統南行が停車する。

ポップカルチャーにて[編集]

ネットフリックスのテレビドラマシリーズ『デアデビル』の第1話にベッドフォード・アベニュー駅のエントランスが登場する(作中ではマンハッタンの50丁目駅という設定)。

脚注[編集]

  1. ^ a b c Facts and Figures: Annual Subway Ridership”. Metropolitan Transportation Authority. 2016年4月19日閲覧。
  2. ^ Celebrate Opening of Subway Link, New York Times July 1, 1924 page 23
  3. ^ nycsubway.org — The Dual System of Rapid Transit (1912)
  4. ^ 1904-2006 ridership figures Archived 2011年7月23日, at the Wayback Machine. Metropolitan Transportation Authority Retrieved 2009-08-07
  5. ^ 2007 ridership by subway station”. Metropolitan Transportation Authority. 2009年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月7日閲覧。
  6. ^ 2008 subway ridership”. Metropolitan Transportation Authority. 2009年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月7日閲覧。
  7. ^ Facts and Figures: Weekday Ridership”. mta.info. 2016年4月26日閲覧。
  8. ^ ‘L’ is for Likeable, Say Straphangers Brooklyn Eagle Retrieved 2009-08-07
  9. ^ Grynbaum, Michael M. (2011年7月10日). “With weekends not sleepy anymore, subway faces a test”. New York Times. オリジナルの2011年7月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110711111922/http://www.nytimes.com/2011/07/11/nyregion/with-weekends-not-sleepy-anymore-subway-faces-a-test.html?pagewanted=all 2011年8月22日閲覧。 
  10. ^ Squadron: "Review weekend ridership on the L, F."”. New York Times. 2011年8月22日閲覧。
  11. ^ a b BMT Canarsie Line: Bedford Avenue NYCSubway Retrieved 2009-08-08

外部リンク[編集]