ノート:Intel Atom

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

マルチスレッドについて[編集]

製品群一覧の表に「マルチスレッド」という項目がありますが、これは「ハイパースレッディング」に変えた方が分かりやすい(マルチスレッドはどらちかと言えばOS側の機能として認識されているから)と思います。--Pafu 2008年6月27日 (金) 07:26 (UTC)[返信]

ハイパースレッディングとは、マルチスレッドに対するインテルの商標なので、現状でいいと思われます。--Dimension8300 2008年6月27日 (金) 08:56 (UTC)

雑誌などでもマルチスレッドと表記されていますので問題ないと思います。


マルチコアの予定があるについて[編集]

すでに330が出ているので記載を変更していいのですか?

Canmoreについて[編集]

「Canmore」に1つ節を裂いていますが、Canmoreはその後CE 3100メディアプロセッサ[1]として発表され、プロセッサはPentium M 800MHz(90nm) です[2]。Consumer Electronic 向け製品として CE 4100(Sodaville) につながるのですが[3]、明確に「Atomではない」ので節としては削除、「Consumer Electronic 向け製品」節をつくり冒頭で CE 2110(XScaleベース) - 3100(dothanベース)の概要を説明し、Atom プロセッサに基づく製品の節をそれ以下に配置しようと思います。--Ef3 2009年10月1日 (木) 04:53 (UTC)[返信]

Pine TrailのFSBの定義[編集]

Pine TrailにFSBの定義は可能なのでしょうか?

http://www.intel.com/jp/products/processor/atom/specifications.htm

によると、N/Aとなっていますが?--132.207.232.206 2010年1月6日 (水) 14:34 (UTC)[返信]


2つの見出し「ブランドと市場」「スペック 」を統合[編集]

題名の通り、「ブランドと市場」と「スペック 」の見出しを統合しようと考えています。 解説文や開発コードと製品型番が分かれていてはどうも見難いです。 統合後の見出し名は「製品とスペック」を予定しています。 特に問題はないでしょうか。ご意見お待ちしています。 --LSCSZ会話2013年2月7日 (木) 14:48 (UTC)[返信]

いいと思います。--Jenson会話2013年2月26日 (火) 09:04 (UTC)[返信]

Jensonさん、ありがとうございます。1ヶ月以上たってしまいましたが、統合いたしました。--LSCSZ会話2013年3月19日 (火) 02:50 (UTC)[返信]

64ビット対応[編集]

CPUは対応してるが、対応チップセットがないため、事実上未対応と聞いたのですが、どうなんでしょうか。--219.40.151.3 2013年5月7日 (火) 02:39 (UTC)[返信]

ターボ?[編集]

Atomにターボブーストは搭載されていない。バーストの間違いではないか。--EryngiiNightly会話2018年8月3日 (金) 09:33 (UTC)[返信]