ノート:F&Fビル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

伊勢丹閉店後の編集方針について[編集]

来週でいよいよ、伊勢丹吉祥寺店が閉店いたします。さて、伊勢丹の閉店後、秋に新商業施設が開業するまでの半年にわたり、本記事に対して大幅な改稿を行うことになると思うのですが、今後、この記事についてどのように編集していこうか少し話しあってみたいと思います。

  1. 伊勢丹吉祥寺店の節について…「全店挙げての感謝企画」も閉店日をもって終了するため、伊勢丹単体でもないことから、節内容を一部修正のうえ残すか、記事を分割して新たに「伊勢丹吉祥寺店」の項目を新設するか。
  2. かつての運営会社及びその解散問題について…かつて、ショッピングセンターを運営していた「株式会社エフエフショッピングセンター」について、こちらのサイトで突然の運営会社解散における顛末、およびエフエフの問題点の核心に迫る内容を記載しておりましたので、開業当時から会社解散までにおける問題点について加筆していただける方は、こちらを参考にして加筆していただければと思います。
  3. 新たに開業する予定の商業施設について…伊勢丹撤退後、秋口には三菱商事都市開発株式会社による新商業施設の開業を予定しているため、その新商業施設についても本記事で扱うか、それとも別記事にするか。ただ、店舗名が変わる可能性もあるため、新たな店舗名が決まった場合、その店舗名を記事名とした別記事を作りそこで扱う用意をする。その場合「エフエフショッピングセンター」をこれまでの歴史主体の記事とし、かつての事物のカテゴリに分類する。
  4. その他…吉祥寺美術館の節を武蔵野市立吉祥寺美術館へ分割する。

…といったようにしていこうかと思いますが、皆さんの意見も聞いてみたいと思います。コメントをお待ちしております。--ITA-ATU 2010年3月7日 (日) 04:10 (UTC)[返信]


個別の店舗の記事(「××百貨店○○店」など)は作らないWikipediaのルールがあるようなので、「伊勢丹吉祥寺店」は削除対象となってしまう可能性が高いかと思います。ですから、かつてのテナントとして記載を残すしかないのではないでしょうか(暫定的に、そのように記載を整理しておきます。)。ただ、吉祥寺美術館については、1テナントではありますが、美術館としては独立の施設ではありますから、記事内容が現状以上に充実するならば、分割・独立の余地はあるかと思います。

「三菱商事都市開発株式会社による新商業施設」については、計画の内容がはっきりしない部分が大きいので、現時点ではなんとも判断がつかないかと思います。伊勢丹撤退部分のみ(施設の一部)が新商業施設になるのか、専門店部分も含めた施設全体(A・B棟とも)が新商業施設になるのか、いずれなので方針も違ってくるでしょう。はっきりするまでは、新商業施設についても現在の記事に加筆して、独立させたほうがよさそうな事情が判明したら改めて分割提案をする、としか現時点では決められないかと思います。

方針を考えるにあたりいろいろ調べると、当施設については、「F&Fショッピングセンター」という名称が使われている場合もあり、「エフエフショッピングセンター」という名称が正式には何を指すのか、がはっきりしないところがあります。一般には、A棟・B棟合わせた全体で「エフエフショッピングセンター」と使われている場合も多いようですが、Wikipediaでは正式名称に従う方針のようなので、編集方針の決定に当たっては正式名称を確認する必要があります。

武蔵野市開発公社の公式サイトにある沿革の記述によると、

  • 昭和46年11月 F&FビルB棟に「伊勢丹吉祥寺店」開店
  • 昭和47年3月 F&FビルA棟「F&Fショッピングセンター」開店
  • 昭和54年10月 株式会社エフエフショッピングセンター設立

とあります。これが正確であれば、一般にどのように使われているかは別として、

  • 建物(施設)としての名称が、「F&Fビル
  • 施設のうちA棟専門店街部分が、「F&Fショッピングセンター
  • かつて施設全体を管理運営していた会社の名称が、「株式会社エフエフショッピングセンター

というのが正確なのかもしれません(地元関係者の方のほうが詳しいと思います。ただ、現実には意識されずに3つの名称が混同して使われているように見受けられます)。そうだとすれば、現在の記事内容では、「F&Fビル」に移動したほうがいい状況です。その点を意識して、方針を決めるのがよいのかなと思います。--JB2 2010年3月20日 (土) 04:23 (UTC)[返信]

  • 伊勢丹がすでに閉店したこともありますので、暫定的に現在のテナントとかつてのテナントに分ける編集をしておきました。編集方針が正式に決まった場合は、大幅な編集をお願いします。--JB2 2010年3月20日 (土) 04:36 (UTC)[返信]
    コメントJB2様、コメントどうもありがとうございます。…一応先ず「F&Fビル」への改名提案を提出するとして、それから、かつて存在した「(法人としての)エフエフショッピングセンター」についてどう記述するかについて検討。あと新商業施設についても今後、報道などで出店情報が入ってくるものと思いますので、出店情報をどのようにして入れていくかについても検討したいと思います。--ITA-ATU 2010年3月25日 (木) 05:44 (UTC)[返信]
    新たに「法人としてのエフエフショッピングセンター」ならびに「出店予定の店舗」の節を作りました。…まず前者ですが『「㈱F&Fショッピングセンター」突然解散のナゾに迫る!』(三宅英子・元武蔵野市議会議員のHP)の記述の一部分を参考としています。皆様に手伝っていただく加筆の要点は、設立からの波乱の歴史と、会社解散に至った問題点などについてです。次に後者ですが、出店情報が今後順次入ることになるので、正式に決まったもののみを順番に加筆していくこととし、妄想とみられる情報(いわゆる嘘情報)についての加筆はしないこと。まずはとりあえず、これでいきたいと思います。--ITA-ATU 2010年3月25日 (木) 06:11 (UTC)[返信]
    記事名を「F&Fビル」に改名いたしました。また、旧運営会社の設立からの波乱の歴史、突然の会社解散に至るまでの詳しい経緯については、加筆依頼に提出することにいたします。--ITA-ATU 2010年4月1日 (木) 02:56 (UTC)[返信]

議論を一旦終了したいと思います。Wikipedia:コメント依頼において、依頼終了報告を行いました。--ITA-ATU 2010年4月1日 (木) 11:20 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

F&Fビルに開業する新商業施設の名称が「コピス吉祥寺」に決定し、10月15日に開業の運びとなりました。となると同施設が開業するのに伴い、現在A棟下層階で営業しているエフエフ専門店街も閉店→名称消滅となるかと思います(※エフエフ専門店街の9月~10月15日についての詳細は不明)。今後、本項目が「コピス吉祥寺」主体の記事となることから、記事名も新名称に合わせ「コピス吉祥寺」にした方がよろしいかと思います。もし、ご意見があればお待ちしております。--ITA-ATU 2010年8月28日 (土) 07:32 (UTC)[返信]

コピス吉祥寺は入居者の看板であり、F&Fビルが他の名前になるという分けでもない。ので、改名提案には反対です。--218.219.204.55 2010年8月30日 (月) 20:12 (UTC)[返信]
追伸致します。閉店になったから改名ありきという論調は百科事典としておかしいとおもいます。喩えるならば「江戸の記事を古い表記だから東京に改名しろ」とか「江戸城皇居に改名しろ」と強いて主張するようなものです。Wikipediaは調べ物をするための百科事典で、ただの案内板とは違うはずです。古い時代の、施設なり、出来事なり、物なり、も知ることができてこそ百科事典だとおもいます。それに閉店したらといって新しい店舗の記事へ傾いた編集になって、今まで蓄積してきた記事が読めなくなったりするのもおかしいです。--218.219.204.55 2010年9月2日 (木) 03:27 (UTC)[返信]
  • (コメント)(1)建物の名称が「F&Fビル」から「コピス吉祥寺」に変更なのか、(2)建物の名称は「F&Fビル」のままで、テナントとして「コピス吉祥寺」がF&Fビルに入居するのか、にもよると思います。現時点ではいずれなのか判断するだけの公式情報が無いです。(1)であれば改名は問題ないかと思いますが、(2)の場合はちょっと問題が生じそうですね。(2)で改名する場合、コピス吉祥寺以前の記述があるのは不自然な気もします。専門店・美術館・屋上庭園がコピス吉祥寺の一部になるかどうかも判断基準の一つとなりそうです。(2)の場合だけれども、どうしてもコピス吉祥寺を中心にした項目をたてる必要がある場合は、分割して「コピス吉祥寺」という項目を作るという方法も考えられます。--JB2 2010年9月1日 (水) 12:15 (UTC)[返信]

いろいろコメントいただきありがとうございます。おっしゃる通りです。非常に残念ですが、提案を取り下げといたします。--ITA-ATU 2010年9月4日 (土) 06:07 (UTC)[返信]