ノート:高齢化社会

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • 「社会の高齢化」というのは一般的な表現ではないと思いますし、その表現で検索する人も少ないのではないでしょうか。「高齢化社会」もしくは普通に「高齢化」で良いと思います。
    • (コメント)確かに「高齢化社会」の方がしっくりきますね。--ECLIPSE 2007年2月12日 (月) 14:28 (UTC)[返信]
    • 提案者ではありませんが、反対意見のないまま一定期間が経過しましたので、移動致しました。
      1. 移動の結果できた二重リダイレクトの解消
      2. 改名テンプレの除去と冒頭部分の修正
    • この2つは行いましたが、本文の記述修正などは行っておりません。フォローお願いします。--Sheepech 2007年3月1日 (木) 14:59 (UTC)[返信]
  • 日本が高齢社会に到達したのは、1994年ではありませんか?

日本の高齢化の現状[編集]

高齢化のデータは、「2006年版、高齢化社会白書(2006年6月2日閣議決定)2005年10月1日現在の統計」と「総務省(2006年9月17日発表)同年9月15日現在の統計」を使って記述していたようですが、最新のデータの数字に修正しました。 外部リンクに出典を追加していますが、毎年、これらの資料を使って数字を書き換えて解説するという編集方針が良いと思います。(完全生命表等は5年毎なので簡易生命表等を使用する。)--赤澤波 2007年5月16日 (水) 05:24 (UTC)[返信]

上記の編集方針(提案)について補足説明しますと、高齢化のデータ(現状)は「高齢化社会白書」を出典とする数字の記述よりも、下記の1次情報から毎年、記述及び解説を修正していくというやり方の方がベターではないかと思います。

  • 生命表(簡易生命表)・・・毎年(厚生労働省公表)
  • 10月1日現在推計人口・・・毎年(総務省統計局公表)
  • 人口動態統計の年間推計・・・毎年(厚生労働省公表)

それ以外は、5年毎の国勢調査に基づき、完全生命表や将来人口推計(国立社会保障・人口問題研究所公表)等が公表された後、議論が行なわれ論点整理がなされるので、「高齢化社会の課題」の内容を修正していく。--赤澤波 2007年5月17日 (木) 04:14 (UTC)[返信]

さらに付け加えますと公の議論や論点整理は、「社会保障審議会」の「人口部会」や「年金部会」で行なわれます。今、部会の資料を読んでいる最中なので、近々「高齢化社会の課題」の記述内容を修正するつもりです。--赤澤波 2007年5月17日 (木) 04:27 (UTC)[返信]

高齢化社会の課題[編集]

2006年12月に公表された将来人口推計に基づき、社会保障審議会の「人口構造の変化に関する特別部会」が2007年1月に議論の整理をしましたので、そのログをまとめたエントリー「人口構造の変化と社会経済への影響」をブログの方でアップしました。このエントリーを参考に編集したいと思います。--赤澤波 2007年5月17日 (木) 13:44 (UTC)[返信]

表記について[編集]

公文書(政府の報告書等)は、現在は「子供」→「子ども」に変えています。新聞社等の報道でも「子ども」を使っている場合が多いと思います。ですから、私は、公文書を出典とする記述には「子ども」の表記を使っています。--赤澤波 2007年6月17日 (日) 02:25 (UTC)[返信]

超高齢社会について[編集]

以前ネット上で高齢化率が何パーセントを超えると超高齢社会というのかを検索してみましたが、21%とも25%ともありこれを併記して今だ定まったものではないという表記にしてはどうでしょうか。--Deguchi taizou 2007年11月20日 (火) 15:49 (UTC)[返信]

超高齢社会の統合について[編集]

超高齢社会をこのページとは別にしようとされているようですが、高齢化社会#分類に書かれていること以上のことは書かれておらず、高齢化社会#超高齢社会の表をコピペして無理やり内容を膨らませているように見えます。これであれば、高齢化社会#分類でまとめて説明した方が良いように思われます。「高齢化社会と超高齢社会は別」とのことですが、それは狭義の方で、本項目は広義の高齢化社会(65歳以上の高齢者の割合が総人口の7%を超えた社会)についての記事であり、超高齢社会(65歳以上の高齢者の割合が総人口の21%を超えた社会)はそれに含まれます。--nnh会話2022年7月29日 (金) 18:10 (UTC)[返信]

  • コメント 現状の内容では統合相当かと思いますが、今後もし、総人口21%超の社会における実態などを7%以上との差異がわかる形できちんとした形で記事が書けそうな場合に再度記事起こしを行うことを妨げない形でお願いします(私がすぐに作成する予定はありませんが)。いちど統合作業が行われていますがLTA:HEATHROWによるものですので差し戻しています(履歴継承の観点からも疑わしいようには思います)。--郊外生活会話2022年8月10日 (水) 15:15 (UTC)[返信]
  • 分離をされた方の意見も聞きたくて呼びかけもしたのですが、意見がありませんでしたので、上記の通り統合することとします。--nnh会話2022年8月16日 (火) 04:33 (UTC)[返信]

高齢化との統合について[編集]

分割されてしまった高齢化の記事ですが、こちらと統合し、統合後の記事名は高齢化とすることを提案します。そちらの記事を見ますと投稿者は数人だけですので、WP:CWWのc)スタイルで履歴継承できると思います。--Yuasan会話2023年2月11日 (土) 05:27 (UTC)[返信]

  • コメント 統合は賛成ですが、同時に高齢化を移動障害で削除を提案されています。しかし移動障害で削除が必要なのは、高齢化社会を高齢化に改名する場合です。現状、処理のルールに合致していないので改名提案に変更し、改名合意後でないと削除遺体は却下されます。--Customsprofesser会話2023年3月1日 (水) 02:14 (UTC)[返信]