ノート:野球中華民国代表

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事タイトル[編集]

この記事は最初から「中華民国代表」という記事名だったようですが、これは国際スポーツにおける台湾の立場、台湾の抱える問題をかえって矮小化しかねないものです。この記事を読む人に、今も「中華民国」という国名が当たり前に国際社会で流通しているという誤った認識を与えかねません。「今は」実際はそうではないわけで。もちろん今後はどうなるかは別問題です。--118.4.14.86 2022年12月26日 (月) 01:10 (UTC)[返信]

その時はその時でしょう。なお、野球中華民国代表は必ずしも中華台北名義で出場するとは限らないため、特に問題ないと考えます。--S.S.E.H.会話/履歴) 2023年3月9日 (木) 14:51 (UTC)[返信]
上のIPです。S.S.Exp.Hashimotoさんがそのようにお考えになるのはご自由ですが、根拠も提示せずに提案そのものを取り消すのはいかがなのものかと思います。なお台湾三大紙をざっと見ましたら、聯合報中国時報は「中華隊」[1][2]自由時報は「台湾隊」[3]と称しているようです。なお今次のWBCにおいて「中華民国代表」と称する報道は少なくとも大手メディアでは寡聞にして聞いたことがありません。そもそも中国語版(事実上台湾版)wikiですら「中華成棒隊」なわけでして・・・--114.155.93.118 2023年3月13日 (月) 01:24 (UTC)[返信]
趣旨は理解しました。野球の場合、中華台北名義ではなく台湾代表名義で国際試合を行っている場合もあるので、表記揺れのテンプレートに変更します。なお、中国語版は「中華成棒隊」が項目名ですが、定義文では中華民國棒球代表隊(簡稱中華成棒隊)とあるのと、ご指摘の通り藍綠で呼称が異なるので、このあたりも上手く組み込めればと思います。
(そもそも原語表記のテンプレートは台湾名義になっているので、ここら辺も整理しましょう)--S.S.E.H.会話/履歴) 2023年3月14日 (火) 15:10 (UTC)[返信]
お返事が遅れました。うーん…、とりあえず、まず独断でテンプレートを除去するのはやめていただきたかったな、というのが感想です。S.S.Exp.Hashimotoさんからは、「こういう根拠があるから改名の必要はない」というご説明を特にいただいておりませんので。まあ私も大した根拠はあげられてはいませんが、台湾代表チームは日本語版では野球以外は全部「チャイニーズタイペイ」で、他言語版も中国語以外はそうなっているようです。「中華民国」の代表だから何が悪い、で済むなら楽だったんですけどね。済まないから「中華台北(チャイニーズタイペイ)」という単語が作られたわけでして。
私自身、議論を進めるにはもっと根拠の調査がいるかな、とは思っていますが、年度末始に入り、当分こちらに手が回りません。落ち着いてきたらまた顔を出すかもしれません。もちろんその間、S.S.Exp.Hashimotoさんや他の方が調査を進められることは歓迎です。--118.5.6.106 2023年3月20日 (月) 01:14 (UTC)[返信]