ノート:西日本車体工業

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ぽると出版のバスラマスペシャル 「西工の軌跡」をサラッと拝読しました 

とりあえず路線系だけを

B型路線系は、モノコック→66MC(1966年)→78MC(1978年)→58MC(1983年/昭和58年に)→96MC(1996年)

S型路線系は、58MCのみ

E型路線系については、78MC→58MC(S型と同型バンパーで2005年まで製造)→96MC

中型及び中型ロングですが、日デオリジナル→96MCのみとなり、07MCは無く96MCのリヤデザイン変更という位置づけでした

文献として西工も協力となっていた書籍ですので、Wikipediaの内容を見直さなければならないかもしれませんね。

9m観光バスについて[編集]

C形ショートは九州観光バスの1両を除くと全て日デRP系だけで、探しましたけどいすゞの9m車に西工が架装した例は見つけられませんでした。加筆された方、具体的な証拠を提示して頂けれるとありがたいのですけど。--Mkb 2006年5月7日 (日) 16:31 (UTC)[返信]

ぽると出版「西工の軌跡」について[編集]

既に絶版となった書籍があり、何とか手に入り確認しました。--Karindoobatanbo会話2022年9月9日 (金) 14:52 (UTC)[返信]

ぽると出版のバスラマスペシャル 「西工の軌跡」をサラッと拝読しました 

とりあえず路線系だけを

B型路線系は、モノコック→66MC(1966年)→78MC(1978年)→58MC(1983年/昭和58年に)→96MC(1996年)

S型路線系は、58MCのみ

E型路線系については、78MC→58MC(S型と同型バンパーで2005年まで製造)→96MC

中型及び中型ロングですが、日デオリジナル→96MCのみとなり、07MCは無く96MCのリヤデザイン変更という位置づけでした

文献として西工も協力となっていた書籍ですので、Wikipediaの内容を見直さなければならないかもしれませんね。