ノート:紅梅組

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

独立記事作成の特筆性について[編集]

新規作成から2週間近く経ちますが、本件対象企業の特筆性が立証された状態になっていないと思います。創業から90年以上の古参企業であることはわかりますが、それ以外に この企業の事業上の特徴等、数多ある地場の建設企業の中から特にウィキペディアにページを作成する特筆性を感じさせるものが現在のページの記述にはありませんし、私がGoogle検索で調べた範囲でも見当たりません。この企業の特筆性は何でしょうか。そして、それを確認できる適切な出典を付与することはできるのでしょうか。いったんノートでの確認を行いたいと思います。なお、ここは当該企業の特筆性とそれをどのように記事に反映させられるかについて確認する場であって、削除の議論を行うところではありませんので、趣旨ご理解願います。--Socioview会話2019年9月26日 (木) 11:04 (UTC)[返信]