コンテンツにスキップ

ノート:架空の物質一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「架空の物質一覧」という物を考えてみたのですが、この「架空の金属一覧」を記事移動し、物質全般に拡張してはどうかと思いました。ミノフスキー粒子エーテルがそれにあたり、小説中や、物理学上考え出されたが存在を否定された物などが入れられると思います。いかがでしょう? Baffclan 09:02 2004年1月8日 (UTC)

よろしいかと思います。賛成。フロギストンとかもそこですね。Corwin 09:04 2004年1月8日 (UTC)

「架空の物質一覧」に移動を行いました。また、章建て五十音のインデックスも作ってみましたので追加してください。 Baffclan 10:53 2004年1月9日 (UTC)

架空の物質と科学史上の仮説の物質をごちゃ混ぜにするのはおかしいと思います。もともと違う概念です。(今頃いっても遅いのでしょうけど。)Izayohi 2005年2月9日 (水) 03:54 (UTC)[返信]
現状の一覧では、すべていっしょくたになっていますね。「科学史上の仮説の物質」「(小説やアニメ作品などの)架空の物質」の大見出しを付け分けたほうがよいかもしれませんね。 日陰のコスモス 2005年3月3日 (木) 12:40 (UTC)[返信]
ありがとうございます。そうしたほうが著作権の問題からもよろしいでしょう。科学史上のものは著作権切れているでしょうけど、純然たる架空物質は著作権ありますからちゃんと引用にしないとね。Izayohi 2005年3月4日 (金) 00:11 (UTC)[返信]

一億酸化炭素(CO100000000) 、一兆酸化炭素(CO1000000000000) 、零酸化(O0)←これらの出典はなんでしょう?ググってみてもひっかかりませんでした。Corwin 2004年8月24日 (火) 09:22 (UTC)[返信]

無いんだと思います。以上の署名の無いコメントは、61.121.237.132会話/Whois)さんが[2005年12月1日 (木) 11:00 (UTC)]に投稿したものです。[返信]

フラバー(フラバァ、FLUBBER : 1961年/1997年ディズニー系映画より)を足したかったのですが、「物質」かどうか微妙なので足していません(^^; - Gombe 2004年9月29日 (水) 02:57 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

ノート:架空のものの一覧の一覧を参照。以上の署名の無いコメントは、61.121.237.132会話/Whois)さんが[2005年12月1日 (木) 11:00 (UTC)]に投稿したものです。[返信]