ノート:曹洞宗

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本達磨宗との関係について[編集]

Authority氏による2005年4月13日(水)00:57版の世率事情追記について、中国伝来の法嗣のない旧来の禅宗であった日本達磨宗が、道元の新宗派を吸収して、入宋法嗣の道元を開祖として立てたのが日本の曹洞宗である。とされていますが、やや誤解を受けやすいように感じたので、おおよそ以下の観点から記述をあらためてみました。誤りなどがありましたら、再訂正をお願いいたします。

  • 能忍の禅は、後付であるものの育王山の拙庵徳光によって印可を受けていて無嗣法とは言えない。日本達磨宗が嗣承を欲して道元を取り込んだという見方には無理がある。
  • 懐鑒らの大量改宗以降も曹洞宗とは別個に、三宝寺に能忍の法系が存続していたことを示す資料が発見されている。
  • 日本達磨宗の宗徒の大量転入によって道元下の教団が大きく変質したことは事実としても、旧来の道元派が日本達磨宗の宗流に「吸収」された、というのは言いすぎ。

--dome2k 2005年4月19日 (火) 07:13 (UTC)[返信]

私の参照した書物は20年以上前のもので、最近の知見ではありません。新情報をお持ちの方は、どんどん訂正していくべきと思います。Authority 2005年4月19日 (火) 08:11 (UTC)[返信]

外部リンクについて[編集]

IPユーザー219.102.2.234によって2008年7月10日(木)に相次いで追記された外部リンク2件は、不適切ではないでしょうか? 少なくとも、公式サイトより上位に置く必然性は全くないと考えます。--Chatours 2008年10月29日 (水) 14:42 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

曹洞宗」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月6日 (金) 19:08 (UTC)[返信]