ノート:旧暦の日付の一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

旧暦の日付と現行西暦の日付が同じ「Category:日付」にあると使いづらいので、Category:日本の旧暦に入れようと思いましたが、分量も作業量も多く、影響も大きいので、まずノートで提案します。万一、異議なく日にちが経過した場合は、様子を見て作業に取りかかります。 2007年2月24日 (土) 22:07 (UTC)[返信]

Category:日付からの分割は良いと思いますが、旧暦の各ページには日本以外(主として中国・朝鮮)の人物や出来事の記述もあります。よって、カテゴリ名に「日本の」とつけてしまうのはまづいと思います。対案として「Category:旧暦の日付」もしくは単に「Category:旧暦」を提案します。(1年近く放置されてました。済みません)nnh 2008年1月17日 (木) 08:16 (UTC)[返信]
旧暦では一般的すぎて中国暦の影響下の東洋暦という意味ではなくなってしまいます。太陰太陽暦の日付なんかはどうでしょうか?--Izayohi 2008年1月17日 (木) 11:30 (UTC)[返信]