ノート:奈佐村

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

大幅な加筆によって本稿は廃村である奈佐村の記事ではなくなっているので、現在の地区名である奈佐への改名を提案します。--漱石の猫会話2019年9月11日 (水) 11:29 (UTC)[返信]

  • 反対 「奈佐村」として70年あまりの歴史を有しており、Wikipedia内の他記事との整合性の観点からも、「奈佐村」として記事を存続させるべきかと。
  • 理論上は、法人たる「自治体」と行政上の「大字/町丁」、あるいは物理的空間としての地区をそれぞれ別の事物とみて、別々の記事とすることは考えられます。が、実際には多くの場合、別立ての記事とするほどの内容に乏しく、1記事のなかで説明するのでじゅうぶんでは。(「自治体」と「地区」を別記事としている稀有な例としては、尾道市尾道などの例があります。こちらの場合には「廃止された側」ではなく合併により拡大した側が「尾道市」で、「尾道」は伝統的・古典的地区概念の地域記事としてまとめられてます。記事の質・量をみれば、別仕立ての記事とするのも納得できるかと。)
  • Wikipedia内の地理系記事では、「自治体(市町村)」単位・「大字/町丁」単位で記事を編成するのが慣習になっています。現在の「奈佐」は「大字・町丁」ではなく、「かつての奈佐村の地域」「豊岡市による地域区分の1つ」[1]ですね。特筆性や記事内容の充実などを理由に、市町村としての「奈佐村」と、「奈佐地区」を別々の記事として並立させる、という選択肢はありえます。(ただ、いまぐらいの内容であれば、分割するには値しないと個人的には思います。)--柒月例祭会話2019年9月19日 (木) 08:03 (UTC)[返信]