ノート:二連節バス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について[編集]

英語の「Bi-articulated bus」を忠実に翻訳すると、二連節バスということになると思います(現時点では、こちらを採用いたしました。)。また一方では、「三車体連接バス」という言葉も、日本語としてしばしば見受けられますし、こちらの方がわかりやすいかとも思います。どちらかがいいか、ご意見をお願いいたします。--金山銀山銅山 2009年1月15日 (木) 05:51 (UTC)[返信]

バス方面はあまり詳しくないのですが、路面電車の場合ですと“3車体連接”としてますね。(例:西鉄1000形電車 (軌道・共通)ジーメンス コンビーノ)--隼鷹 2009年1月15日 (木) 14:18 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

二連節バス」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月25日 (月) 00:31 (UTC)[返信]