ノート:三好義継

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

生年と三好三人衆に拘禁されたという記述について[編集]

現在、「1551年、三好長慶の弟・十河一存の子として生まれる(生年は天文18年(1549年)とも」とあるのですが、興福寺の記録によると戦死時の没年齢は25歳で逆算すると1549年生まれ説のようです。1551年生まれ説は何が出典となっているのでしょうか?

また、「やがて三人衆と不仲になって一時拘禁され~」という記述があるのですが、「この不仲になって拘禁された」というのも何が出典なのでしょうか?詳しい方の補記をお願いします。--ポテンシャル0 2009年11月2日 (月) 03:14 (UTC)[返信]

生没年についてですが、該当の記述を行った初版投稿者のIPは、現在ブロック中の利用者と同一人物です。三好康長も同じです。利用者会話ページを一読してもらえればお分かりでしょうが、当該人物はこの時期、出典不詳の(恐らくゲーム由来と思われる)生没年を頻繁に記入しています。村井貞勝・毛利秀頼・和田惟政・波多野秀治などの初版を投稿したIPも、Whois情報から同一人物と推定されます。当該人物はそもそもブロック中ですが、たとえブロックされてなくともこの種の出典要請にはまともに応じたためしのない方なので、今後出典が提示されることはまずないでしょう。個人的には除去しても差し支えないとは思いますが、念のためにしばらく待ってからでもよいと思います。--Arawodas 2009年11月5日 (木) 16:11 (UTC)[返信]
よく調べないで同じような質問を、あちこちのノートで繰り返しすみませんでした。では該当記事は様子をしばらく見て出典がないようなら随時削除・編集したいと思います。アドバイスありがとうございました。--ポテンシャル0 2009年11月6日 (金) 18:38 (UTC)[返信]

とりあえず生年、没年齢を変更しました。1551年説の裏付けが出た場合は修正してください。--ポテンシャル0 2009年11月28日 (土) 09:18 (UTC)[返信]

息子が三人いたとされますが、これについては出典を要求したいです。俗説の類であっても、そのような落胤伝説が生じたことそのものは紛れもない『歴史』の一つですし、記載する価値は十全にありますが、典拠を明白にしないと、曖昧な情報のまま残ってしまいます。それは望ましくありません。なお「信長公記」には「妻子を刺殺し、自らも切腹して果てた」と記述されています。多くの三好氏研究の書籍はこれを典拠としているようです。--ShellSquid/履歴 2014年6月1日 (日) 20:06 (UTC)[返信]