ノート:ロードス島戦記

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「カーラについて」と他の文章のバランス[編集]

この部分だけ、明らかに他の文章とバランスが取れていない(作品概要の記述のはずが、第1部あらすじよりも長い!)と感じるのですが・・・。これに釣りあうように他を加筆すると、それはそれで百科事典の記述としてはやりすぎって気もしますし、ある程度、またはばっさり削ってはどうでしょうか?--Honeplus 2006年12月29日 (金) 13:15 (UTC)[返信]

カーラはロードス島戦記(と伝説)の影の主人公だし、フォーセリア世界の理の一つの具体例でもある。「冗長すぎる」という理由以外ではあまり記事を削りたくないな。削るよりは、登場人物のカーラのところに移動するか、もしくは記事分割した方がいいように思う。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2006年12月29日 (金) 23:18 (UTC)[返信]
私も移動・分割案に賛成。なぜここのあるかは知りませんが、ここにある為に登場人物としての項目が無い。--カイの迷宮 2006年12月30日 (土) 05:25 (UTC)[返信]

分割するなら問題ないと思いますが、このまま登場人物のところに移動させるのは、おかしくはないでしょうか? カーラは、トリックスターとしてストーリーそのものを左右していく舞台装置としての役割も担うので、他の登場人物とは明らかに性質を異にします。登場人物のところにただ動かすよりも、登場人物としての紹介とは別にいくらかはストーリー紹介に入れ込んでしまう方がふさわしい と思うのですがどうでしょう?--すぐり 2006年12月30日 (土) 06:52 (UTC)[返信]

強力な能力がある特別な存在とは認めますが、「ストーリーそのものを左右していく舞台装置」って印象はありません。ロードス島戦記全編を通じた倒すべき最終目標って感じの方が強いですね。ですから、登場人物として扱っても私は違和感ありません。--カイの迷宮 2007年1月1日 (月) 14:08 (UTC)[返信]
私もカーラについては独立項目に分割するのが妥当である意見に賛成です。個人的に、彼女はロードス島シリーズ、特に『戦記』においては、その強大な力を「自分の個人的な権力欲等に用いない」という一点において、主人公・パーンと対になるキャラクターであると解釈しております。また、フォーセリア#世界概略にも少しだけ書かせてもらいましたが、少なくても水野良先生が描く一連のフォーセリア関連作品(クリスタニアとリウイを含めて)において、彼女の思想は「フォーセリアの理(ことわり)」に現在のところ最も忠実なキャラクターであった点において、特異な存在であろうかと思います。なお、私は「創作作品の解釈は千差万別でよい」という思想の持ち主なので、他の方の解釈を否定することはありませんので、念のため。--Crystaltear 2007年1月6日 (土) 04:41 (UTC)[返信]

日本国外でも人気を集める作品[編集]

……とありますが、奇異な印象を受けます。具体的な数字や出典を出した上で記述していただければと思います。--Aphaia 2006年12月30日 (土) 05:32 (UTC)[返信]

各国のウィキペディアを見れば、一目瞭然のような気もするけど・・・それなりの人気なきゃそもそも記事もできないはずだし・・・--125.31.118.2 2006年12月31日 (日) 09:28 (UTC)[返信]

アニメが英語に翻訳されているのは確かですね(小説や他の言語については知らないけど)。しかし「人気を集める」という表現は曖昧ですから、主観的と言われても仕方ないかも。数字を出すか、表現を控えるかですね。 -- NiKe 2007年1月1日 (月) 23:40 (UTC)[返信]
フランス語版の記事には、「仏訳はまだ」って書いてある気がするのですが、私、誤読しているでしょうか? 好きな作品なので、ちゃんとした記事にしたいのだけど各国語の様子までは分からないので、誰か知っている人仏語版か日本語版かどっちかを修正してくださると嬉しいです。(単なる誤読なら申し訳ない)--すぐり 2007年1月3日 (水) 02:56 (UTC)[返信]
そのあたりの記述を書かせてもらった者です。正直、自分でもなぜ「人気を集める」と書いてしまったのかよくわからないのですが^^;この記述を削除することに異存はありません。なお、中国語翻訳版(たぶん、台湾)については、ウィキペディア中国語版の記事からリンクされている外部ページから確認しました。問題のフランス語版についてですが、自分が数年前に台湾で買ってきた外国語版の『ディードリット物語』(漫画)を(これまたなぜか)ずっとフランス語だと思い込んでいたんですが、近頃見直してみたところ、ドイツ語だったようです^^;;; ウィキペディア英語版にあるドリームキャストのゲーム項目を見ても、ドイツ語に翻訳されたメディアミックス作品は存在しているかと思いますので、フランス語の部分をドイツ語に訂正した上で、「翻訳されている」という記述に留めるというのはいかがでしょうか。なお、余談ですが、フランス語訳がまだであって、それでウィキペディアフランス語版に記事ができているというのは、それはそれですごいことだと思っています。--Crystaltear 2007年1月6日 (土) 04:41 (UTC)[返信]
ハイファンタジーの本家英語圏の、英語版wikipedia「ファンタジー創作やゲームの中のエルフ」の記事でも、「現代のRPGでの典型的なエルフの姿」としてディードリットが画像で紹介されてるぐらいです。(画像はかのレゴラス氏とその二枚だけ) 人気がある、という表現にそれほど違和感は感じないし、少なくともかなり認知されてるのは確かだと思いますよ。あとは「誰に(どういった層に)」「どのように」という感じでしょうか。それから、フランス語に翻訳されている作品があるかどうかですが、英語版の記事におもいっきり「French VHS edition.」っていうのが紹介されてるのですが……(上から二枚目の画像)。こちらのページによると、コミック「ファリスの聖女」の仏語版も出ているようです。ある、ってことで問題ないんではないでしょうか。フランス語版のその記述は、「何が」翻訳されていないってことなんでしょうか。--219.160.25.63 2007年1月16日 (火) 20:00 (UTC)[返信]
今更ですが、ドイツ人の友人から、少なくとも10年以上前から「図書館にあった」という言質を得ましたので一言。

分割提案 カーラ[編集]

ロードス島戦記#カーラについてを「カーラ」に分割することを提案する。

現在、(特に話し合って決めたわけではないが)キャラクターの節には「戦記」のみの記述をすることになっており、スパークや小ニースの「新」における記述は何度か削除されている。これをカーラに当てはめると、魔神戦争期の記述をごっそり削除しなくてはならず非常にもったいない。ストーリーに組み込むとしても同様だ。

キャラクター個別記事としてしまえば「戦記」「伝説」の両方からも参照できるし、利便性も上がるんじゃないかと思っている。

なお、あくまで「カーラ」として分離し、「アルナカーラ」とはしないようにしたい。アルナカーラは人間だった頃の名前だが、彼女はサークレットとして存在している期間の方が遥かに長いし、サークレットの彼女は自らを「カーラ」と名乗っているからだ。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年1月1日 (月) 22:31 (UTC)[返信]

分割に賛成です。既にCategory:ロードス島戦記の登場人物として個別記事となっているキャラクターも大勢居るようなので、同じように独立させてしまった方が、単に削除や記述を縮小するよりもよい案だと思います(分割ならどなたも反対されていないようですし)。
ただ、分割先の記事名については(そのつもりで提案されているのかもしれませんが)「カーラ (ロードス島戦記)」の方がよいと思います。--Honeplus 2007年1月2日 (火) 09:17 (UTC)[返信]
確かに、内部リンクこそないがカーラという名を持つ実在の人物も結構いるようだな。フィクションでも何人かいるようだ。分割するとしたら、Honeplus殿の言うとおりカーラ (ロードス島戦記)とし、カーラは曖昧さ回避とした方がいいかもしれない。分割するにせよしないにせよ、曖昧さ回避ページは必要なようだから、曖昧さ回避ページとしてのカーラの準備は俺がしておくとしよう。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年1月2日 (火) 15:04 (UTC)[返信]
カーラ (ロードス島戦記)」の分割(及び、曖昧さ回避ページ「カーラ」の作成)が完了した。
履歴を確認すると、「カーラについて」は約2年前に作られて、以来殆ど手を加えられていなかったようだ。まるでコンクァラーの邪神の神殿のようだと思った。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年1月8日 (月) 22:09 (UTC)[返信]
ご苦労様。ただ「カーラについて」は結構大幅に改定したつもりだったのですがね。まぁ私は不精者なので、これからもよろしく。--カイの迷宮 2007年1月10日 (水) 14:58 (UTC)[返信]
失礼した。履歴をよく確認すると、カイの迷宮殿は結構加筆されていたようだ(主執筆者に入れはぐってしまった……)。お気を悪くされたのであればまことに申し訳なく、謝りたいと思う。こちらこそ今後とも。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年1月10日 (水) 15:26 (UTC)[返信]

分割提案 登場人物[編集]

かなり分量のある記事になっているので、登場人物の項目もロードス島戦記の登場人物に分割することを提案します。いかがでしょうか? --Interregnum 2007年1月2日 (火) 19:59 (UTC)[返信]

カーラが片付いてからやろうと思っていたのだが(一人で同時に色々やるのは大変なので)、分割作業を買って出てくれる人がいるのはありがたい。登場人物の項を丸ごと分割することに異論はない。Category:ロードス島戦記の登場人物だけ存在して、柱となる記事がないことに違和感を覚えていたしな。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年1月2日 (火) 20:29 (UTC)[返信]
ロードス島伝説に新ロードス島戦記と、記述が多そうなキャラクターがシリーズをまたがって登場してることも多いから、ロードス島戦記シリーズの登場人物にしたほうがすっきりするんじゃないでしょうか? 125.215.74.84 2007年1月6日 (土) 18:40 (UTC)[返信]
将来的に「戦記」「伝説」「新戦記」の登場人物を統合するとしても、それは先の話なので、とりあえずロードス島戦記の登場人物を先例として作ってしまった方が良いと思う。特に「伝説」は、世代が開いているせいもあって他二つと統合しづらい。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年1月6日 (土) 20:56 (UTC)[返信]
そうですね、まずはロードス島戦記の登場人物を作成するのがいいと思います。ロードス島伝説の登場人物については、もし必要があればロードス島伝説の登場人物を別に作成するのがいいと思います。今の時点では必要ないかなぁと思いますが。 --Interregnum 2007年1月7日 (日) 23:28 (UTC)[返信]
ロードス島戦記の登場人物」の分割が完了いたしました。不備等ありましたら、修正お願いいたします。--Interregnum 2007年1月11日 (木) 10:37 (UTC)[返信]

ゲーム史における位置付け[編集]

希望追加項目

ベストセラー小説であるものの他のゲームへの影響はかなりあると思われる。 ファイアーエンブレム特にゲームボーイ版の烈火の剣 オウガ特にタクティクスオウガ

韓国製オンラインゲームの代表作リネージュなど

そこら辺のゲームは一切知らない人ですが、ロードス島戦記が与えたコンピューターゲームに対する影響というものは特にないのでは?(さほど目新しいシステムを採用していたわけではない) というか、前提が間違ってます。ロードス島戦記はもともとゲームなのですから・・・--125.31.119.94 2007年2月10日 (土) 15:40 (UTC)[返信]

「歴史」節の資料は何でしょうか[編集]

「歴史」と題して年表が追記されましたが、この記述は何を元にしているのでしょうか。出典を明らかにしていただければ、と思います。 -- NiKe 2007年5月23日 (水) 03:25 (UTC)[返信]

ロードス島の歴史として正しいとされるのはワールドガイドですね。後付けを優先する公式方針よって覆された部分もありますが、コンパニオン、小説、それと新ロードス島戦記やクリスタニアなども出典となってますね。219.106.174.81 2007年6月3日 (日) 10:01 (UTC)[返信]
ソード・ワールド・サポート1~2(新紀元社)に年代についての補足文が載っています。。利用者:ヨ~ガ柔術 2007年6月6日 (日) 02:54 (UTC)[返信]
呪われた島ロードス島ワールドガイドは読みましたので、あの製品で歴史のまとめ直しが行われたことは私も知っているのです(あ、そのへんの事情も記事に書いておくべきかも)。しかしこれは、ロードスの歴史は作品によって多少ブレているということでもあります。ですから、記事に年表を載せるのであれば、それが何を出典としているのかきちんと書いておかないとまずいんじゃないでしょうか? -- NiKe 2007年6月6日 (水) 01:31 (UTC)[返信]