ノート:ローゼンバーグ事件

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ファーストネームがないが、これのことでょうか。en:Ethel and Julius RosenbergMishika 2006年3月5日 (日) 11:02 (UTC)[返信]


ベノナの項目の文章中に、「(暗号)解読の結果として、ローゼンバーグ夫妻の原爆スパイ作戦が暴露され、2人は死刑になった。 当時、裁判で解読結果が公表されなかったため、冤罪疑惑が大きく残った。」とあるのですが、この項目では「事件はでっちあげであることが明らかになっている。」と書いてあります。一体どちらが正しいのでしょうか?Ken.y 2006年5月24日 (水) 09:13 (UTC)[返信]

英語版のベノナと同ローゼンバーグ事件の記事を読む限りでは、スパイ行為については有罪だが原爆については事実無根ということのようですね。死刑判決が下された主因は原爆スパイ容疑だったので、誤審だったことになります。残念ながら日本語版は現状不正確です。-Caspar 2008年6月19日 (木) 08:34 (UTC)[返信]
とてつもなく遅くなりましたが回答有難うございます。記事本文も多くの方々の手でうまく成長しており嬉しい限りです。--Ken.y 2009年10月26日 (月) 16:17 (UTC)[返信]
原爆スパイの事実は確定しています。ただ擁護派がそれほど重要な情報でなかったと主張しているに過ぎません。さらにこれも擁護派の論ですが妻は夫のスパイ行為に関与していなかった可能性があるから妻の死刑に関しては誤審との主張がありますが、ベロナの別文書で自分の弟夫婦をスパイに勧誘していることが明記されています。旦那のスパイ活動を知らなかったなどの主張は成立しえません。Vapour 2012年2月3日 (金) 17:39 (UTC)[返信]

科学技術とスパイ[編集]

科学技術とスパイの項はローゼンバーグ事件と関連が薄いように思われます Satsuki cc55会話2021年2月14日 (日) 00:42 (UTC)[返信]