ノート:ポケモンの一覧 (650-721)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ポケモンの一覧ノート横断リンク : 1-51 | 52-101 | 102-151 | 152-201 | 202-251 | 252-297 | 298-342 | 343-386 | 387-440 | 441-493 | 494-545 | 546-598 | 599-649 | 650-721 | 722-809 | 810-905 | 906-

ボルケニオンについて[編集]

過去の事例(ノート:ダークライノート:シェイミノート:アルセウスノート:ケルディオノート:メロエッタノート:ゲノセクト)から言えば、現時点での掲載は時期尚早と言わざるを得ません。フーパのケースのように、公式発表後に書くのが妥当でしょう(今回は独立記事ではないのでコメントアウトで対応できると判断しましたが、IP氏に解除されるようです。状況によっては半保護を依頼します)。--ButuCC+Mtp 2015年6月6日 (土) 14:15 (UTC)[返信]

マギアナの件とその本質「世代不確定のポケモンの扱い」に関して[編集]

マギアナがコメントアウトされたことについて、その理由に関わる部分がPJの方で想定されていなかったので、この機に確認を行います。

PJ:POKEにおける議論(プロジェクト‐ノート:ポケモン#ポケモン個別記事の新規作成抑制提案)により、次世代作品に登場するポケモン(以下、次世代ポケモン)に関してはそれを収録する一覧記事はすぐに作らず、次世代ポケモンのリダイレクトは暫定的に作品記事へ転送することになっています(ここに異論があっても本論とは関係ありませんのでここで議論せず別途提案してください)。現行の想定では一覧記事や次世代ポケモンのリダイレクトは以下のように推移します(新作発表と次世代ポケモンの発表が同時だったりするなど、それぞれの事象が同時に起きる可能性もある)。

  • 1. 新作発表 →新作の作品記事が作られる
  • 2. XY登場ポケモンの上限が確定(例:721で確定) →ポケモンの一覧 (650-721)に改名、次の一覧記事名がポケモンの一覧 (722-)に決定(次世代ポケモンの数によっては2、3に分割し、一番番号の大きい一覧記事の末尾番号を未記載とする)。
  • 3. 次世代ポケモン発表 →次世代ポケモンのリダイレクトは新作の作品記事へ転送
  • 4. 発売  →次世代ポケモンの一覧記事を作成し次世代ポケモンのリダイレクトの転送先を変更(XY発売時の対応と同じ)

が、これは「今新たに発表されたポケモンが今世代に登場しない」ことが明らかになっている場合の想定であり、そもそも発表されたポケモンが次世代ポケモンかどうかすら明らかでない段階の対処法について考えられていませんでした(1. 2. が確定する前に新ポケモンが登場した、というケース)。前回はBW2登場ポケモンの上限が確定し、XY世代ポケモンの記事が個別に作られる段階まで一覧形式になっていなかったので、『次世代ポケモンかどうかすら明らかでない段階』が無かったため(一覧状態で検討する状況ではなかったため)です。この状態のポケモン(以下、未確定ポケモン)について掲載するか否か意見を募集しますが、いずれにしても検討すべき課題があります

  • 掲載する場合(およびコメントアウトで温めておく場合)は掲載場所が問題になります。コメントアウトで次世代の一覧記事作成を促していますが、この状況での次世代ポケモンの一覧作成は不可能です。今世代のポケモン数の上限が確定しない段階(本一覧の末尾番号が確定→改名に至らない段階)では次の一覧記事の開始番号が決まりません(末尾番号は本一覧のように初めは未確定で問題ない)。IP氏は未確定ポケモンの立ち位置が本一覧の導入部にある「『ポケットモンスター X・Y』から登場し」という定義と矛盾する可能性から不適切と判断したのだと思いますが、もしこの状況で未確定ポケモンの発表が続く場合、本一覧の導入部を暫定的に変更(XYから登場の文言を除去)し、「650以降の番号を付与されている種」という定義を主体にここに暫定掲載(あるいは暫定コメントアウト)することになります。その後の情報公開で未確定ポケモンがXY登場扱いならそのまま適当な時期にCOを解除すればいいし、次世代ポケモンだったなら次の一覧作成時に本一覧から一部転記を行うことになります。
  • コメントアウトですら掲載しないなら上記のようなややこしいことを考えず、未確定ポケモンの立ち位置が公式に決まるまで静観するだけです。今世代ならフーパなどの幻系と同じ対応でいいし、次世代なら冒頭で挙げた議論に基づき作品記事へのリダイレクト対応でいいでしょう。ただし、作品記事の方がまだ作成できる段階にない場合は作品記事へ転送という手段が取れないので代替としてポケットモンスター (架空の生物)や登場媒体(マギアナなら映画記事)に転送することになります(これに関しても作品記事さえ記事作成基準に満たない程度の情報量ならリダイレクト作成自体が尚早、と見ることもできますが)。

本件はこのタイミングで発表されたマギアナの立ち位置(Wikipedia側はどう対応するか)という点が議論の出発点となっていますが、今後も今回のような世代交代(と思われる)時期に起こりうるケースとして、今回の対応をPJ:POKEにフィードバックしたいと考えています。--ButuCC+Mtp 2016年2月15日 (月) 10:06 (UTC)[返信]

コメント見出しに「シリーズ共通の全国ポケモン図鑑において650以降の番号を付与されている種を掲載する記事」とあり、マギアナの全国図鑑Noが650以前になるとは考えにくいので、他のポケモン同様載せてしまい、新作発売後に移動させればよいのではと思います。ゲームの「XY」に出るとかでないとか、そんなに気にしなくてよいかと(屁理屈っぽいですがジガルデ・コアとかも出ないですし)。劇場版で主役級となれば外伝への登場やグッズ展開も予想されるので十分な特筆性もあるかと。
ただし、新作発売前に発表された一般ポケモンもすべて追加されると困るので「劇場版などで特別ピックアップされているポケモンのみ掲載する」というルールが良いと思います。過去にアニメに先行登場したポケモン(カスミのトゲピー、ケンジのマリル、ハヅキのバシャーモ、ハルカのゴンベ、パンジーのエリキテルなど)がいますが、これは外伝作品への登場などの露出度によってそのつど検討すればいいのではないかと思います--G70002会話2016年2月15日 (月) 13:07 (UTC)[返信]
コメント - このようなケースが起こりうるのは専らアニメ・映画関連だと思うのですが、新作発表にしろ今作配信にしろゲーム側で動きが見られない状態での「未確定ポケモン」の特筆性というのは、ゲームとしてではなくアニメ(映画)としての特筆性であるため、単にキャラクター紹介をするだけなら(あっちの記事は編集どころか閲覧もほとんどしてないので基準などはよく分かっていませんが)アニメ版ポケットモンスターの登場人物配下、もしくは各映画記事の登場キャラクター節へリダイレクトし、当面はそちらで解説することになるかと思います。というのも、「パンジーのエリキテル」の対応が結果的にそういう感じになっていたからです(今調べて確認しました)。
(野生の場合もありますが)つまり、過去にアニメに先行登場したポケモンとしてG70002さんが挙げられたケースの場合、その登場人物の配下(つまり使用ポケモン)で語ればとりあえず「アニメのキャラクター」としての説明はつきます。現状では新作登場が決まったポケモン(次世代ポケモン)は原則として新作記事へのリダイレクトとすることになっていますが、アニメ・映画などでしばしば行われる先行登場に関してはこの対応(アニメ・映画関係記事の節で説明)で処理できます。--ButuCC+Mtp 2016年2月20日 (土) 14:16 (UTC)[返信]

新作が発表され既に記事が出来ているようですので、マギアナの立ち位置(どの世代か)が決まるのも時間の問題でしょう。


今後のスケジュールを改めて示します(2016年2月26日 (金) 22:57 (UTC)現在)

  • 1. 新作発表 →新作の作品記事が作られる チェック
  • 2A. XY登場ポケモンの上限が確定 →本一覧改名提案、上限数値を決定
  • 2B. 次世代ポケモン発表 →次世代ポケモンのリダイレクトは新作の作品記事へ転送
  • 3. 発売 →次世代ポケモンの一覧記事を作成し次世代ポケモンのリダイレクトの転送先を変更(XY発売時の対応と同じ)
  • 4. 新世代ポケモンの一覧を総数に応じて分割するかどうかは記述量次第

今回も結果的に「未確定ポケモンの立ち位置が公式に決まるまで静観」という形になりそうです(決まった後の対応は既にPJで決めてある)。新世代の場合はXYの時と同じで『ポケットモンスター サン・ムーンへのリダイレクトとし、一覧記事が作られるまでその状態を維持』ということになるでしょう。--ButuCC+Mtp 2016年2月26日 (金) 22:57 (UTC)[返信]

報告 - プロジェクト‐ノート:ポケモン#新ポケモンの項目作成時期についてにて、本件問題を含めた加筆時期に関する提案を展開しました。--ButuCC+Mtp 2016年5月12日 (木) 18:24 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

(一覧記事に掲載されていますが)ボルケニオンの図鑑番号721が検証上問題なくなったことを受け、XY世代のポケモンの上限が定まったと捉えて本一覧をポケモンの一覧 (650-721)への改名を提案します(関連議論:プロジェクト‐ノート:ポケモン#新ポケモンの項目作成時期について)。なお、改名跡地の削除は考えていませんが、ハリマロン等当一覧へのリダイレクトが改名によって二重リダイレクトになりますので、それらの置き換えを行うbot依頼も検討しています。--ButuCC+Mtp 2016年7月9日 (土) 14:21 (UTC)[返信]

報告 - 異論なしにつき改名実施。リダイレクトについてはbot依頼は行わず手動で対処。--ButuCC+Mtp 2016年7月22日 (金) 13:20 (UTC)[返信]

デデンネ[編集]

私の編集が差し戻しされたようですが、デデンネのどこらへんがヤマネのようなのか教えてくれませんかね?少なくともあれを初見でヤマネのようだと思うのは無理があるし、多くの人はネズミと答えるのでネズミと書いた方が賢明ではないのでしょうか?--ShineyDedenne会話2018年2月21日 (水) 12:15 (UTC)[返信]