ノート:フジゼミ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「フジゼミ」の項目の全面的書き直し[編集]

全面的に書き改めました。参照した資料の丸写しにならないように気をつけたつもりですがどうでしょうか?
「宣伝的な内容」という点については、公的機関やメディアで取り上げられていることなどから、ウィキペディア上に項目が存在する必要性があると判断しましたがいかがでしょうか?

--えれめんとぅむ会話2022年12月24日 (土) 10:49 (UTC)[返信]

@えれめんとぅむ まず取るに足らない言及一次資料は特筆性を裏付けません。さらに言及したというのであれば、それに基づいて内容を加筆してください。メディアでの出演などは強調しなくていいです。記事内容がメディア出演に関することが大半になって逆に広告的になっていると思います。現状代表者とセットでしか紹介されていないので、藤岡克義を作成して、そこへのリダイレクトの方がよい気がします。 --春春眠眠 🗨️会話 2022年12月25日 (日) 05:32 (UTC)[返信]
アドバイスをありがとうございます。--えれめんとぅむ会話2022年12月25日 (日) 06:03 (UTC)[返信]
二次資料の内容の要約や抜粋を加えました。いかがでしょうか?
藤岡克義氏の項目の作成は別途計画中です。--えれめんとぅむ会話2022年12月28日 (水) 02:54 (UTC)[返信]
あまり変わっていないように見えます。ほとんどが「藤岡克義のやっている塾」としての扱いであり、塾単体で取り上げている検証できる出典が少ないです。少なくともリダイレクト相当という考えが変わる状態ではないです。 --春春眠眠 🗨️会話 2022年12月28日 (水) 05:06 (UTC)[返信]