ノート:バレンタインデー関連楽曲一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

一覧に載せる規準[編集]

現在、無差別に曲を集めているように思えます。J-POP節では、全59リストのうち、アルバム曲が大半を占め、シングルは19曲です。ノート:クリスマスの音楽一覧で「第3者による認定なしかつ、近年かつ、カバーなしかつ、売上枚数一定数超えていない曲の除去「アルバム曲は除去」という合意に向かっています。バレンタインのシングル曲は、ここ20年の曲が11曲で、20年より古い曲は8曲です。「第3者によるバレンタイン曲認定あり」で「売上枚数一定数超え、または最低20年の歴史あり、またはカバーあり」とした場合、この中で果たして何曲が残るでしょうか?「バレンタイン・キッス」しか残らないような気がします。--JapaneseA会話2014年8月9日 (土) 21:37 (UTC)[返信]

JapaneseAさん、議題提起をいただきありがとうございます。(本来なら私自身が動けるとよかったのですが・・・)現状、この記事は、編集履歴を見ても「バレンタインシーズンのたびに、それらしい新曲がリリースされるたびに追加され続ける」という状態で、無差別かつ無限にリストが増大する危険性があります。「クリスマスの音楽一覧と同じく、リスト収録基準を定める」ということは必要かと思いますが、それこそ数曲しか残らないようなら、バレンタインデーへの統合とリダイレクト化もやむを得ないのではないかと思いますね・・・。--Rienzi会話2014年8月10日 (日) 02:49 (UTC)[返信]

こんばんわ。今後はアルバム曲を除去、議論活性化のコメント依頼、削除依頼、統合提案などが考えられますが、バレンタインに統合してしまうと、そこがゴミ箱になる可能性が出てきます。とりあえずアルバム曲を除去しようと思いますが、いかがでしょうか?さて本来であれば「プロジェクト作品」を提起して、そこで基準を決めるべきような気もしますね。また、Wikipedia:削除依頼/月を扱った作品一覧に興味深い御意見があります(スピード違反の理論を持ち出す人、一覧記事の存在が隔離に繋がるという人、他言語版の良い例を出す人、時が変わっても人間考える事は同じですね)。なお桜に関連する作品一覧なども酷いものがあります。--JapaneseA会話2014年8月10日 (日) 08:25 (UTC)[返信]
議論活性化のコメント依頼としました。--JapaneseA会話2014年8月10日 (日) 12:18 (UTC)[返信]
厳選した上でバレンタインデーに統合というところでしょうか。メジャーな曲が少ない印象です。伝統的な曲があるのなら一覧として残す価値はあると思いますが、ここ数年の曲ばかりであると百科事典として収録する価値があるかどうかは要検討だろうという考えに至りました。とりあえずアルバム曲を除去には賛成します。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年8月10日 (日) 22:31 (UTC)[返信]
各位様、アルバム曲を除去しました(ミスがあればすみません)。なおシングル曲は、19曲でなく正しくは18曲でした(すみません)。洋楽はわかりませんが、邦楽部分だけを見ると、統合の必要性さえ疑問視します。バレンタインキッス以外では、Hot chocolateがタイアップもあるようですね(私はこの曲知りませんでしたが、ここ数年TV見ていないせいかも)。他の曲は、そのアーティストのファンでないと知らないのでは?と懸念します。--JapaneseA会話2014年8月12日 (火) 19:54 (UTC)[返信]
(追記)ただし、「バレンタインをテーマにした邦楽は、ほとんどない、という事がわかる」という意味では記事の存在価値があるかもしれません。--JapaneseA会話2014年8月12日 (火) 19:58 (UTC)[返信]
JapaneseAさん、アルバム曲の除去を確認いたしました。それにしてもだいぶボリュームが減りましたね・・・。「掲載基準を定めて一覧記事としての充実を図る」ということも必要ですが、現在の状態からすると「一覧記事としての必要性」に疑問が出てきます。「掲載基準策定」か「削除依頼提出」か・・・という状況になってきているように感じます。--Rienzi会話2014年8月13日 (水) 02:19 (UTC)[返信]
基準を設けるのであればクリスマスの音楽一覧の議論同様に「第3者出典でバレンタイン曲として認知され、かつカバー数〇以上または売上〇万枚以上または〇年以上のいずれかの条件を満たす」となるでしょうか、〇の部分をかなり甘くしても、5曲は残らないと思います。削除依頼とするかどうかは、洋楽の方も精査してから行うべきですが、私は洋楽には全くの門外漢です(すみません)。--JapaneseA会話2014年8月13日 (水) 09:12 (UTC)[返信]
ちなみに「チョコレイト・ディスコ」に関しては、オリコンマイナビウーマンこれらの記事を読む限り、「バレンタイン曲の定番として定着している」と考えていいと思います。割也会話2014年8月13日 (水) 17:19 (UTC)[返信]
割也様、御指摘感謝します。以降各位様へ、記事には「~収録」と書かれていてPerfumeにも記述がないので、てっきりアルバム曲かと勘違いしました(すみません)。シングル曲との事なのでとりあえず復活させました。一方、この曲が特記すべきバレンタイン曲なのかどうかは判断つきかねます。Perfumeが第一線から退いた5年後10年後も定番曲なのでしょうか?定番ソングは、アーティストが辞めようが解散しようが残っている必要があると思います。まー、現役時代に「定番期間」が長ければバレンタイン曲として一時代を築いた、と判断して良いかもしれませんが。--JapaneseA会話2014年8月13日 (水) 17:42 (UTC)[返信]