コンテンツにスキップ

ノート:バルス (企業)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

滅びの言葉www[編集]

「ラピュタ」におけるバルスは記述しなくてもいいんですかね?--121.83.30.246 2007年2月15日 (木) 13:23 (UTC)[返信]

宣伝記事ですかねこれ

バルス (企業)への改名提案[編集]

バルスという言葉は複数あり、平等な曖昧さ回避を作成するために、本記事の名称をバルス (企業)へ改名することを提案します。ちなみに、曖昧さ回避のバルスには、バルス (ダンス)ハインリヒ・バルスen)、天空の城ラピュタの「滅びの言葉」等を当てるつもりです。--蒋龍 2010年2月11日 (木) 10:41 (UTC)(署名忘れ付記 - 蒋龍 2010年2月11日 (木) 14:58 (UTC))[返信]

賛成 - 中南米のクリオーリョ風ワルツは一般にバルスと呼ばれます。追加いただけるとありがたいです。--R.Lucy 2010年2月14日 (日) 09:42 (UTC)[返信]

(改名済み)1週間経過し、賛成票のみのため改名を行いました。クリオーリョ風ワルツも曖昧さ回避に加えました。R.Lucyさん、ご意見ありがとうございました。--蒋龍 2010年2月18日 (木) 16:09 (UTC)[返信]