ノート:ニコモ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

前田亜季はニコモか[編集]

前田亜季ってニコモでしたっけ?--以上の署名のないコメントは、中村派会話投稿記録)さんが 2006年6月16日 (金) 18:46 (UTC) に投稿したものです。[返信]

とりあえずコメントアウトしました。中村派 2006年11月14日 (火) 08:31 (UTC)[返信]
この古本サイトでは1997年10月・12月・1998年4月に掲載とあります。初期は今ほどニコモの定義が固まっていなかったようなので復帰させるべきかどうかは微妙ですが、とりあえず広義のニコモとは言えるんじゃないでしょうか。--ぐりぐらら 2008年7月12日 (土) 12:45 (UTC)[返信]

脚注追加の報告[編集]

記事の大きさの割に脚注が少ないので、ひとまず名前羅列部分に出典を追加してみました。主にニコラネットへの{{cite web}}を使ったリンクです。どれも「記事中で指定されている号を読めばわかる」レベルの出典ですが、この種の雑誌の場合は小規模な図書館にはまずバックナンバーなんてありませんので、やっぱりWeb上で見られるほうが何かと確認はしやすいですからね。

…で、何をやったのかは基本的に「見てもらえれば分かる」と思うんですが、一部ちょっと変な書き方をしてるところがあるのでそれについて補足です。

  • 主なニコモ過去のオーディション結果の両方の節に取り上げられているニコモは原則として双方に同じものをコピペしています。ただし、野崎夏帆など一部のページは例外です。これらは非公開でもないのに何故か出身地欄が抜け落ちており、そのままでは過去のオーディション結果の節での出典になる要素がないので主なニコモにのみ記入しています。
  • ニコラネットの情報が削除されているニコモについては、Internet Archiveに残っているページのうち、原則的に最後に更新された版(例として新垣結衣の場合、各版の一覧ページで最後に*がついているのはAug 07, 2004版なのでこれが最新です)を代用しています。なお、Internet Archiveを出典として利用したものについては、読者が識別できるように(テンプレートが本来想定している使い方ではありませんが)format=にInternet Archive、date=にその版のアーカイブ収録年月日を記入しています。将来このテンプレートがアーカイブ情報に対応した場合、一括置換で済ませることができればと考えています。
  • 出典としての脚注はいずれも<ref name="nicomo-苗字名前">や<ref name="guide-西暦年四桁-月二桁">といった形で識別名をつけているので本来は2つ目以降は大部分が省略できる(Help:脚注)のですが、この大きな記事が今後どのように編集されていくかわからない(一部が記事分割された場合、省略部を全部書き加え直さなくては機能しなくなります)ので今回は基本的に省略はしていません。
  • 補足としての脚注には識別名をつけていませんが、ニコモ#表紙モデルに記入した『ガッキーブック』についての注釈は極めて近い位置で5回も繰り返しているので、ここだけ例外的に識別名notice-gakkybookをつけて2つ目以降を省略してあります。
  • なお参考までに、今回追加した出典内に存在するエラー・矛盾として1986年生まれのはずの紗羅マリーが旧ページでは1987年生まれとして表記されている件、および本来神奈川県出身となっていた松本玲奈が新しいページ・プロフィールでは東京都出身とされている件があります。

以上です。--ぐりぐらら 2008年7月12日 (土) 12:45 (UTC)[返信]