ノート:ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ や-わ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

内容の重複[編集]

ドラえもん(大山のぶ代版テレビアニメ)の道具 (あ-い)ドラえもん(大山のぶ代版テレビアニメ)の道具 (う-お)と一部内容が重複してるようですがこれはどういう関係になっているのでしょうか。いずれもUser:micro氏によるもののようですが。--121.3.126.101 2007年6月13日 (水) 15:11 (UTC)[返信]

登場する道具はドラえもんの道具一覧 (1979-2005年のテレビアニメ) だけでもごく一部に過ぎず、これらを1つの記事にまとめるのは無理があると思ったため、手始めにその2つを作成したものです。しかしすぐに記事が発展するとは思えませんので、使うべきときが来るまで、差し当たり2つの記事はリダイレクト化することにします。--micro 2007年6月15日(金) 00:46 (JST)
見出しの追加、およびリンク修正(下線部)。--三畔 2009年4月5日 (日) 21:07 (JST)

マジック・コントローラー[編集]

124.109.131.112氏によって「マジック・コントローラー」が追加されていましたが、私の判断でコメントアウトしました。

  1. 出典とされる作品「マジ・コンてなんだ?」はビデオソフト化されておらず、本放送以来再放送された記録もありません。
  2. この項目を追加した方の投稿履歴を見ると、編集傾向が近年の作品に偏っていると見受けられます。本作品を視聴した可能性が低く、原案である『ポコニャン』の一作品「マジ・コンてなんだ?」を参考にしただけで執筆した可能性があります。
  3. 投稿された記事では「マジック・コントローラー」が通称とされていますが、『ポコニャン』では通称が「マジ・コン」で、「マジ・コン」は「マジック・コントロール」の略称とされています。
  4. 公式に発表された事実はありませんが、ポコニャンの原作者である藤子・F・不二雄の模型好きから、「マジ・コン」は「ラジコン」をもじった名称である可能性があります。「ラジコン」は「ラジオ・コントロール」の略称であるため、「マジ・コン」の略さない名称は『ポコニャン』にあるように「マジック・コントロール」とされるべきです。「リモコン」は「リモート・コントローラー」の略称とされることがあるため、執筆者がそれと混同した可能性があります。

理由は以上のとおりです。--三畔 2009年4月5日 (日) 22:09 (JST)

分割提案[編集]

名称が「あ」で始まるものから「い」で始まるものまでをリダイレクト記事「ドラえもん(大山のぶ代版テレビアニメ)の道具 (あ-い)」へ転記し、「ドラえもん(大山のぶ代版テレビアニメ)の道具 (あ-い)」を「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ あ-い)」へ改名することを提案します。#内容の重複の時点では分割するに至らない状態でしたが、記事の充実してきた今では、可読性の面から見ても分割するに値すると思います。

今回、すぐに分割を始めようと考えているのは「あ」から「い」までですが、それ以外についても準備が整い次第、順次分割することを予定しています。かつて私が記事中で示した分割方法(「ドラえもんの道具一覧 (1979-2005年のテレビアニメ)」2007年6月13日 (水) 14:56 (UTC) の版で確認できます)に反対的な意見や編集はありませんでしたので、それに準拠する方向で考えています。

  • 「う」から「お」まで ⇒ 「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ う-お)」
  • 「か」から「き」まで ⇒ 「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ か-き)」
  • 「く」から「こ」まで ⇒ 「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ く-こ)」
  • 「さ」から「そ」まで ⇒ 「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ さ-そ)」
  • 「た」から「と」まで ⇒ 「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」
  • 「な」から「の」まで ⇒ 「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ う-お)」
  • 「は」から「ひ」まで ⇒ 「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ふ-ほ)」
  • 「ま」から「も」まで ⇒ 「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ま-も)」
  • 「や」から「わ」まで ⇒ 「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ や-わ)」

たとえば「う」から「お」までの記述が完了した時点で、「う」から「お」までの記述の分割を提案するつもりです。また分割後の記事のイメージは私の利用者サブページ「利用者:三畔/test」で示します。--三畔 2011年5月5日 (木) 09:00 (UTC)[返信]

完了 異論がないため合意が形成されたと判断し、実行しました。--三畔 2011年6月1日 (水) 11:06 (UTC)[返信]

提案 名称が「う」で始まるものから「お」で始まるものまでをリダイレクト記事「ドラえもん(大山のぶ代版テレビアニメ)の道具 (う-お)」へ転記し、「ドラえもん(大山のぶ代版テレビアニメ)の道具 (う-お)」を「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ う-お)」へ改名することを提案します。--三畔 2011年5月9日 (月) 16:05 (UTC)[返信]

完了 異論がないため合意が形成されたと判断し、実行しました。--三畔 2011年6月1日 (水) 11:06 (UTC)[返信]

提案 名称が「か」で始まるものから「き」で始まるものまでを「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ か-き)」へ分割すること、ならびに名称が「く」で始まるものから「こ」で始まるものまでを「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ く-こ)」へ分割することを提案します。--三畔 2011年6月1日 (水) 11:06 (UTC)[返信]

完了 異論がないため合意が形成されたと判断し、実行しました。--三畔 2011年6月30日 (木) 06:54 (UTC)[返信]

提案 名称が「さ」で始まるものから「そ」で始まるものまでを「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ さ-そ)」へ分割することを提案します。--三畔 2011年6月30日 (木) 06:54 (UTC)[返信]

完了 異論がないため合意が形成されたと判断し、実行しました。--三畔 2011年7月28日 (木) 11:43 (UTC)[返信]

提案 名称が「た」で始まるものから「と」で始まるものまでを「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」へ分割することを提案します。--三畔 2011年7月28日 (木) 11:43 (UTC)[返信]

コメント分割の途中で水をさすようで申し訳ないのですが、ちょっと疑問に思う点があったのでコメントします。この分割自体は特に問題無いのですが、これと平行してドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)映画ドラえもんのひみつ道具が存在する事に強烈な違和感を覚えます。「映画は通常のアニメ版とは違い特別」「キャスト一新以降の2005年以降は変更点が大きい」等の理由で作品記事自体が別個に存在することは何ら異論はありませんが、作品中に登場するひみつ道具記事まで「映画版~」「2005年版~」等と個別記事として設ける必要があるのでしょうか?。私としてはこれらも一纏めにして三畔氏が分割されてきた上記記事群に組み込み、(再改名の必要性が生じますが、これらも統合するのであれば「ドラえもんのひみつ道具 (アニメ版 う-お)」辺りが適切な名称となるでしょう)各節において「劇場版第○作目○○に登場」等と説明を設ければそれで十分だと考え、アニメ版の道具記事は全て統合すべきだと考えます(文量的にも映画版が5万5千バイト、2005年版が8万6千バイトと、上記のあいうえお別記事に振り分けたところで何ら問題ない程度の量です)。--タールマン 2011年7月31日 (日) 08:05 (UTC)[返信]
タールマン氏のご提案に賛同しかねます。2005年より放送中のテレビアニメ第2作第2期は、一月あたり2、3個の新しいひみつ道具が登場し続けているためです。「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」はおもに私が単独で編集を進めていた記事ですが、私は2010年度一杯をもって新作道具の追加を一旦停止しています。放送が続く限り文量が増大し、その増大のスピードも速く、際限がないことが追加を停止している理由です。もしいま全アニメ作品の道具記事を統合してしまうと、毎月のように記事を改名しなければならなくなる可能性があります。
映画にも毎年のように新作道具が登場しますが、記事の文量が増大するスピードはゆるやかですので、「映画ドラえもんのひみつ道具」もこのまま単独記事を維持すべきだと私は考えています。--三畔 2011年7月31日 (日) 12:32 (UTC)[返信]
個人的には全てのひみつ道具を逐一記述していく事は些か冗長に過ぎる気もしますが、そういう事情であるのならば2005年版に関しては取り下げます。しかし年1回しか加筆要素が発生しない映画版に関してはやはり解体して1期/2期の各記事に組み込む(冒頭文としては「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ あ-い)」では、藤子・F・不二雄原作のテレビアニメ『ドラえもん』(第2作第1期)及び劇場映画第1作『ドラえもん のび太の恐竜』から同第24作『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』に登場するひみつ道具のうち、名称が「あ」で始まるものから「い」で始まるものまでを列挙する。等とする)のが妥当であろうと考えます。--タールマン 2011年7月31日 (日) 12:57 (UTC)[返信]
やはり、わざわざ「映画ドラえもんのひみつ道具」を解体する必要性を感じません。タールマン氏がどうしても解体したいのでしたら、「ノート:映画ドラえもんのひみつ道具」で一部転記提案を行っていただくようお願いします。--三畔 2011年7月31日 (日) 13:14 (UTC)[返信]
完了 異論がないため合意が形成されたと判断し、実行しました。--三畔 2011年8月25日 (木) 15:24 (UTC)[返信]

提案 名称が「な」で始まるものから「の」で始まるものまでを「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ な-の)」へ分割することを提案します。--三畔 2011年8月25日 (木) 15:24 (UTC)[返信]

完了 異論がないため合意が形成されたと判断し、実行しました。--三畔 2011年10月9日 (日) 16:56 (UTC)[返信]

提案 名称が「は」で始まるものから「ほ」で始まるものまでを「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ は-ほ)」へ分割することを提案します。--三畔 2011年10月9日 (日) 16:56 (UTC)[返信]

完了 異論がないため合意が形成されたと判断し、実行しました。--三畔 2011年10月31日 (月) 08:51 (UTC)[返信]

提案 名称が「ま」で始まるものから「も」で始まるものまでを「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ま-も)」へ分割することを提案します。--三畔 2011年10月31日 (月) 08:51 (UTC)[返信]

完了 異論がないため合意が形成されたと判断し、実行しました。--三畔 2011年11月10日 (木) 16:23 (UTC)[返信]

提案 上記の分割を済ませたのち、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ や-わ)」へ改名することを提案します。--三畔 2011年11月2日 (水) 18:08 (UTC)[返信]

完了 異論がないため合意が形成されたと判断し、実行しました。--三畔 2011年11月10日 (木) 16:23 (UTC)[返信]
チェック すべて完了しました。--三畔 2011年11月10日 (木) 16:23 (UTC)[返信]

コメント 分割御苦労さまでした。まだリンク元が「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ)」のままに成っている記事がいくつか存在します。これらは手作業でないと修正できないと思いますので、修正の作業をお願いします。--Dr.Jimmy 2011年11月12日 (土) 05:14 (UTC)[返信]

はい、順次修正していきます。まずは「ひみつ道具一覧 (た-わ)」を修正するためオフラインで作業中です。--三畔 2011年11月12日 (土) 08:53 (UTC)[返信]