ノート:ゾラ・ニール・ハーストン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

外部リンクの整理[編集]

Hparis11edさん、ただリンクを並べるより書誌関係、書評などグループ分けして利便性を上げてはどうでしょうか。それを意図した編集は差し戻されましたが、参照していただければと思います。Sistersテンプレートはよく理解せず使用してエラーを出しお詫びします。--Omotecho会話2020年4月18日 (土) 22:44 (UTC)[返信]

  • Wikipedia:外部リンクではグループ分けする必要性については言及していませんし、他の記事でもグループ分けしているものはないように思われます。この記事には外部リンクが10項目程度ありますが、たとえば、「ウィキペディア」にも同程度ありますが、グループ分けしていません。こうした全般的な傾向を考慮し、本記事についてのみグループ分けする必要はなく、通常の列挙の方法に従うべきであると思います。--Hparis11ed会話2020年4月19日 (日) 01:20 (UTC)[返信]
本文はGAに値すると感じ、現状は読者の利便性は優先順位が低い点が惜しいと指摘します。百科事典ですから、使いやすいかどうか考えようではないかと申し上げ、他の例をご紹介します。


(1)機械的に50音順もしくはABC順に並べ、リンク先の短い説明を添える。
(2)英語版の豊富な情報を反映する。
作品は公共物になっていますし、外部リンクをいくつか開けてみて、並べ方を工夫すると知らなかった作家に出会う醍醐味が増すと感じます。ご案内のとおりWikipedia:外部リンクはガイドラインですので、もとより強制力はありません。
--Omotecho会話2020年4月19日 (日) 04:46 (UTC)[返信]
  • 英語版に重要な情報があれば、日本語版に活かすのも良いと思いますが、日本語版に必要かどうかを含め、検証が必要ですし、リンク先の説明についても、GoodreadsFind a Grave(これらは私が挙げたものではありませんが)などは記事が存在し、すでにリンクを張っているわけですから、説明は不要と思います(他の記事にもありません)。また、本文以外の情報が多すぎて読みにくい記事になることがないよう配慮することも重要になるでしょう。
  • このようなご提案は、記事の質とは無関係であると思いますし、GAをいくつか見ても、外部リンクの工夫が質の向上に直結しているとは思えません。ご提案の妥当性(中立性・客観性を含む)は、それが他の記事についても同じように提案できるかどうかによると思います。したがって、この記事に限らず、妥当であるとご判断される場合は、井戸端などでご提案されてはいかがでしょうか。--Hparis11ed会話2020年4月19日 (日) 07:55 (UTC)[返信]